![ヨーロッパで発展しスペインで開花。弦にはナイロンが使われており、微妙なタッチやニュアンスを繊細に表現できます。メロディーも伴奏も楽しめる楽器です。様々な奏法をマスターして、クラシックやポップスの名曲の世界に浸ってみませんか。 [https://www.shimamura.co.jp/shop/ms- […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2021/10/20211027-order_shima211027-0123_order_pdf_page-0001.jpg)
ヨーロッパで発展しスペインで開花。弦にはナイロンが使われており、微妙なタッチやニュアンスを繊細に表現できます。メロディーも伴奏も楽しめる楽器です。様々な奏法をマスターして、クラシックやポップスの名曲の世界に浸ってみませんか。
レッスン料金・内容
レッスン回数・・・年間40回
形態 | グループ60分 | 個人30分 | レッスン内容 |
---|---|---|---|
入会金 | ¥5,500 | ¥11,000 | |
初級 | ¥8,800 | ¥12,100 | 楽器の構え方、簡単な音階、楽譜の読み方を学びます。右手のアポヤンド、アルアイレ、左手によるスラーを習得します。 目安の曲・・・「禁じられた遊び」など |
中級 | ¥9,900 | ¥13,200 | 全調の音階、初見演奏、高度なアルペジオを練習します。トレモロ奏法、暗譜でのソロ演奏を目指します。 目安の曲・・・ディアンス「タンゴ・アン・スカイ」など |
上級 | ¥12,100 | ¥15,400 | 音楽理論と楽曲の解釈を学びます。さまざまな時代の楽曲を演奏していきます。 目安の曲・・・ロドリーゴ「祈りと踊り」など |
※上記価格に運営管理費(月額¥1,650)をいただいております。
※表示は全て税込価格です。
講師紹介
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
大貫 淳也(おおぬき あつや) 東京都立大学航空宇宙システム工学科卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程クラシックギターコースを主席で修了。これまでに、小林徹、原善伸、鈴木大介、大萩康司の各氏に師事。ザビエル・ジャラ氏のマスタークラスを受講。 大貫先生の詳しい情報についてはこちらから! |
興味を持ったら一度体験レッスンへ!
興味がある方、先生のレッスンを受けてみたいと思った方、ぜひ一度体験レッスンにいらしてみてください!
講師、スタッフ一同心よりお待ちしております!
お申し込みはこちら!
またはお電話にてご予約ください!
お問い合わせ
音楽教室へのお問い合わせや体験レッスンのお申込みなど、お気軽にご相談ください。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン新小岩 |
---|---|
電話番号 | 03-3653-7413 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。