【エフェクター】初心者さん!学生さん必見!はじめてのエフェクターにオススメ~コスパ重視編~

イオンモール長久手店店舗記事一覧
2018年06月11日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクタービギナーズ
![みなさんこんにちは!いつも島村楽器をご利用頂きありがとうございます。 ギターアドバイザーの堀越です。 本日は、初心者さん!学生さん必見!はじめてのエフェクターにオススメ~コスパ重視編~のご案内になります! また、[!!エフェクター相談会の実施も決定!!!] [https://www.shimamur […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagakute/wp-content/uploads/sites/177/2018/05/20180809-2393.jpg)
みなさんこんにちは!いつも島村楽器をご利用頂きありがとうございます。
ギターアドバイザーの堀越です。
本日は、初心者さん!学生さん必見!はじめてのエフェクターにオススメ~コスパ重視編~のご案内になります!
また、エフェクター相談会の実施も決定!
エフェクター
島村楽器イオンモール長久手店には、たくさんのエフェクターがございます。
今回は、お値段抑えめの「コスパ重視のはじめてさんにオススメエフェクター」を案内致します!
まず、エフェクターとは?
エフェクターとは、エレキギターなどの楽器とアンプの間に繋いで、音色に変化を与える機材の事を言います。
ギター等の弦楽器は両手で演奏するのが基本なので、エフェクターは足元に置き、足でスイッチを踏みON/OFFの切り替えを行います。
大好きな曲を再現したい!かっこいい音を出したい!そんな貴方に必要な機材・・・それがエフェクターです!
エフェクターの種類
エフェクターにはいくつか種類があり、
歪み系
- オーバードライブ
- ディストーション
- ファズ等
空間系
- ディレイ
- リバーブ
- ルーパー等
モジュレーション系
- コーラス
- フランジャー
- トレモロ等
補正系
- イコライザー
- コンプレッサー等
等、エフェクターの種類は数えきれないほどあります!
今回は、多くのギタリストが最初に購入する歪み系をご案内致します!
エフェクターの分類
エフェクターには大きく2つの分類があります。
コンパクトエフェクター
基本的には一つのエフェクターに一種類の音色が入っています。操作が簡単で扱いやすいです。
自分好みのエフェクトを組み合わせれるので、音にこだわりたい方にオススメです!
マルチエフェクター
一台に様々な種類のエフェクトが入っているお得なペダルです。
一台でたくさん音を作りたい方にオススメです。
今回は、操作が簡単なコンパクトエフェクターをご案内致します!
コスパ重視のはじめてさんにオススメエフェクター
では、早速ご紹介していきます!
BOSS DS1
ボス最初のディストーションとして1978年にデビューしたディストーション第1号機。鋭く深い歪み、ピッキング・ニュアンスへの忠実なレスポンスにより世界中のギタリストから圧倒的支持を得ている。スタック・アンプへのゲイン・ブースターとしても相性のよいディストーション。
キレのあるバッキングやソロに最適です!
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
BOSS | DS1 | ¥5,500(税込) |
BOSS SD1
ロングセラーを続ける伝統のオーバードライブ・サウンド。初代オーバードライブOD-1と同じ非対称オーバードライブ回路を採用し、ギター・テクの微妙なニュアンスはそのままに、甘くマイルドな歪みをつくれます。トーン・コントロールで表情豊かな音づくりが可能。ブースターとしての使用も効果的。
多くの音楽ジャンルで活用できる、正統派オーバードライブです!
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
BOSS | SD1 | ¥5,500(税込) |
BOSS BD-2
ギターのボリュームや、ピッキング・ニュアンスで、クリーンから心地よい圧縮感のサスティンまで表現。クランチ・セッティングでのブルース・ギターから、ゲインを上げてのハードなロック・サウンドまで多彩に使えるオーバードライブ。
【歪み系】人気ナンバー1エフェクターです!
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
BOSS | BD2 | ¥9,900(税込) |
CAJ AC/DC Station VI
必要なエフェクターは揃ってきたけど、電源の確保が大変だなぁ・・そんな貴方に!!!
調停版パワーサプライ!OUTPUT x 8個仕様と対応ケーブル、が付いていて即戦力!
リニア方式を採用して、パワーサプライから起きるノイズを軽減!
初めてのパワーサプライにおすすめです!
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
CAJ | AC/DC Station VI | ¥8,360(税込) |
こんな高性能なのに・・お値段抑えめの一万円以内・・・これなら買える!!!
早速エフェクターをゲットして、かっこいい音で演奏しちゃいましょう!
イオンモール長久手店のギター講師竹内勝哉先生(担当曜日:火曜日・木曜日)のエフェクターボード
講師プロフィール
音楽専門学校卒業後、所属するバンドにてZIP-FM内の音楽レーベルより全国流通盤をリリース。
メジャーアイドルの楽曲レコーディング参加、ラジオ・TV出演等を経験。
実際の経験等も交え、生徒さまのペースに合わせた暖かいレッスンを行います。
エフェクターボード
ギター講師のエフェクターボードって興味がありますよね!
今回は、ギター講師竹内勝哉先生のエフェクターボードを見せてもらいましょう!
沢山のエフェクターが綺麗に配列されてますね!
竹内勝哉先生のこだわりポイント
そのままクリーンで演奏する事が多いので、クリーンで好みの音を作りたいっていうボードです。
クリーンブーストというのかバッファー的な使い方というのか分からないんですけど、RCとKTRを歪ませずに通すと締まって太くなる感じがするので気に入ってます。
アンプが物足りなくても、まあまあいい感じになります。繋ぐ順番が逆だとなんか微妙になりますが、好みだと思います。
あとは気に入ったリバーブ類と歪みでボードを作り、その他のエフェクトが必要な際はマルチを持ち込むようにしてます。
踏みかえもそんなにしないのでスイッチャー等は導入せず、大事なところをコンパクトで揃えて作った感じです。
出して繋ぐだけなので楽チンです!
竹内勝哉先生のレッスンが気になっている方はこちら!
詳しいご案内は、【アコ―スティックギター・エレキギター教室講師紹介】竹内勝哉をご覧下さい。
皆様のご来店、ご利用を心よりお待ちしております!!
担当の副店長:堀越です!
大学卒業後、東京・高円寺のライブハウスで3年間ブッキングとして従事。ドラマーとしてバンド活動も行い、様々なバンドでサポートを経験。
自身のバンドでは全国リリースをし、ツアーで全国をまわる。また、フリーのイベンターとして下北沢を中心にイベントを開催。
ご予約はお電話もしくは店頭にて!
とりあえず話を聞いてみたい場合もぜひお電話ください!
皆様のご予約をお待ちしております。
日程が合わなくても担当堀越が出勤しておりましたら対応できますので、お気軽にお問い合わせください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。