![*MONTAGEから引き継いだパフォーマンスとクオリティ!MODX7展示しました! 長町店デジタル担当の天下です!]]ヤマハの最新シンセサイザー「MODX7」を店頭展示しましたのでお知らせ致します! **フラグシップMONTAGE譲りのサウンド、そしてパフォーマンス! ・最もお伝えしたいのはSUPE […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagamachi/wp-content/uploads/sites/16/2018/11/20181116-img_1901.jpg)
MONTAGEから引き継いだパフォーマンスとクオリティ!MODX7展示しました!
長町店デジタル担当の天下です!
ヤマハの最新シンセサイザー「MODX7」を店頭展示しましたのでお知らせ致します!
フラグシップMONTAGE譲りのサウンド、そしてパフォーマンス!
・最もお伝えしたいのはSUPER KNOBというたった一つのノブ。
アコースティックピアノの音色から段階的にエレピの音に変更する。
この1例が示すような今まで出来なかったパフォーマンスがたった一つのノブによって叶えられる。
現在でもMONTAGEでしか出来なかった事が、MODXでも可能になりライブパフォーマンスが更に楽しくなること間違い無しです!
・そして第2にFM-X音源を搭載していること。
FM音源と聞けばDX7を思い浮かべる方もいると思いますが、後継のこちらは8オペとなっており、音色作りをより複雑に出来るようになっています。
なによりPCM主流のシンセの中、完全なるデジタル音源を搭載しているという所にヤマハの意気込みを感じます。
もちろん、AWM2(PCM)音源も搭載されており、これによりフルデジタルと生楽器の音を組み合わせたパフォーマンスが可能となっています。
フラッグシップとほぼ同等のスペックなのに軽量!
・キーボードで最後にネックになるのは重量。
MODXならMONTAGEに比べて実に約半分の重さ!(76鍵盤比較)7.4Kg!
担当天下も実際に持って見て「軽ッ!」と思ってしまいました。
これなら女性でも持ち運びが簡単ですね!
さらに詳しい内容はデジランドの記事をご覧ください。
MODX7
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | MODX7 | ¥160,380 |
是非とも1度ご来店頂き、実機にてそのサウンド、パフォーマンスを感じてみて下さい!
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
お問い合わせ
店舗名 | 仙台長町店 |
---|---|
電話番号 | 022-304-2261 |
担当 | 天下(あました) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。