![*[http://www.shimamura.co.jp/lesson/course/violin/:title=ヴァイオリン] 弦楽器の花形・バイオリン。]]音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現することができる、情感豊かな音色が何よりも魅力です。]]思い通りの音を育てる […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2021/05/20210518-order_shima210518-0045_order_pdf_page-0001.jpg)
ヴァイオリン
弦楽器の花形・バイオリン。
音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現することができる、情感豊かな音色が何よりも魅力です。
思い通りの音を育てる喜びを、味わってみませんか。
ヴィオラ
バイオリンより少し大きく厚みのあるヴィオラ。バイオリンより低くやわらかい音色が特徴で、オーケストラでは重要な役を担っています。※ヴィオラにはバイオリンなどと違い、標準のサイズがございません。ご自分の楽器を選ぶ際は、必ずフィッティングを行いましょう。
チェロ
包み込まれるような豊かな音色、広い音域で多彩な役割を演じ分けるチェロ。
その艶やかな低音は多くの作曲家たちに好まれ、アンサンブルやオーケストラだけでなく、ソロ楽器としても数々の歴史的な傑作が生まれています。
そして演奏の大きな魅力は、身体全体を使って演奏することで生まれる楽器との一体感ではないでしょうか。
レッスン形態・料金
入会金 | 個人/¥13,200(税込) |
---|
ミュージックスクール~曜日・時間固定制レッスン~
お子さまから大人の方まで、様々な楽器コースからレッスンをお楽しみいただけます。
個人レッスン
形態 | 個人30分 | 個人45分 |
---|---|---|
レッスン回数 | 年36回 | 年36回 |
料金 | 初級 ¥10,450 中級 ¥11,550 準上級 ¥12,650 上級 ¥13,750 |
初級 ¥15,675 中級 ¥17,325 準上級 ¥18,975 上級 ¥20,625 |
※上記価格に運営管理費(月額¥1,650)をいただいております。
講師紹介
ヴァイオリン
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
酒井 里彩(さかい りさ) 桐朋学園子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。 第15回大阪国際音楽コンクール高校の部入選。 第8回コンコルソMusic Arte大学の部金賞等。 第20回別府アルゲリッチ音楽祭に桐朋学園オーケストラとして参加。 開講曜日:月曜日 |
![]() |
篠崎 爽太郎(しのざき そうたろう) 4才より、島村楽器にて中村なつこ氏の元でヴァイオリンを始める。桐朋学園大学音楽学部卒業。これまで清水高師氏、篠崎功子氏に師事。 2018桐朋学園大学Students’Concert優秀学生選抜。 島村楽器音楽コンクールでは金賞受賞、4年連続で聴衆賞を受賞している。 開講曜日:火曜日 |
![]() |
山本 睦(やまもと むつみ) ドイツ・フォルクヴァング大学デュイスブルク校卒業。 ヴァイオリンを西村悦子、草野玲子、石井志都子、ヤツェック・クリムキェヴィチ、トマシュ・トマシェフスキーの各氏に師事。 現在、オーケストラや室内楽で演奏活動を続けている。 開講曜日:木曜日 |
ヴァイオリン・ヴィオラ
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
黒田 由貴子(くろだ ゆきこ) 東京音楽大学バイオリン科卒業。桐朋学園大学大学院ヴァイオリン科修了(音楽修士)。 桐朋学園大学院大学科目履修にヴィオラで在籍。 開講曜日:金曜日 |
チェロ
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
安田 由布子(やすだ ゆうこ) 洗足学園音楽大学卒業。 曲のジャンルにこだわらず、ソロ、室内音楽、オーケストラなど、多方面で活動中。 開講曜日:火曜日 |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン新小岩店 |
---|---|
電話番号 | 03-3653-7411 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。