【DTMを始めよう!】Steinberg UR22C!ギタリストも、DTMerも必携のオーディオインターフェイス!

仙台長町モール店店舗記事一覧
2020年03月20日
- カテゴリ商品情報
- タグFAITHデジタル楽器・シンセ
![*ギタリスト、DTMerも必携!入門向けオーディオインターフェイスUR22Cご紹介! 島村楽器 仙台長町モール店デジタル担当の天下(あました)です。]]DTMを始めたい!というDTM入門者の方やギタリストの方に当店展示中の超・オススメオーディオインターフェイスをご紹介致します!]]付属のDAWソフト […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagamachi/wp-content/uploads/sites/16/2020/03/20200320-68503-medium.jpg)
ギタリスト、DTMerも必携!入門向けオーディオインターフェイスUR22Cご紹介!
島村楽器 仙台長町モール店デジタル担当の天下(あました)です。
DTMを始めたい!というDTM入門者の方やギタリストの方に当店展示中の超・オススメオーディオインターフェイスをご紹介致します!
付属のDAWソフトを使えば本格作曲・録音が可能!
それではご案内致します!
Steinberg UR22C
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
UR22C | ¥17,820 |
接続はUSB3.0 Type C!
新しいパソコンに標準搭載されているのUSB3.0 TypeCで接続をします。
最大転送速度5Gbyteという超高速なやりとりにて、より高音質に、よりローレイテンシーにて動作を致します。
端子が小さく、向きも無い為モバイル機器でも扱いやすいです。
ギタリストに嬉しい!エフェクト・アンプシミュレーター内蔵でゼロレイテンシーでの演奏・録音が可能!
インターフェイスにDSP(デジタル・サウンド・プロセッサ)が内蔵され、DAWを立ち上げなくてもギターの音色を変えて演奏が出来ます!
パソコン上で音色の操作をしますので直観的で分かりやすいのも魅力です。
音質は32bit/192Khzというクラス最高峰の解像度!
これはすごい!録音の品質を決めるビットレートがこの数字!
いわゆるハイレゾ音源同等の音質で作曲もさることながら、PCオーディオとしての役割も果たします。
付属ソフトはCubase AI!
世界標準のプロダクションソフト「Cubase」のフリー版「Cubase AI」が付属します。
基本的なDAWの使い方を学ぶには十分すぎる機能を搭載し、セットアップ後に本格的な作曲、録音が楽しめます!
結論!入門で迷ったら購入しちゃいましょう!
音質も良く、ギター・マイクにも対応しており、かつエフェクター内蔵というこの価格でここまでやるか!なインターフェイスです。
付属ソフトもスタンダートDAWのCubaseで後程Cubaseの上位グレードを購入してもそのまま移行出来るので本当にオススメです!
店頭にてお試し、ご相談下さい!
デジタル製品の使い方やご購入でお悩みの方!専門スタッフが居る仙台長町モール店ではそのお悩みを解決するお手伝いをしております。
また、実際に機種をご用意してお試しも頂けます。
是非ともご来店ください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。