![*小杉 薫(こすぎ かおる) 担当曜日:日、月曜日 *講師プロフィール 長崎大学教育学部音楽科を経て,同大学院を修了。]]韓国の慶北大学校大学院芸術大学に文部省短期派遣留学生として留学。現在も演奏活動を続けている。]]グレンツェンコンクール指導者賞、島村楽器音楽コンクールの指導者賞を受賞。 *講師へ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2022/01/20220115-615458db92dc5a374837fbd3b6a38bfc-scaled.jpg)
小杉 薫(こすぎ かおる) 担当曜日:日、月曜日
講師プロフィール
長崎大学教育学部音楽科を経て,同大学院を修了。
韓国の慶北大学校大学院芸術大学に文部省短期派遣留学生として留学。現在も演奏活動を続けている。
グレンツェンコンクール指導者賞、島村楽器音楽コンクールの指導者賞を受賞。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
主にクラシックです。
特にシューマンが好きです。
どんな方がレッスンに通われていますか?
現在、幼児から70代の方まで通われています。
初めてピアノを弾くという方もいらっしゃれば、ブランクが合ったけどまたやりたい!という方もいらっしゃって、
楽器のご経験も様々です。
レッスンで指導する曲も生徒様それぞれで、クラシックに限りません。アニメソングがお好きな生徒様、合唱曲の伴奏をされたい方など幅広いご趣味の方が来てくださっています。
先生のレッスンのおすすめポイントを教えてください!
もちろん、「ピアノを楽しむ」ことを心がけていますが、より高いレベルの演奏を目指していただくレッスンも得意です。
生徒様の中には、コンクールに頑張って参加される方もいらっしゃいます。島村楽器音楽コンクールでは、昨年・今年と2年連続で本選出場となりました。
目標を持って取り組み、しっかりと結果に繋げて、ご本人様・保護者様に上達を感じていただくこと、
それによって自信を持ち、もっとピアノを好きになっていただくことも大切に考えています。
もちろん、皆様のご希望に合わせて行っています。
また、小さいお子様の対応も得意です。私自身も楽しくレッスンさせていただいています。
スタッフから見た小杉先生はこんな人!
「指導力」という言葉が真っ先に浮かびます。
もちろん、通われる生徒様が、どんな風になりたいか・どういうことをされたいか、を一番に考えてレッスンされるのですが、“楽しければいい”だけで終わらない、演奏力・表現力の向上という面でとっても信頼できる先生です。
生徒様も気付いていなかったその方の可能性にいち早く気付き、そこを伸ばして下さるので、発表会への挑戦・コンクールへの出場といった新たなステップで活躍される方もたくさんいらっしゃいます。
そして、「ユーモア」に溢れて、とても気さくなお人柄ですので、レッスンのこと・自分のこと・・・気軽に話せる雰囲気をお持ちです。
講師からのコメント
発表会、コンクールなど、イベントも楽しいですよ!
また、レッスンで取り上げる曲も、やりたい曲なんでもOKです!
レッスンに取り入れ、楽しむだけでなく、技術をしっかり身につけていただけるようにしていきます!
幼児の基礎音楽コースの詳細を、この記事でご紹介しております。是非ご参照ください。
コース概要
コース名 | 幼児の基礎音楽コース |
---|---|
講師 | 小杉 薫(こすぎ かおる) |
開講曜日 | 日、月 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器長崎駅前店 |
---|---|
電話番号 | 095-816-0280 |
担当 | 堀 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。