音楽を楽しむ皆さんを応援!管楽器のことなら長崎駅前店へおまかせください!
試奏・選定はお気軽に当店管楽器テクニカルアドバイザーの武田へお声かけ下さい!
選定・販売・リペア・教室などトータルサポートいたします!
管楽器コーナー最新情報リンク集
管楽器リペアのご案内
多彩なコースの音楽教室ご案内
担当よりご挨拶
長崎県長崎市周辺にお住いのみなさま、いつも島村楽器長崎駅前店をご利用いただきありがとうございます。管楽器テクニカルアドバイザーの武田です。私は、中学・高校時代に吹奏楽部でフルートを担当し、吹奏楽とマーチングを経験してきました。大人になった現在でもフルートを続けております。管楽器のことなら私武田におまかせください!また、お手入れ方法のレクチャーや、メンテナンスに関するご相談、マウスピースなどアクセサリーのご相談も受け付けております。
楽器は、吹いて・試してお選びいただけます。
管楽器についてお困りごとがありましたら、ご来店前にお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
防音の選定室もご用意できますので、ぜひご相談下さい!
私のことは、こちらのページにも詳しく載っています♪
店舗名 | 島村楽器長崎駅前店 |
---|---|
営業時間 | 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~20:00 |
担当 | 管楽器テクニカルアドバイザー・武田(たけだ) |
お得な情報!最新の商品情報!是非とも要チェック!!
管楽器祭典『管楽器フェスタ』天神イムズ イムズホールにて開催!11月29日(金)~12月1日(日)
金属のプレートをつけるだけなのに音質が変わる!?管楽器プレイヤー向け音質改善グッズ「lefreQue(リーフレック)」! 紹介ページ
『ながさき管楽器アンサンブル倶楽部』結成!!管楽器プレイヤー集まれ!クラリネット・金管楽器・低音パート(チューバ・バリトンサックスなど)大募集中!!
店頭でのお支払い方法・遠方の方は便利な商品代引きもご利用いただけます。(30万円まで)
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット(手数料もオトクな分割支払い)
- 運送会社商品代引き(30万円まで)
- 銀行振り込み
ビフォア・アフターサービスもおまかせ!
ご購入時に楽器の正しい扱い方やご自身で行うべきお手入れ方法の説明はもちろん、ご購入後の修理・調整もしっかりサポート!お手入れ方法などについては、管楽器テクニカルアドバイザーの武田が店頭にてレクチャーいたします。修理・調整については、長崎駅前店へお持込みいただきますとお持ちの楽器のメーカーへお送りし、リペアを行います。
(時期によっては混みあいます。ご依頼の際は事前にご確認下さい。)
楽器は、使っていくうち・年月が経つうちにバランスが崩れてきてしまうため、
日々のご自身でのメンテナンスと専門のリペアマンによる定期的な調整がとっても大切なんです!
半年ごとの定期点検や、突然のトラブルでもまずは当店にお問合せください。
親身にご相談を伺います。
音楽教室も充実!体験レッスン受付中!
音楽をもっと楽しみたい方へ
島村楽器 長崎駅前店には様々なコースの音楽教室がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。
■音楽教室に関する詳しい情報はこちら
■各コースの講師紹介はこちら
■生徒様向け楽器レンタル(対象楽器:バイオリン・サックス各種・フルート・トランペット、キッズギター)に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。
音楽教室について詳しく知りたい方はこちら!
ご自宅で気兼ねなく演奏を楽しみたい方へ、防音室展示中!
美しい音色を気兼ねなく楽しめる、防音室も展示しております。
実際に楽器を鳴らして気になる中の響きもご体感頂けます。音のお悩み、心配事ご相談ください!
防音室紹介ページはこちら!
吹奏楽部学校訪問・承っております!
毎日練習に励んでいる吹奏楽部の皆さん、お使いの楽器のお手入れは正しく行えていますか?
楽器の状態が良くなければ、上達の妨げとなってしまうこともあるのです。
練習が忙しくて怠りがちになってしまう楽器のメンテナンスや日頃のお手入れ方法をレクチャーしたり、リード・マウスピース・その他アクセサリーについてのお悩み相談など、普段なかなかお店に行くことができない顧問の先生や吹奏楽部員の皆さんのために、担当の武田が学校まで訪問致します!
我が吹奏楽部にも来てほしい!!という方は下記お問い合わせまでご連絡ください。訪問の日程や内容など打ち合わせさせていただきます。
お問い合わせ先
店舗名 | 島村楽器長崎駅前店 |
---|---|
営業時間 | 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~20:00 |
お電話 | 電話をかける |
担当 | 武田(たけだ) |
当店アクセス方法
長崎駅から徒歩5分。お車でもお越しいただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。