![みなさん、こんにちは!mozoワンダーシティ4階にある島村楽器名古屋mozoオーパ店です。当店では、常時5台の電子ドラムを展示しております。 電子ドラムは実際の叩き心地や音の良さなどを体感してみることが大事です。店頭にて試打ができるのはもちろん、専門スタッフがお客様お一人お一人に合わせて機種選びのご […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2024/08/20240908-img_1452.jpg)
みなさん、こんにちは!
mozoワンダーシティ4階にある島村楽器名古屋mozoオーパ店です。
当店では、常時5台の電子ドラムを展示しております。
電子ドラムは実際の叩き心地や音の良さなどを体感してみることが大事です。店頭にて試打ができるのはもちろん、専門スタッフがお客様お一人お一人に合わせて機種選びのご相談を承りますのでご安心下さい!
「電子ドラム、叩いたことないんだけど」という方も大丈夫です。スタッフが代わりに演奏してしっかりご説明いたします。
電子ドラムは子どもに習わせたいレッスンのひとつ

最近店頭でよく聞くのが「子どもにドラムを習わせたい」というお客様の声。
リズム感が身についていると、いろいろな場面で力を発揮できます。
例えば、学校の音楽の授業でもリズム感の良さは大事ですし、スポーツにおいてもリズム感は必須といわれています。著名なスポーツトレーナーのなかにも
「運動神経は、リズム感を養うことで身につくもの」と断言している人もいるくらいです。
サッカーやバスケなどセンスがいいプレイを見せる選手がいますが、それは実は”リズム“によるものなんですね。
そんなわけでリズム感を身につけるというのは、将来何をやるにしてもあって損はないわけです。大人になって実感することですが、歳を重ねてからではなかなか身につかないもののひとつが、この“リズム感”でもあります。
子どもが小さいうちに、遊び感覚で身につけられる電子ドラムは本当におすすめの楽器なんです!
YAMAHAの入門機DTX482K

電子ドラムDTX482K
演奏時に叩く機会の多いスネアパッドが上位モデル同様の「DTXパッド」となっており、
リアルな反発感での叩き心地で練習が出来ます。
また、この価格帯では珍しくスタジオドラム同様シンバル3枚仕様(2クラッシュ,1ライド)となっており、
生ドラムのセッティング同様の演奏感で練習が出来ます。
他メーカーでは別売りのキックペダルが付属しており、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルとなっています。
¥89,000税込
TD-02SC

電子ドラムTD-02SC
ご自宅でも楽しく練習ができる入門モデル!
TD-1シリーズから音源もリニューアルされリアルなドラムサウンドで楽しめます!※ドラムスローン、スティック付属
¥57,420税込
TD-07DMK

電子ドラムTD-07DMK
Bluetooth機能も備えた最新音源TD-07を採用したモデルです。この音源にグレードアップするだけで音質も機能も大幅に変わることから、TD-1DMKではなくこちらのモデルを選ばれる方もいらっしゃいます。上位モデルTD-07KVと違う所は、バスドラムが独立していないことやシンバルインチが小さい点等があります。
¥100,540税込
TD-17SC-S

電子ドラムTD-17SC-S
V-Drumsシリーズの中でも断トツの人気を誇るTD-17音源がさらに新しくなって登場!叩いた時の音のリアル感はこの値段は信じられないほど良いです。大きなサイズのスネアや全体的なサイズ感も人気で、実践的な練習モデルとして学生から大人まで購入される方が非常に多いです。またBluetooth搭載で、スマホをTD-17音源上部にあるスペースに置いて、Youtubeを観ながら練習ができるのも人気の秘密でもあります!もちろんBluetooth接続なので、ヘッドフォンからスマホの音もドラムの音も聞こえますよ。
¥198,440税込
TD-27SC-S
ここから「TD-27 Ver2.0」という音源が採用され、より本格的な音の素晴らしさが実感できます。このTD-27SC-Sというのは島村楽器専売モデルで、他の楽器店では購入できない限定モデルとなります。ハイハットのリアルな再現や、シンバルの自然な響きなど体感したら必ず欲しくなってしまうモデルですね。スタジオで叩いているモデルや学校の部室で叩いている感覚までどんどん近くセッティングすることも可能なので、ぜひこちらも体感してみてください。電子ドラム担当イチオシモデルです。

電子ドラムTD-27SC-S
ここから「TD-27 Ver2.0」という音源が採用され、より本格的な音の素晴らしさが実感できます。このTD-27SC-Sというのは島村楽器専売モデルで、他の楽器店では購入できない限定モデルとなります。ハイハットのリアルな再現や、シンバルの自然な響きなど体感したら必ず欲しくなってしまうモデルですね。スタジオで叩いているモデルや学校の部室で叩いている感覚までどんどん近くセッティングすることも可能なので、ぜひこちらも体感してみてください。電子ドラム担当イチオシモデルです。
¥271,700税込
TD-50SC-X
こちらも島村楽器の限定モデル。新開発の「ピュア・アコースティック・アンビエンス」も搭載。USBケーブルとパソコンを接続するだけでAUDIO/MIDI入出力最大32chまで入出力が可能。レコーディングにもそのまま使えます。ドラム単体を忠実に再現された音源が入っていていて、アンビエンスを完全にOFFすることが出来るので、レコーディングやライブでも好みのエフェクトを後からつけて演奏することができます。

電子ドラムTD-50SC-X
最新式の音源TD-50Xを採用した島村楽器限定モデル。最上位機種のモデルだと高価になりがちですが、できる限りコンパクトにすることで、この価格から最高峰の音源が体験できます。スネアやライドには最新式のデジタルパッド採用なので、反応も演奏感も抜群のクオリティでTD-50Xを体感できます!
※本製品にキックペダル、ハイハットスタンド、スネアスタンド、ドラムスローンは付属いたしません。
¥548,900税込
担当から一言
初めて電子ドラムを購入したい方迷った方などは
一度お店に来ていただき実際にドラムに触れてみたり、
疑問点などをスタッフに是非ご相談ください。
ご予算や設置個所 打感
アコースティックドラムと異なる点
気になる点が購入する際にいくつかあると思いますが、
ご自身が気に入った電子ドラムを
選んでいただきいただければと思います。
お気に入りのドラムを見つけて、楽しく上達していきましょう!
アクセス

お車の場合
mozoワンダーシティの駐車場をご利用ください。(無料/5000台)
電車の場合

名鉄・地下鉄「上小田井」駅より徒歩約5分
城北線「小田井」駅より徒歩約10分
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。