![[https://www.shimamura.co.jp/shop/nagamachi/lesson-info/20201007/4810:title=] *使っていないフルート、ぜひ活用しましょう! 皆さま、こんにちは!]]フルートインストラクターの仙台です。]]フルートサロンに通っていただいてい […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagamachi/wp-content/uploads/sites/16/2021/08/20210822-order_shima210822-0058_order_png.png)
使っていないフルート、ぜひ活用しましょう!
皆さま、こんにちは!
フルートインストラクターの仙台です。
フルートサロンに通っていただいている会員様に意外と多いのが、「自宅に使っていないフルートがあって…」や「購入はしたものの、挫折してそのままになっていました…」という理由です。
せっかく買った、買ってもらったフルート、使わないのはもったいないです!
どのように吹けばいいか分からない。きれいな音が出ない。組み立て方もわからない!という方にピッタリのフルートサロンのご案内です!
ご自身の楽器をお持ちになって体験レッスンにお越しください!
楽器の組み立て方・持ち方・音の出し方など、本やネットで調べても中々自分でやってみると上手くいかない!そんなことはありませんか?
楽器の状態もみさせていただき、アドバイスさせていただきます!
フルートサロンのレッスンでは、おひとりひとりに合ったマンツーマンレッスンとなっておりますので分からないことを解決できるように丁寧にレッスンいたします。
また、予約制レッスンとなっておりますので、ご自身のペースでレッスンを進めて行くことができます。
これから楽器を始める方にも、もう一度チャレンジする方にも幅広く音楽をお楽しみいただけるようサポート致します!
担当インストラクタープロフィール
仙台 歩夢(せんだい あゆむ)
担当曜日:月・火・水・土・日曜日
プロフィール
常盤木学園高等学校音楽科卒業後、山形大学地域教育文化学部音楽芸術コース卒業。
フルートを山司美恵、芦澤暁男、瀬尾和紀、佐久間由美子、足達祥治の各氏に師事。
第7回横浜国際音楽コンクール管楽器部門高校生の部第1位。
第23回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器部門高校生の部第2位。
第24回山形県出身者新人演奏会に出演。
インストラクター仙台について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
フルートサロンコース概要
入会金(税込) | ¥11,000⇒¥5,500(税込)5/31まで! |
---|---|
体験レッスンお申込み | こちら |
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
開講曜日 | 月・火・水・土・日 | 月・火・水・土・日 | 月・火・水 |
月のレッスン回数上限 | 8回まで | 4回まで | 4回まで |
先の予約可能回数 | 4回まで | 2回まで | 2回まで |
1日のレッスン回数 | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
予約時間帯 | 13:00~ 21:00 |
13:00~ 21:00 |
13:00~ 16:00 |
会費(税込) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 |
追加レッスン(税込) | ¥3,300 | ¥3,300 | ¥3,300 |
※すべてのコースで祝日もレッスン可能です。
最適なパフォーマンスが発揮できる楽器にしましょう!
長く使用していないフルートは、音が出しずらかったり動かないキィがあったり不具合が生じていることが多いです。
当店は、管楽器のリペアやメンテナンスを承っております。
リペアマン南波に、お気軽にご相談ください!
修理の流れ
1.受付 | 店頭にて担当スタッフが気になる症状や、納期・予算のご希望をお伺い致します。 |
---|---|
2.お見積もり | リペアマンが楽器をチェックをし、ご希望の内容以外にも必要な修理箇所があれば併せてご提案致します。 |
3.修理・調整 | ご了承いただいた内容で、状態に合わせて適切な修理・調整を致します。 |
4.完了のご連絡 | 修理が完了次第、お電話等にてお知らせいたします。 |
5.お渡し | 完了後の楽器を店頭にてご確認いただき、可能であればご使用者の方に音出し確認をして頂きます。 |
6.お支払い | 調整内容に問題が無ければ、料金をお支払い頂きます。クレジットカード・デビットカードなどもご使用頂けます。 |
修理・調整料金のご案内
フルートは頭部管内部にあるヘッドコルクの交換や、管体のバランス・タンポ調整などがございます。
調整されたフルートはキィを無理に押える事なく音がスムーズに出るので身体の力も抜け、演奏がしやすくなります。
修理・調整箇所 | 基本料金(税込み) |
---|---|
全タンポ交換(※1) | ¥42,000~+別途パーツ代 |
磨き(全タンポ交換必須) | ¥11,000~ |
全体バランス・タンポ調整(※1・2) | ¥5,500~ |
ジョイント調整 | 1ヶ所/¥1,400~ |
ヘッドコルク交換 | ¥1,700~+別途パーツ代 |
- ※1 機能面の再生(キィの動作修正・ガタツキ取り除き)が必要な場合は、料金が変わります。
- ※2 タンポに破れ・痛み・変色などがあり老朽化している場合には、タンポ交換(1ヶ所/¥1,700~+別途パーツ代)が必要となります。
本ページでご紹介した修理料金はあくまで目安の基本料金となります。
詳細金額につきましては、一度店頭にて楽器をお預かりしまして、お見積もりにてご連絡させていただきます。
インストラクター記事一覧
●この方におすすめフルートサロン!
・20代・30代お仕事帰りに 大人の習い事「フルートサロン」
・予約制なので通いやすい!忙しい高校生のためのフルートレッスン!
●フルートサロンについて
●イベントレポート
・La Festa Nova2019~新たな発見のある音楽ステージ~終了しました!
お問合わせ
店舗名 | 仙台長町モール店 |
---|---|
電話 | 022-304-2261 |
担当 | 仙台 歩夢(せんだい あゆむ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。