【管楽器情報】チューバを入荷しました!

ららぽーと名古屋みなとアクルス店

ららぽーと名古屋みなとアクルス店店舗記事一覧

公開:2025年10月01日

更新:2025年10月02日

CONTENTSチューバの展示を始めます!!チューバについて展示ラインナップお問い合わせチューバの展示を始めます!! なかなか試奏できる機会の少ないチューバですが、展示商品はご試奏も即納品も可能です!お気軽にお問い合わせください。 チューバについて 調性 チューバには、B♭管、C管、E♭管、F管と4 […]

チューバの展示を始めます!!

なかなか試奏できる機会の少ないチューバですが、展示商品はご試奏も即納品も可能です!
お気軽にお問い合わせください。

チューバについて

調性

チューバには、B♭管、C管、E♭管、F管と4つの調の楽器があります。
吹奏楽部などで初めて手にする楽器に多いのはB♭管です。

バルブシステムの種類

ピストン式とロータリー式の2種類に分けられます。さらにピストン式には、トップアクション式とフロントアクション式があります。
バルブシステムだけで3種類のスタイルがあります。
国により演奏される楽器のスタイルが異なります。

ベル先の長さ

ピストン式チューバとロータリー式チューバではベル先の長さが異なります。
ピストンチューバは2番管とベル先の長さが短いのに対し、ロータリーチューバは2番管とベル先の長さが長くなっています。
これは、ピストンチューバは2番管の下にバルブがあり右手で操作するため、2番管を低くしてベル先との長さを長くすると演奏の邪魔になるからです。
逆にロータリーチューバはバルブが楽器の前面にありますので、2番管を高くする必要はありません。
左手で楽器を支えたり、2番管越しに左手でチューニングスライドを操作したりできるので、2番管が低くなっています。

展示ラインナップ

B♭管

YAMAHAYBB-321Ⅱ

YAMAHAYBB-321Ⅱ

バンド全体を支える柔らかく深い響きでロングセラーを続ける、YBB-321II。
ピストン操作時のオープンな音質、確かな音の輪郭も、定評の理由です。
吹きやすい吹込管アングルも特長。低音域を拡張した4本バルブ仕様です。

YAMAHAYBB-641Ⅱ

YAMAHAYBB-641Ⅱ

明快な音とフリーな吹奏感で定評のあるYBB-641II。
ロッドエンド・ベアリング・アクションが操作性を高め、速いパッセージにも敏捷に対応します。

お問い合わせ

試奏室に限りがあるため、ご試奏を検討されている方は事前のご予約がおすすめです。
ご予約やお問い合わせは電話または店頭にて承ります。
お気軽にご連絡ください。

店舗島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店
電話番号052-659-1775
担当和田

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。