![|[!!♪外出をお控えいただいているお客様へ♪!!]]] ]]当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。]]ご来店いただかなくても、[!お電話でのご相談(商品のご説明)!]も承っております。]][!!担当堀越まで!!]お電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただき、[!お電話口 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagakute/wp-content/uploads/sites/177/2020/07/20200731-kids_10.jpg)
♪外出をお控えいただいているお客様へ♪ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 担当堀越までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただき、お電話口でご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはコチラをご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
混雑状況のご案内
ゆったりとお買い物するなら、比較的空いている午前中か夕方以降がオススメです♪
混:混雑しやすい ▲:やや混雑しやすい △:比較的空いている ○:空いている ◎:かなり空いている |
混み具合の時間帯目安表
午前 | 12-14時 | 14-16時 | 16-18時 | 18-20時 | 20-21時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
平日 | ▲ | ○ | △ | △ | △ | ◎ |
土 | ▲ | 混 | 混 | ▲ | ○ | ◎ |
日 | ▲ | ▲ | 混 | ▲ | ◎ | ◎ |
こんにちは!ドラマーで一児の父の堀越です!
20代の頃は東京でライブイベントの制作を行ったり、ドラマーとしてバンドで全国を回ったりしていました。
そんな私ですが、今では一児の父で子育てのかたわらドラムを楽しんでいます。
そんな私が親目線でオススメするドラムを紹介していきたいと思います!
今回はこんな方にお勧めの記事です!
- 子どもがドラムをやりたいって言ってるけど、何がいるの?
- 電子ドラムってたくさんあってわからない!子供にピッタリのものはどれ?
- 何歳からドラムって出来るの?
- 子供が部活に入ったけどどんなドラムが良いの?
そんな方に向けて年齢ごとにオススメのドラムとちょっとしたポイントを書き記していきたいと思います!
年齢別リンク
1歳から3歳
この年齢は音が出るものに興味深々!ただし、リズムを規則正しく叩いたり、
足を使ってリズムを出すことは苦手です。
習いだすにはまだちょっと早いかなーとおっしゃる先生も多いです。
しかし、叩いて音が出るドラムは発達にもいいと言われています!
そんな年代のお子様にはこちらの電子ドラムがオススメ!
RDM-03
スピーカー内蔵で、しかも充電電池内蔵で場所を選ばずどこでもプレイ可能!
打面はコンパクトに折り畳んで持ち運びが出来るシリコン製のパッド、さらにバスドラム、ハイハット用のフットペダルも付属しているので結構本格的なドラム演奏が楽しめます。
付属のステレオミニケーブルでオーディオプレイヤーを接続すれば、好きな楽曲に合わせてプレイもできます。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
キョーリツ | RDM-03 | ¥8,127 |
4歳から6歳
年中さんから小学校入学までのこの年代は人生の中でも一番耳がいい年頃!
叩く強さによって音量がかわり、表現が学べる電子ドラムがおすすめです!
また、ロールドラムでは本物を叩いている感じがなかなか出ません....
でも、いつまで続くかという心配もありますよね。
そこでお手軽な電子ドラムをご紹介します!
ちなみに、この年から当店のキッズドラムレッスンも受講可能になってきます。
Roland TD-1SC
ローランドVドラムの入門機種「TD-1K」にドラムスローンとスティックが付属するお得なオールインワンセット!
コンパクトなラックや、騒音に配慮した設計のキックペダルを採用し、お子様用に各パッドの高さや位置が簡単に調整できます!
イスも付属しているのですぐに楽しめますよ!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | TD-1SC | ¥54,890 |
7歳から12歳
手足が細かく俊敏に動かせるようになり、大人顔負けのプレイをする子もいるこの年代。
打面の高さが身長に合わせて低く出来るという事も、ドラムの正しい叩き方を学ぶ上で重要です。
一人でも練習が出来るようになってくるので、トレーニング機能が充実している機種もオススメ!
そんな音楽的成長期のお子様にはこちら!
YAMAHA DTK482K
当社限定モデル!旧モデルからさらに進化し、よりドラムに近いセッティングが可能になりました。
充実したトレーニング機能とリアルな打感のシリコンパッドが魅力!
上達しても長く使える1台!
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | DTX482K | ¥79,800 |
中学生から高校生
このころからバンドを組むお子様が増えます。
軽音部に所属したり、友達同士で組んでみたり、吹奏楽部でドラムを担当する子もいます。
そうなってくると本物のドラムに触る機会が一気に増えます。
強弱の付き方、特に弱い音がどれだけ本物に近く出せるかがとても重要です。
その他、左足のハイハットというパーツも本物を使用した物がおすすめです。
青春真っ盛りのお子様にはこちら!
Roland TD-27SC-S
TD-27SC-Sは、最新音源「TD-27」を搭載したRoland×島村楽器コラボレーションモデル。コンパクトながらVハイハット+3シンバルによる本格的なキット構成を採用しています。
スネア・タムには打音の静粛性にこだわった本格メッシュヘッドを使用。
チューニングキーで張り具合が調節でき、自然な叩き心地、叩く位置の違いによる打感の変化を実現しています。
また音源「TD-27」には、ドラマーを夢中にさせる迫力のサウンドを700種類以上搭載し、自分好みにエディット可能。
さらに、自宅での練習を楽しく、効率よく進められる「コーチモード」や録音機能で、演奏スキルの向上を徹底サポートします。
TD-27SC-Sには、ドラマーの演奏やイメージをもとにRolandが独自に開発した16キットを収録した「バンドドラム音色コレクション」、15種類の練習曲・パターンを収録した「ソング/ループパターンデータforTD-27SC-S」もついてきます。
※キックペダル、ハイハットスタンドはキットに含まれません。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | TD-27SC-S2 | ¥249,700 |
大学生から
キャリアを積んでライブ活動をされている方や、長年レッスンに通われている方も多いかと思います。
また、最近では配信等で使用したいという方も多いです!
そうなってくるとより本物に近く、様々な音を作ることが出来る機種がオススメ!
だた、そうなると大きさも大きくなってきます....お母様、掃除大変ですよね!
そんな方には本格的でコンパクトなこちらがオススメ!
Roland TD-50SCS
Roland V-Drumsフラグシップモデル「TD-50シリーズ」の島村楽器限定モデル!
世界最高水準のサウンドと演奏性能をさらにコンパクトに凝縮し、練習に最適なオリジナルコンテンツも充実させたこのモデルは、
日々のドラムライフをより豊かにしてくれる事でしょう!
※キックペダル、ハイハットスタンド、スネアスタンドはキットに含まれません。
メーカー | 品番 | 本体価格(税込) |
---|---|---|
Roland | TD-50SC-S | ¥465,696 |
更に詳しく知りたいという方は
当店の電子ドラムの選びかたページをぜひご覧ください!
【初心者必見!】電子ドラムの選び方・当店展示ラインナップのご紹介
担当者
20代の頃は東京でバンドをしていたドラマー。
ライブハウスでブッキングもしていたので、ドラムのお悩みだけでなく、バンドのお悩み相談もお待ちしています!
担当 | ドラムアドバイザー堀越 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。