![*ピアノの音への防音対策をご紹介 アコースティックピアノの音の問題でお困りの方!]]本当はアコースティックピアノが良いけど、音の問題があるから電子ピアノにしようかな…]]せっかくアップライトピアノを持っているけど音の大きさが気になって使えない…]]そんなお悩みを抱える方必見!!]]ご自宅でできるアコ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagamachi/wp-content/uploads/sites/16/2020/04/20200413-order_shima200413-0006_order_png.png)
ピアノの音への防音対策をご紹介
アコースティックピアノの音の問題でお困りの方!
本当はアコースティックピアノが良いけど、音の問題があるから電子ピアノにしようかな…
せっかくアップライトピアノを持っているけど音の大きさが気になって使えない…
そんなお悩みを抱える方必見!!
ご自宅でできるアコースティックピアノの防音対策をご紹介いたします。
■消音ユニット
■防音インシュレーター
■ピアノテックス
■防音室
ピアノ消音ユニット
メーカー | 型名 | 本体販売価格 | 取付費 |
---|---|---|---|
KORG(コルグ) | KHP-2500S | ¥110,000(税込) | ¥44,000(税込)~ |
※ご自宅にすでに設置されているピアノに取り付ける場合、鍵盤調整が別途必要な場合がございます。
詳しくはお問合せください。
ピアノ消音ユニットとは?
アクションに消音バーを取り付け、ハンマーが弦を打つ直前で止めることで、アコースティック・ピアノの音が消えるのが消音のしくみです。
消音しても鍵盤タッチ、ニュアンスはアコースティック・ピアノそのまま。
鍵盤の打鍵読み取り時に完全非接触式光センサーを採用。
打鍵するときの微妙なニュアンスを正確に読み取り音源部に伝えるので、鍵盤タッチを変えることなく演奏者の細かい表現をありのまま再現することができます。
ワンタッチで、ヘッドホン演奏
消音機能のオン/オフはレバーで簡単に切り替えられ、ピアノ本体に取り付けた消音ユニットのレバーを手前に引くだけで消音機能が選択でき、小さなお子さまでも簡単に操作が行えます。
また、ボリューム・ノブでお好みの音量に調節することができます。
最高峰のグランドピアノ音源を内蔵
世界を代表する3つのコンサート・グランドピアノの音をステレオ・サンプリングし収録。
世界のミュージシャンが絶賛する奥行きのあるサウンドで、表現力豊かな演奏を楽しめます。
防音インシュレーター
フト―ゴム台
プラスチック製が一般的なインシュレーターですが、防音耐震を兼ねたインシュレーターは床への振動を防ぐ効果があります。
防音インシュレーターはゴム製で厚みがあり、中に空気層があり地面への伝わりを軽減。
キャスター受けが深い商品には、耐震も兼ね備えられています。
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
教育楽器販売 | BO-FTD-UP | BLK/BRN | ¥20,350~¥22,550 |
ピアノテックス
ピアノ響鳴板に装着するタイプの吸音・遮音アイテムです。助響板の効果で音色が良くなるため、音質にこだわる方におすすめです。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
教育楽器販売 | PTXUP | ¥50,600 |
防音室
グランドピアノ
グランドピアノの音は、90~100dBくらいの大きな音が出るといわれています。
ピアノの場合は、ハンマーで弦を叩く『コトコト』という音や、ペダルを踏むときの振動も音と一緒に周囲に伝わります。
防音室の床は、音や振動が伝わりにくい仕様になっていますので、下の階への遮音効果も高いです。
C3クラスのグランドピアノが入る最小サイズは3.0畳ですが、より広いほうが圧迫感がなく、耳も疲れにくいです。
ヤマハ防音室 セフィーネNS | カワイ防音室 ナサール スタンダードタイプ |
---|---|
AMDC30H (3.0畳 Dr-40) | MKSX18-26 (3.0畳 Dr-40) |
室外寸法(mm) 1884×2766×2095 室内寸法(mm) 1766×2648×1963 重量687kg |
室外寸法(mm) 1832×2712×2110 室内寸法(mm) 1702×2582×1941 重量770kg |
メーカー希望小売価格¥1,760,000(税込) 販売価格¥1,496,000(税込) ※組立費、運送費等別途 |
メーカー希望小売価格¥1,672,000(税込) 販売価格¥1,421,200(税込) ※組立費、運送費等別途 |
アップライトピアノ
アップライトピアノの音の大きさは、90dB~100dBでグランドピアノほどではありませんが、やはり大きな音が出ます。
そして音と一緒に振動が周囲に伝わるのは、グランドピアノと同じです。
アップライトピアノは後ろから音が出るので、壁から15cm程度離して設置すると、音や振動が伝わりにくくなります。
ヤマハ防音室 セフィーネNS | カワイ防音室 ナサール スタンダードタイプ |
---|---|
AMDB20H (2.0畳 Dr-35) | MHSX18-18 (2.0畳 Dr-35) |
室外寸法(mm) 1884×1884×2095 室内寸法(mm) 1766×1766×1963 重量418kg |
室外寸法(mm) 1818×1818×2103 室内寸法(mm) 1702×1702×1945 重量400kg |
メーカー希望小売価格¥1,078,000(税込) 販売価格¥916,300(税込) ※組立費、運送費等別途 |
メーカー希望小売価格¥1,089,000(税込) 販売価格¥925,650(税込) ※組立費、運送費等別途 |
組立費、運送費等防音室について詳しい内容は、こちらをご覧ください。
セフィーネNSシリーズのご成約がお買い得なキャンペーン中!
2021年3月1日か2021年8月31日まで、島村楽器限定でセフィーネNSご成約のお客様にもれなくFIX窓とLED照明をプレゼントさせていただきます。
無金利・低金利キャンペーン実施中!
お問合わせ
店舗名 | 仙台長町モール店 |
---|---|
電話番号 | 022-304-2261 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 仙台(せんだい) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。