![気になる防音室!お客様の音楽環境に合う防音室はどれ? 楽器別におすすめする防音室の広さや遮音性能をわかりやすく提案しています。住宅環境やお部屋の状況、防音室を使用する時間帯または用途になどにより、おすすめする防音室は異なります。あくまでも目安としてご参考ください。 ★楽器別のおすすめ防音室 *ピアノ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagakute/wp-content/uploads/sites/177/2021/10/20211102-gakki_vn.jpg)
気になる防音室!お客様の音楽環境に合う防音室はどれ?
楽器別におすすめする防音室の広さや遮音性能をわかりやすく提案しています。住宅環境やお部屋の状況、防音室を使用する時間帯または用途になどにより、おすすめする防音室は異なります。あくまでも目安としてご参考ください。
★楽器別のおすすめ防音室
★防音室総合案内はこちら
弦楽器編
バイオリン・ビオラ
バイオリンとビオラは、弦楽器の中では高音域なので、比較的防音のしやすい楽器です。防音室内の響きは、かなり響くほうが好まれます。音の大きさは、100dBくらい出ます。防音室の広さに関しては、1.2畳だと腕の動きが制限されてしまうので、1.5畳以上をおすすめします。高さに関しては、室内で立ってバイオリンを弾くためには、天井の高さが210cm以上が必要となります。210cm以下だと弓が天井に当たってしまうことがあるので、天井の高いタイプをおすすめします。
ヤマハ防音室 「セフィーネNS」 |
カワイ防音室 「ナサール・ライト」 |
---|---|
AMDB15C (1.5畳・Dr-35) |
LHSX13-18 (1.5畳・Dr-35) |
室外寸法(mm): 1443×1884×2269 ※高壁タイプ 室内寸法(mm): 1325×1766×2164 重量:411kg |
室外寸法(mm): 1378×1818×2280 ※高さHiタイプ 室内寸法(mm): 1262×1702×2150 重量:357kg |
メーカー希望小売価格: ¥979,000(税込) 組立費:¥51,700(税込) |
メーカー希望小売価格: ¥946,000(税込) 組立費:¥68,200(税込) |
※運送費は、別途お見積りさせていただきます。
※搬入場所によっては、別途追加料金が発生する場合があります。
チェロ・コントラバス
チェロやコントラバスの音の大きさは100dB前後ですが、低音楽器なので高い遮音性能の防音が必要となります。防音室の高さと広さに関しては、コントラバスを立って演奏する場合、防音室の天井の高さは210cm以上でないと演奏が難しいです。座って演奏する場合は、楽器の大きさと腕の動きを考慮すると、チェロもコントラバスも最低1.5畳の広さが必要となります。さらに、チェロもコントラバスもエンドピンから振動が出るので、エンドピンは厚い防振ゴムの上に刺すなどの振動に対する工夫も必要です。
ヤマハ防音室 「セフィーネNS」 |
カワイ防音室 「ナサール・ライト」 |
---|---|
AMDC15C (1.5畳・Dr-40) |
LKSX13-18 (1.5畳・Dr-40) |
室外寸法(mm): 1443×1884×2269 ※高壁タイプ 室内寸法(mm): 1325×1766×2164 重量:508kg |
室外寸法(mm): 1392×1832×2287 ※高さHiタイプ 室内寸法(mm): 1262×1702×2146 重量:480kg |
メーカー希望小売価格: ¥1,430,000(税込) 組立費:¥51,700(税込) |
メーカー希望小売価格: ¥1,331,000(税込) 組立費:¥73,700(税込) |
※運送費は、別途お見積りさせていただきます。
※搬入場所によっては、別途追加料金が発生する場合があります。
<<前へ戻る | 防音室総合案内 | 次へ進む>> |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。