フルートサロン通信Vol.7~どんな人がレッスンに通っているの?~

仙台長町モール店

仙台長町モール店店舗記事一覧

2023年02月06日

皆さんこんにちは。島村楽器仙台長町モール店では、フルートのレッスンを開講中です。レッスンを始めるにあたって、「どんな人が通っているのだろう?」「レッスンではどんなことをしているんだろう?」ということが気になりますよね。今回の記事では、フルートサロンには現在どんな方が通われているのか、詳しくご紹介いた […]

皆さんこんにちは。
島村楽器仙台長町モール店では、フルートのレッスンを開講中です。
レッスンを始めるにあたって、「どんな人が通っているのだろう?」「レッスンではどんなことをしているんだろう?」ということが気になりますよね。
今回の記事では、フルートサロンには現在どんな方が通われているのか、詳しくご紹介いたします。

  • 男女比
  • 年代比
  • レッスンを始めたきっかけ
  • フルートのご経験
  • レッスンで取り組まれているジャンル
  • 一緒にレッスンを始めてみませんか?
  • 担当インストラクター
  • 体験レッスンお申込み

男女比

年代比

10代~70代まで幅広い年代の方が在籍しており、特に50代・60代の方に多くお通い頂いております。

レッスンを始めたきっかけ

きっかけは、趣味として始めたいという方が一番多かったです。

フルートのご経験

レッスンに通われることをきっかけに、楽器を始められる方がほとんどでした。
他の楽器のご経験があり、フルートは初めてという方も多い印象です。

レッスンで取り組まれているジャンル

フルートサロンでは、会員様ご自身がお好きな曲でレッスンを行っております。
クラシックのイメージが強いフルートですが、様々なジャンルの音楽を楽しんでいただいております。

一緒にレッスンを始めてみませんか?

お一人おひとりに合ったオーダーメイドレッスンで、一緒に音楽を楽しんでみませんか?
楽器のご経験が無い方も、楽譜が読めない方もご心配ございません!
丁寧にレッスンいたしますので、お気軽に始めてみましょう♪

担当インストラクター

仙台 歩夢(せんだい あゆむ)

プロフィール
常盤木学園高等学校音楽科卒業後、山形大学地域教育文化学部音楽芸術コース卒業。
フルートを山司美恵、芦澤暁男、瀬尾和紀、佐久間由美子、足達祥治の各氏に師事。
第7回横浜国際音楽コンクール管楽器部門高校生の部第1位。
第23回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器部門高校生の部第2位。
第24回山形県出身者新人演奏会に出演。

コメント

フルートという楽器は、美しい音色からかっこいい音色まで自由自在に出すことができるところが魅了です!
クラシック音楽のイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、ジャンルを問わず活躍しています。
お客様のペースに合わせて丁寧にレッスンしていきますので、
経験問わずどなたでもご安心してレッスンにいらっしゃっていただければと思います。
私と一緒にフルートを楽しみましょう♪

無料体験レッスンお申込み

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。