![みなさん、こんにちは!当店の音楽教室には、ピアノ、管楽器、声楽、ギター、ドラム等、様々なコースを開講しています。「どんな先生がレッスンしているの?」という疑問にお応えすべく、スタッフが担当講師へインタビュー形式で色々なことをきいてみました! CONTENTS阿部 弘子(あべ ひろこ)先生 開講曜日: […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagamachi/wp-content/uploads/sites/16/2024/07/20240721-image_20240721_154519_644.jpeg)
みなさん、こんにちは!当店の音楽教室には、ピアノ、管楽器、声楽、ギター、ドラム等、様々なコースを開講しています。「どんな先生がレッスンしているの?」という疑問にお応えすべく、スタッフが担当講師へインタビュー形式で色々なことをきいてみました!
阿部 弘子(あべ ひろこ)先生 開講曜日:金

阿部先生に色々質問してみました!
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
家に母のアップライトピアノがあったから
どんなジャンルの音楽が得意ですか。またお好きなジャンルはなんですか?
クラシック
ピアノをやっていて良かったと思ったことはなんですか?
友達や仲間と出会えたこと。音楽以外の分野にも興味関心が広がったこと。
ピアノの良さを教えてください。
奏者によって様々な音色、音楽を生み出せるところ。
音楽歴は何年ですか?
年齢とほぼ同じだけの年数
レッスンの一押しポイントを教えて下さい。
生徒様だけではなく親御様とのコミュニケーションを大切にしています。それにより、お一人お一人の生活スタイルにあったテキスト選び、選曲、指導ができる点です。
生徒さんへ一言お願い致します!
迷ったらまずははじめてみましょう!演奏する楽しみ以上のわくわくやドキドキ体験が待っているはずです!
ピアノを始めてみたいけれど…そんな皆様からのお悩みにも答えて頂きました!
ピアノを始めてみたいけれど、続けられるか不安です。
続けられるか不安と感じるお気持ちもわかります。お子さんの場合ですと飽きさせない工夫がされているテキストも多く自発的な練習も早い段階で身につくと思いますが、はじめの頃は練習が習慣になるようご飯の前に10分弾くなどパターンを決めるようにすると良いと思います。
どのような方が習いに来られているのでしょうか。
未就学児〜80代
【教室担当より】
阿部先生はピアノを通して人生を豊かにする、日々の暮らしの中で、音楽と共にあることを、全力でサポートしてくださる先生です。老若男女問わず、丁寧に導いてくださいます。クラシック音楽の知識豊富な阿部先生と一緒に、ピアノをはじめてみましょう!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 仙台長町モール店 |
---|---|
電話番号 | 022-304-2261 |
音楽教室担当 | 佐藤・伊沢 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。