![[https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/winds-strings/20210623/31278:title=] ===z=== [!!管楽器の総合案内ページはこちらをチェック☟!!] [https://www.shimamura.co.jp/shop/n […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2021/07/20210708-20190221-s_yas62lse2.jpg)
管楽器の総合案内ページはこちらをチェック☟
商品紹介
人気のヤマハとのコラボレーションモデルが装いも新たに新登場!
ヤマハの名器とも言えるアルトサックス、YAS-62をベースに、ワンランク上の仕様を施しオールジャンルに対応する素晴らしいサックス「YAS-62LSE」が装いを新たに『YAS-62LSEⅡ』として登場しています。
以前よりカスタムに近づいた新しいサックスを、ぜひお試しください!!
メーカー | 品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ヤマハ | YAS-62LSEⅡ | ¥328,350 |
「YAS-62LSEⅡ」のこだわり
カスタムE-1ネックが標準装備
YAS-62は62用ネックを装備していますが、62LSEⅡでは、カスタムE-1ネックが標準装備されています。コントロールしやすく、心地良い抵抗感とレスポンスの速さが特徴です。
ネックレシーバーは洋白材を使用
ネックレスーバー(ソケット)にYAS-82Zで使用している洋白材を使用しています。
主管への音の伝達性を向上させ、管全体を響かせます。
一部にメタルレゾネータータンポを使用
YAS-62はプラスチックレゾネータータンポのみの使用ですが、62LSEⅡでは、クローズドキィの一部にメタルレゾネータータンポを使用し、通常のプラスチックレゾネータータンポと混合でセッティング。
これにより、ヤマハ特有のあたたかな音色にエッジの効いたパワフルな鳴りを実現しています。(YAS-82Zでも使用しています)
可動式フロントFキィ
可動式フロントFキィがプレイヤーの好みに合わせた操作性を可能にしています。
G#キィが白蝶貝に
G#キィをカスタムクラスと同じ白蝶貝にグレードアップ!
見た目の高級感もさることながら、滑らかな操作性を実現しています。
スペック(仕様)
- 管体:イエローブラス/ゴールドラッカー仕上げ
- キー:イエローブラス/ゴールドラッカー仕上げ
- 付属キー:フロントFキー/HighF#キー
(付属品:ケース/マウスピース/リガチャー/キャップ/ストラップ/クロス/グリス)
メーカー | 品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ヤマハ | YAS-62LSEⅡ | ¥328,350 |
長崎駅前店 安心ポイント!
全ての管楽器が試奏可能!(要予約)
当店ではごゆっくり試奏していただけるお部屋をご用意しております。
実際に吹いて、お客様に合った納得のいく一本をお選びください。
試奏室の予約や複数本での選定をご希望のお客様は、
ご予約も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
購入後も安心♪楽器の点検や修理も承ります!
テクニカルアドバイザーの武田が、皆さまの楽器を点検・店頭で修理可能な内容であれば調整も行えます。
修理に関しましては、当店にて楽器をお預かり致しまして、お持ちの楽器の取り扱いメーカーにて修理をさせていただきます。
◎詳しくはこちらもご覧ください!⇒♪管楽器の点検・修理についてご案内♪
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
お問合せ先
「きっと見つかる、充実の音楽生活!」
管楽器のことは、私武田にお任せください♪
店舗名 | 島村楽器 長崎駅前店 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
担当 | 武田(たけだ) (管楽器テクニカルアドバイザー) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。