La Festa Nova2017~新たな発見のある音楽ステージ~
La Festa Novaは、“全国の島村楽器音楽教室大人の会員様によるメンバーズコンサートYOUR STAGEのようなコンサートを東北でも!”という思いから企画された、島村楽器東北エリア会員様による発表会です。
La Festa Novaは、ラテン語で『新しいお祭り』という意味です。サブタイトルの~新たな発見のある音楽ステージ~はご出演の皆様だけでなく、ご来場いただく皆様にとっても、音楽の新たな楽しさや魅力を発見していただきたいという想いから付けています!
日時 | 2017年2月11日(土)、2月12日(日) |
---|---|
会場 | 常盤木学園高等学校 シュトラウスホール |
入場料 | 無料(要整理券) |
ソロ演奏はもちろん、アンサンブル演奏を集めたアンサンブルステージなど、内容盛りだくさんのステージとなっております。
チケットは島村楽器各店で取り扱っております。お近くの店舗でお求めください。
整理券は各日1日券となっております。2日間ご来場の方は2枚お求めください。
皆様のご来場をお待ちしております!!
ご出演者様インタビュー
La Festa Nova2017にご出演の方へインタビューさせていただきました!
Vol.4では仙台イービーンズ店のご出演者様、そしてインストラクターとスタッフからご出演様へのメッセージをご紹介致します。
仙台イービーンズ店のご紹介
フルートサロン会員様
Q.演奏曲とその曲を選んだ理由を教えてください。
「昨年夏にピッコロを購入してからレッスンでも、ピッコロの練習が主になりました。今回演奏曲は“ホール・ニュー・ワールド”です。ピッコロとフルートの持ち替えが出来る曲でアレンジが素敵だと、丸山先生にすすめられました。難易度が高いですが、同期の大久保さんとのアンサンブルも実現できるのが嬉しいです。」
Q.La Festa Nova 2017への意気込みをお願い致します。
「ピッコロでステージに立つ日が来るなんて思いもよらないことでした。ピッコロもフルートもどちらも演奏するのは私には大きな挑戦ですが、丸山先生にご指導いただきながら頑張って練習を積み重ねてまいりました。当日は落ち着いて、いつも通りの演奏ができるように臨みたいと思います。どうぞよろしくお願いします。」
ピアノサロン会員様
Q.音楽教室で楽器を習い始めたきっかけを教えてください。
「私がピアノを習い始めたのは、大学の先生がギターをするという話を聞いたからです。そのことをきっかけに音楽教室を探し始めました。最初はギターかピアノを習いたいと思っていました。ピアノを習うごとに通ってよかったと思う気持ちが増えました。今では、ピアノの前に座って弾いていると心地良いです。」
Q.La Festa Nova 2017への意気込みをお願い致します。
「私はこの機会をとても楽しみにしています。普段生活していてもこの発表の機会を思い浮かべるたびに心が高まる気持ちになります。今まで学んだことを踏まえて精一杯弾きます。ピアノを弾いていて良かったと思う充実した日にしたいと思います。」
サックスサロン会員様
Q.音楽教室で楽器を習い始めたきっかけを教えてください。
「元々ROCKを中心に音楽が好きで、LIVEにもよく行っていました。ある時、YouTubeでロックバンドの楽曲をサックスでカバーしている方々の動画を見て“これだ!”と思い、すぐ体験レッスンに申し込みました。サックスを始めるまでが、聴くだけの音楽でしたが、“聴かせる音楽”を経験できた事でより音楽が好きになりました。」
Q.La Festa Nova 2017への意気込みをお願い致します。
「大きな会場で演奏するのは初めてなので、どう強がってもこれまで以上に緊張することに間違いないと思います。それでも、聴いてくださる皆様に楽しんでいただけるよう練習に励んでいます。と言いましても、自分が楽しめてこその音楽だと思いますので、当日は気楽に楽しめたら最高です。よろしくお願いします。」
フルートインストラクター/丸山より
フルートサロンインストラクターの丸山です。
今年もこの季節がやってきましたね!毎年毎年みなさまの演奏を聴くのがとっても楽しみです!
今回もホールが笑顔でいっぱいになりますように。影ながらサポートして参ります!
ピアノインストラクター/菅原より
皆様こんにちは。ピアノインストラクターの菅原です。
待ちに待った、年に一度のLa Festa Novaですね!演奏前は緊張されると思いますが、今まで練習してきた自分を信じて、納得のいくステージを創り上げてください!
皆様の演奏を楽しみにしております。
サックスインストラクター/岩岡より
こんにちは!サックスインストラクターの岩岡です。
年に一度の東北の会員様が一堂に集う発表会がいよいよ始まりますね♪皆様の音楽と奏でる音が、このホール全体に綺麗に響きわたりますように!
演奏している時間は儚いもので、あっという間です。当日は1音1音楽しんで演奏してくださいね。
仙台イービーンズ店 スタッフ/藤原より
仙台店スタッフの藤原です。
毎年恒例の大イベントですね!出演される皆様が最高の演奏になるように仙台店から応援しています!
当日は参加できないのですが、後日ぜひご感想をお聞かせください!皆様にとって楽しい時間になりますように!
La Festa Nova 2017 インストラクター演奏紹介
各公演ごとに、インストラクターによる演奏がございます。La Festa Novaでしか聴くことのできない、店舗の垣根を越えたアンサンブル演奏をぜひお聴きください。
11日(土)
<Morning公演オープニング演奏曲>
「くるみ割り人形」よりマーチ 花のワルツ/P.チャイコフスキー
ピアノ連弾 菅原 葵(仙台)・下薗 麻里奈(郡山)
<Afternoon公演エンディング演奏曲>
フルート四重奏曲 K.285 第1楽章/W.A.モーツァルト
4フルート 駒井 亜沙美(仙台泉)・鈴木 ゆめみ(仙台長町)・永沼 響子(利府)・丸山 千春(仙台)
<Night公演エンディング演奏曲>
情熱大陸/葉加瀬 太郎
2サックス 岩岡 翔子(仙台)・中野 弥和(名取)
12日(日)
<Morning公演オープニング演奏曲>
「くるみ割り人形」よりトレパーク 花のワルツ/P.チャイコフスキー
ピアノ連弾 菅原 葵(仙台)・下薗 麻里奈(郡山)
<Afternoon公演エンディング演奏曲>
クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲 第2楽章/A.ハチャトゥリアン
フルート 菅原 良(郡山) クラリネット 熊谷 梢(名取)
ピアノ 野坂 彩恵(仙台泉)
<Night公演エンディング演奏曲>
ジョージ・ガ-シュイン・メドレー/G.ガ-シュイン
フルート 永沼 響子(利府)・丸山 千春(仙台)
ピアノ 野坂 彩恵(仙台泉)
インストラクターからのアドバイス
こちらのコーナーでは毎号インストラクターからのアドバイスを掲載致します。練習のポイントや方法をご紹介致します。
仙台長町モール店フルートインストラクター/鈴木 ゆめみより
「できない事をできないまま2回以上吹かないようにしています。できない時にはテンポを落とすなど条件を易しくし、“できる”を重ねていきます。できない事もできないまま数を重ねると身になってしまうので、そうならない様な練習を心掛けています。」
最終号は、仙台イービーンズ店ピアノインストラクター菅原葵と、イオンモール利府店フルートインストラクター永沼響子からのアドバイスを掲載致します!お楽しみに!
島村楽器音楽教室に入会して、一緒に音楽を楽しみましょう!
対象コース | ミュージックスクール・ミュージックサロンの各コース |
---|---|
キャンペーン期間 | 2017年1月25日(水)~5月31日(水) |
特典 | 期間中はどのコースも入会金50%OFF! |
「音楽を楽しみたい」そう思ったときが始め時、その気持ちをサポートするのが島村楽器の音楽教室です。
音楽経験豊富な指導者が、楽器に初めて挑戦する方から、
すでに演奏経験のある方まで上達するコツを、お1人おひとりに合わせたレッスンでご提供いたします。
年齢も経験も関係ありません。
「音楽が好き」「音楽したい」という気持ちだけご持参ください。
音楽で、毎日をもっと楽しく。今ならお得なご入会キャンペーン中!
体験レッスンも随時受付中です。お気軽にお問合せください。
対象コース | ミュージックスクール・ミュージックサロンの各コース |
---|---|
キャンペーン期間 | 2017年1月25日(水)~5月31日(水) |
特典 | 期間中はどのコースも入会金50%OFF! |
特典① お子様限定!早期ご入会特典!
先着800名様に楽譜がすっぽり入る便利な『レッスンかばん』をプレゼントします。
- リュックと手提げの2WAYタイプ
- 大きなサイズの楽譜も入るサイズ 縦365mm×横270mm×奥行90mm
- カラーはオシャレな「カーキ×オレンジ」と「紺色×水色」の2色をご用意
対象者 | 新小学校3年生以下の方 |
---|---|
対象コース | ミュージックスクールの各コース ※ヤマハ音楽教室・英語教室は除く |
プレゼント期間 | 2017年1月25日(水)~ ※800名を超えた時点でキャンペーン終了となります |
特典 | 島村楽器オリジナル・レッスンかばんをプレゼント! |
特典② 「親子」で入会するとさらにお得!『親子割』
始めてみたいと思ってはいたけれど・・・と、ためらっていた方に朗報です!
親子一緒に始めると、なんとお1人様分の入会金が0円になります。
また、先にお子様がレッスンを始めている方ならパパ&ママの入会金が0円に。
親子でセッションなんて夢がかなうかも!?
さあ、音楽一家の誕生です!
対象コース | ミュージックスクール・ミュージックサロンの各コース |
---|---|
キャンペーン期間 | 2017年1月25日(水)~5月31日(水) |
特典 | <親子で入会した場合> 1名様分の入会金免除 ※通常特典の入会金半額も適用となります。 <会員様の子または親が入会した場合> 新規入会の方の入会金は免除 |
仙台長町モール店開講コース一覧
クリックすると各コースの講師の紹介、開講曜日がご覧いただけます。
ミュージックスクール
決まった曜日・決まった時間のレッスンスタイルです。
年間40回のレッスンになります。(一部コースは異なります)
※満員御礼のコースにつきましては、空き待ちをして頂くご予約も承っております。
ピアノ 幼児の基礎音楽 ソルフェージュ フルート オカリナ サックス クラリネット トランペット バイオリン ヴィオラ 声楽 アコースティックギター クラシックギター エレキギター エレキベース ドラム ボーカル ウクレレ キッズギター キッズドラム
ピアノ
![]() |
![]() |
![]() |
佐藤 宏美(月・木・土・日曜日) | 菅原 千聖(火曜日) |
![]() |
![]() |
![]() |
石川 奈緒美(火曜日) | 柴田 詩織(水・木・金曜日) | 成田 順子(月・水・土・日曜日) |
![]() |
![]() |
阿部 弘子(金曜日) | 佐々木 彩(土曜日) |
幼児の基礎音楽
![]() |
![]() |
![]() |
佐藤 宏美(月・木・土・日曜日) | 菅原 千聖(火曜日) |
![]() |
![]() |
![]() |
阿部 弘子(金曜日) | 柴田 詩織(水・木・金曜日) | 佐々木 彩(土曜日) |
ソルフェージュ
![]() |
![]() |
石川 奈緒美(火曜日) | 菅原 千聖(火曜日) |
フルート
![]() |
齋藤 みずほ(金曜日) |
オカリナ
![]() |
齋藤 みずほ(金曜日) |
サックス
![]() |
松田 和之(月・土曜日) |
クラリネット
![]() |
千葉 直道(水曜日) |
トランペット
![]() |
名和 之和(水曜日) |
バイオリン
![]() |
柴山 祇雅子(月・火曜日) |
ヴィオラ
![]() |
柴山 祇雅子(月・火曜日) |
声楽
![]() |
南條 みどり(木曜日) |
アコースティックギター
![]() |
![]() |
松山 古源(火曜日) | 砂野 博明(火・木曜日) |
クラシックギター
![]() |
松山 古源(火曜日) |
エレキギター
![]() |
![]() |
川野 浩(水・土・日曜日) | 砂野 博明(火・木曜日) |
![]() |
松山 古源(火曜日) |
エレキベース
![]() |
佐々木 辰徳(木曜日) |
ドラム
![]() |
大塚 浩(金・土曜日) |
ヴォーカル
![]() |
砂野 博明(火・木曜日) |
ウクレレ
![]() |
砂野 博明(火・木曜日) |
キッズギター
![]() |
川野 浩(水・土・日曜日) |
キッズドラム
![]() |
大塚 浩(金・土曜日) |
※各コースの直近のレッスン日程は、こちらをご確認ください。
音楽教室 3つの特徴
1. あなただけの最適なレッスンをご提案
楽器を始めたいと思うきっかけは人それぞれ。「憧れのフルートに挑戦したい」「昔弾いていたギターをもう一度」
「音楽を通して親子の時間を共有したい」など、夢や目標を叶えられるようにレッスンでサポートしていきます。
大人の方はもちろん、お子様向けのオリジナルコースも充実しています。
初めての方には安心を、経験者の方には満足をしていただける音楽教室です。
2. イベントを通して音楽仲間ができる。
開催されるイベントはホールで行う発表会やライブ形式の発表会、パーティ形式のイベントなど、
コースに合わせて形は様々です。
好きなイベントに参加すると同じ世代、同じ趣向の仲間との交流を楽しむことができます。
また全国のメンバーが集う大型イベントは全国展開している島村楽器ならではの大きな規模で開催しています。
3. 専門店ならではの知識で音楽生活をサポート!
レッスンを担当する講師・インストラクターは、会員の皆様にご満足いただける技術と指導力を日々磨いています。
また、店舗スタッフもあなたの音楽を楽しめる環境作りをサポートします。
家で眠っている楽器のメンテナンスのご案内、楽器をお持ちでない場合の楽器選びのアドバイス、
ご自宅での音の問題の相談にも対応いたします。
安心して長く音楽・楽器演奏を楽しんでいただけるようサポートします。
お問合せ
レッスンのお申込み・詳細につきましてはスタッフまでお気軽にお問合せください!
島村楽器 | 仙台長町モール店 |
---|---|
担当 | 永尾(ながお)・橋本(はしもと) |
電話番号 | 022-304-2261 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。