![仙台長町モール店はアフターサービスも充実! ギターリペアマンが常駐しています。 修理について 壊れてしまったギターやベース、ウクレレを治すことはもちろんですが、楽器の状態をチェック・調整したりカスタマイズもできます。また、「ライブ前なのに急に音が出ない!」などの急な困りごとにも対応が可能な場合があり […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagamachi/wp-content/uploads/sites/16/2024/01/20240105-067d3024bfb8feee2d6dfbd76f3b6baa.jpg)
仙台長町モール店はアフターサービスも充実! ギターリペアマンが常駐しています。

修理について
壊れてしまったギターやベース、ウクレレを治すことはもちろんですが、楽器の状態をチェック・調整したりカスタマイズもできます。また、「ライブ前なのに急に音が出ない!」などの急な困りごとにも対応が可能な場合があります。(※リペアマンの休みのタイミングもございます。また、楽器の状態や必要なパーツなどによっては、その場で対応出来ないこともございますので、予めご了承下さい。)
リペアマンと対面で楽器の状態などを一緒に確認しながら、大切な楽器のメンテナンスを行いますので安心です!
ギターやベース、ウクレレはお手入れ次第で楽器の寿命が伸びたり、音色や響きが大きく変わります。普段使っている愛用の楽器はもちろん、長年家に眠っていた楽器もメンテナンスをきちんと行えばまだまだ使えるものも多いです。
楽器の健康状態が万全であってこそ、最高のパフォーマンスが出来ます!
大切な楽器を末永く快適に弾くために、是非お手伝いさせてください。些細なことでもお気軽にご相談を。

修理の流れ
➀受付 | 店頭にて担当スタッフが気になる症状や、納期・予算のご希望をお伺い致します。 |
---|---|
②お見積もり | リペアマンが楽器をチェックをし、ご希望の内容以外にも必要な修理箇所があれば併せてご提案致します。 |
③修理・調整 | ご了承いただいた内容で、状態に合わせて適切な修理・調整を致します。 |
④完了のご連絡 | 修理が完了次第、お電話等にてお知らせいたします。 |
⑤お渡し | 完了後の楽器を店頭にてご確認いただき、可能であればご使用者の方に音出し確認をして頂きます。 |
⑥お支払い | 調整内容に問題が無ければ、料金をお支払い頂きます。クレジットカード・各種コード決済などもご使用頂けます |
修理・調整料金のご案内
リペアスタッフ稼働スケジュール


担当リペアスタッフ

こんにちは。ギターリペア担当の今野(こんの)です。
「音が出ない!」、「ネックが折れちゃった!」
といった目に見えて分かりやすい緊急事態はもちろんのこと、
「なんか最近以前に比べて弾きづらい」、「なんかこの音違うんだよな」
といった感覚的なことでも、どんなご相談も「治らない楽器は無い!」「弾きづらいギター・ベースは無い!」をモットーに解決策を見つけていきます。
また、ギター・ベースほどカスタマイズの幅が広い楽器もありません。
ピックガードを変えて見た目の印象を変えるもよし。ブリッジやピックアップを変えて理想の音を追求するもよし。自分だけの一本を探し続ける旅に終わりはありません。そんな旅の一助にぜひ当リペアブースをご利用ください。
皆様のギター・ベースライフがより充実したものになるようサポートしてまいりますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。一緒にギター・ベースについて語り合いましょう!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 仙台長町モール店 |
---|---|
電話番号 | 022-304-2261 |
担当 | リペア担当:今野(こんの) |


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。