【チェロ科講師】安田 由布子

ミュージックサロン新小岩

ミュージックサロン新小岩店舗記事一覧

2015年10月10日

*安田 由布子(やすだゆうこ) 火曜日担当 **講師プロフィール 洗足学園音楽大学卒業。]]曲のジャンルにこだわらず、ソロ、室内音楽、オーケストラなど、多方面で活動中。 **講師からのコメント チェロは人の声に一番近いと言われています。]]ジャンルにこだわらず、好きな曲を弾いて癒されてみませんか?] […]

安田 由布子(やすだゆうこ) 火曜日担当

安田先生

講師プロフィール

洗足学園音楽大学卒業。
曲のジャンルにこだわらず、ソロ、室内音楽、オーケストラなど、多方面で活動中。

講師からのコメント

チェロは人の声に一番近いと言われています。
ジャンルにこだわらず、好きな曲を弾いて癒されてみませんか?
クラシックの楽器という事に緊張せずに、まずは気軽に楽器に触れてみてください。

安田先生にインタビュー!!

チェロを始めたきっかけはなんですか?
通っていた小学校の校歌が、当時、日本一長い校歌でした。全校集会で校長先生の話も含め、ずっとイスに座っていられた物、それがオーケストラ部のチェロでした。

好きなジャンル、得意なジャンルはなんですか?
クラシックはもちろん、ロック、ジャズ、POPS、何でも弾きます。
ジャンル問わず、暗い曲が得意です。

レッスンではどんなことをしますか?
曲のジャンルにこだわらず、生徒さんが興味のある曲もどんどんレッスンで取り入れます。あとは、曲が仕上がったらチェロで伴奏をつけています。

チェロの魅力はなんですか?
音域が広いので、本当に色々な事が出来ます。楽器を抱え込むように演奏するので、どの楽器よりも体との一体感を感じられます。もちろん、温かい音色も魅力の一つです。

レッスン時に心掛けている事はありますか?
生徒様にもよりますが、専門的な言葉を使いすぎないようにする時もあります。専門用語で話をすると、とても難しいような気がそれだけでしてしまうので、特に始めたばかりの生徒様とのレッスンでは気を付けています。

!番外編!

趣味はなんですか?
お酒。スポーツ観戦(特にバスケットと野球)

好きなアーティストはなんですか?
誰が好きとかは特にありませんが、70~80年代の歌謡曲や洋楽をよく聴きます。

最後にこれからチェロを始める方へ、安田先生よりメッセージ!

音を出すのは意外と簡単です。そこから理想の音を作り上げていくのは大変ですが、とても楽しい時間です。一緒に音作りの時間を楽しみましょう。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。