【防音室】カワイ(2.0畳)の防音室を展示致しました!~快適な空間で演奏を楽しみませんか?~

ららぽーと名古屋みなとアクルス店

ららぽーと名古屋みなとアクルス店店舗記事一覧

公開:2025年09月29日

更新:2025年10月03日

こんにちは、防音担当の杉本です。この度、ららぽーと名古屋みなとアクルス店に防音室の展示を開始致しました♪ そんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。当店にも「音の問題を解決して快適に演奏したい」というご相談を数多くいただいております。そのような皆さまにこそ、実際に体験いただきたいのが防音室 […]

こんにちは、防音担当の杉本です。
この度、ららぽーと名古屋みなとアクルス店に防音室の展示を開始致しました♪

  • 自宅で思い切り楽器を演奏したいけど、音漏れが気になる・・
  • 時間を気にせず、心ゆくまで演奏を楽しみたい 等

そんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
当店にも「音の問題を解決して快適に演奏したい」というご相談を数多くいただいております。
そのような皆さまにこそ、実際に体験いただきたいのが防音室です。
実際に中へ入り、防音性能を直接ご体感いただけます。
もちろん、ご自身の楽器をお持ち込みいただいての演奏も大歓迎です!
快適な空間で、演奏をのびのびと楽しんでみませんか?

防音室を設置すると、どれくらい遮音できるの?

ピアノは、約90~100㏈前後の大きさの音が発せられています。
良く例に挙げられる音としては、電車が通るときのガード下とおなじ音量感とされています。
これだけの音量が出るとなると近隣に気を使ってしまい、演奏もしづらいですよね。
防音室には、「Dr○○」と防音室の壁1枚でどれだけ音をカットできるかを示す数値があります。
数字が大きければ大きいほど遮音性能が高いことを示します!

Dr-30ですと、遮音性能が低くピアノを演奏する上では思ったような効果が得られませんので、Dr-35~40がオススメです✨
「Dr-35~40でもそこまで防音されないのでは、、、?」と思われる方もいらっしゃると思いますが
防音室のすぐ外であれば上記の表のように音が聞こえますが、そこから室内の空間とご自宅の壁を通過する事でさらに遮音する事ができます。
例えば、防音室がDr-40でご自宅の壁がDr-30であれば合計Dr-70となりかなり遮音することができるということです・・!
防音室を設置して周りを気にせず、より快適な環境を作りましょう!

実際、どれくらいの聴こえ方なのか体感!

上記の内容で、数値の面では分かったところ実際どれくらいの音漏れがするのか気になりますよね・・
(私もピアノ弾きなのでどれくらい遮音できるの・・?と興味深々でした笑)
ということで、実際にDr-35の防音室で演奏し体感してみました♪
撮った動画を聴いて「こんなに小さくなるの・・」と驚きでした・・😲
その様子を皆様にお届けします🎵

アップライトピアノの場合

扉を開けた状態
扉を閉めた状態

フルートの場合

扉を開けた状態
扉を閉めた状態

いかがでしたか?
動画でも音がどれくらい遮音されているかはお分かりいただけたかなと思います♩
ご自身の楽器を持ち込んでの体感も可能ですので、音漏れが気になる方はぜひ店頭で体感してみてください✨

展示防音室のご紹介

カワイ ナサールカスタムタイプMHCX18‐18

カワイ ナサールカスタムタイプMHCX18‐18

【本体価格】¥1,254,000(税込)
【組立料金】¥111,300(税込)
【基本配送料】¥86,900(税込)
※組立費用や配送費用はご住所や作業内容によって加算される場合がございます。
サイズ:2.0畳 外寸W1,818×D1,818×H2,103
        内寸W1,702×1,702×H1,945

付属品:換気扇、LED照明、電気配線一式、2口コンセント
吸音パネル(高音域用3枚、全体域1枚)、照明スイッチ
その他:エアコン取り付け可能(基本取り付け工賃¥61,200~(税込)※本体別)



¥1,452,200税込

防音室総合ページ

お問合せ

店舗名
島村楽器 ららぽーと名古屋みなとアクルス店
電話番号052-659-1775
担当杉本

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。