![2月3日(土)、菅原望さんをお招きして、「菅原望ピアノコンサート~Blooming Concert~」を開催いたしました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。 CONTENTS当日のプログラムコンサート当日の様子過去開催イベントの様子はこちらから今後のコンサート情報当日のプログラム […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2023/05/20230531-20221226-20200102-2035e70b66d72a23d48e54f75094f9f6-1.png)
2月3日(土)、菅原望さんをお招きして、「菅原望ピアノコンサート~Blooming Concert~」を開催いたしました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

当日のプログラム
- バッハ=ペトリ/カンタータ「楽しき狩りこそ我が悦び」BWV208より 羊は安らかに草を食み
- バッハ/2声のインヴェンション
- モーツァルト/ピアノソナタ第16番 ハ長調 K.545
- セブラック/セルダーニャ~5つの絵画的練習曲より 二輪馬車にて~セルダーニュへの到着~
コンサート当日の様子
演奏からご指導まで全国各地で大活躍のピアニスト菅原望さんをお迎えしました。
「教育」をテーマとしたプログラムということで、小学生のお子様や現役の学生さんも多くご来場いただきました。

柔らかく遠くで響く穏やかな音楽でスタートしました。
2曲目のインヴェンションは、ピアノを習ったことがある方には苦い思い出もあるかもしれない曲ですが・・・
1番~15番を順番を変えて聴く貴重な経験でした。
あらためて全曲聴くと、ニ長調の勢いや熱、ト長調の太陽のような明るさ、祈りのようなハ短調など、各調性の性格や雰囲気を感じました。

上達していくと弾く曲として、モーツァルトやショパンの名曲たち。菅原さんの柔らかな響きの中に、遊び心感じるきらっとした音色が非常に素敵で、うっとりと聴き入っているお客様の姿も印象的でした。
最後のセブラックは、フランスらしい複雑な響きの中に、菅原さんも仰っていたように土の香りを感じ、馬が走るような高揚感も相まって、音楽を通して旅をしている様な感覚でした。
アンコールでは、なんと2度のアンコールとなり、ショパンのマズルカを2曲演奏いただきました!
コンサート後は、プレミアムレッスンを開催しました!
4組の方が受講され、皆さんコンクールや本番を控える中、菅原さんの例えが具体的で分かりやすく、みるみる音や響き方が変わっていく姿に驚きました。
(私も後ろで勝手に勉強していました・・!)
今後もご指導に演奏活動に大活躍の菅原さんの更なるご活躍を、スタッフ一同心より願っております。
菅原さん、素敵な演奏とご指導ありがとうございました!

過去開催イベントの様子はこちらから

今後のコンサート情報

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【お子様向け】2025年6月21日(土)はじめてのバイオリン体験会開催!~憧れのバイオリンに触ってみませんか?~
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【2025年5月管楽器相談会】楽器の選び方・お手入れの仕方など、なんでもご相談ください!
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【レポート】4月12日(土)みげーるトロンボーンコンサート
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【ボストン選定会】5月3日(土)ピアニスト黒岩航紀による豪華3大イベント
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店のご案内【総合ページ一覧】
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
2025年6月15日(日)「豊かなこころを育てるコンサート」を開催します!
ららぽーと名古屋みなとアクルス店