![気になる防音室!お客様の音楽環境に合う防音室はどれ? 楽器別におすすめする防音室の広さや遮音性能をわかりやすく提案しています。住宅環境やお部屋の状況、防音室を使用する時間帯または用途になどにより、おすすめする防音室は異なります。あくまでも目安としてご参考ください。 ★楽器別のおすすめ防音室 *ピアノ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagakute/wp-content/uploads/sites/177/2021/10/20211102-gakki_gp.jpg)
気になる防音室!お客様の音楽環境に合う防音室はどれ?
楽器別におすすめする防音室の広さや遮音性能をわかりやすく提案しています。住宅環境やお部屋の状況、防音室を使用する時間帯または用途になどにより、おすすめする防音室は異なります。あくまでも目安としてご参考ください。
★楽器別のおすすめ防音室
★防音室総合案内はこちら
ピアノ編
グランドピアノ
グランドピアノの音は、プロの方で110dBくらいの大きな音が出るといわれています。ピアノの場合は、ハンマーで弦を叩くコトコトという音や、ペダルを踏むときの振動も音と一緒に周囲に伝わります。防音室の床は、音や振動が伝わりにくい仕様になっていますので、下の階への遮音効果も高いです。3クラスのグランドピアノが入る最小サイズは3.0畳ですが、より広いほうが圧迫感がなく、耳も疲れにくいです。
ヤマハ防音室 「セフィーネNS」 |
カワイ防音室 「ナサール・スタンダード」 |
---|---|
AMDC30H (3.0畳・Dr-40) |
MKSX18-26 (3.0畳・Dr-40) |
室外寸法(mm): 1884×2766×2095 室内寸法(mm): 1766×2648×1963 重量:687kg |
室外寸法(mm): 1832×2712×2110 室内寸法(mm): 1702×2582×1941 重量:770kg |
メーカー希望小売価格: ¥1,760,000(税込) 組立費:¥90,200(税込) 運送費:¥30,800(税込) |
メーカー希望小売価格: ¥1,672,000(税込) 組立費:¥99,000(税込) 運送費:¥68,200(税込) |
※運送費は、別途お見積りさせていただきます。
※搬入場所によっては、別途追加料金が発生する場合があります。
アップライトピアノ
アップライトピアノの音の大きさは、グランドピアノほどではありませんが、やはり大きな音が出ます。そして、音と一緒に振動が周囲に伝わるのは、グランドピアノと同じです。アップライトピアノは後ろから音が出るので、壁から15cm程度離して設置すると、音や振動が伝わりにくくなります。
ヤマハ防音室 「セフィーネNS」 |
カワイ防音室 「ナサール・スタンダード」 |
---|---|
AMDB20H (2.0畳・Dr-35) |
MHSX18-18 (2.0畳・Dr-35) |
室外寸法(mm): 1884×1884×2095 室内寸法(mm): 1766×1766×1963 重量:418kg |
室外寸法(mm): 1818×1818×2103 室内寸法(mm): 1702×1702×1945 重量:400kg |
メーカー希望小売価格: ¥1,078,000(税込) 組立費:¥62,700(税込) |
メーカー希望小売価格: ¥1,089,000(税込) 組立費:¥73,700(税込) |
※運送費は、別途お見積りさせていただきます。
※搬入場所によっては、別途追加料金が発生する場合があります。
<<前へ戻る | 防音室総合案内 | 次へ進む>> |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。