![*4歳から始めるピアノのレッスン 皆さん、こんにちは!春に向けて、お子さんの習いごとをお探しではないでしょうか?]]ピアノのレッスンは「スイミング」「英語」と共に、上位人気の習い事です。]]今回は月曜日にレッスンを担当して頂いております、髙橋先生にお子さんのレッスンの極意をお伺いしました! *4歳だ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2021/02/20210206-z03c8qzhreainb_1501565157_1501565490.png)
4歳から始めるピアノのレッスン
皆さん、こんにちは!春に向けて、お子さんの習いごとをお探しではないでしょうか?
ピアノのレッスンは「スイミング」「英語」と共に、上位人気の習い事です。
今回は月曜日にレッスンを担当して頂いております、髙橋先生にお子さんのレッスンの極意をお伺いしました!
4歳だからこそ、大事な指のトレーニングとは??
ピアノを弾くうえで、「指の形」「指の力」がとても大事になってきます。
どうしてもお子さんの手、というのは柔らかいので力の入り方が固定することが出来ず、しっかり鍵盤を鳴らす動作が身につきにくいことが多くあります。
そこで、当店のピアノ科講師:高橋先生のレッスンは、まず「指のトレーニング」から始めていきます。
指の形や使い方を、矯正していくことで、将来的に様々な曲の表現がつけられて、
よりピアノを楽しんで頂くことに繋がります。
生徒さんの保護者様からも「先生のレッスンの進め方は、子どもにも明確でわかりやすいみたいです。」というお言葉もいただいております。
是非、その極意を、体験レッスンでご体感くださいませ。
お子様向けコースのおすすめポイント
1.大切な今だからこそ!お子様に役立つ音楽教室です。
おすすめポイント1 | 創造性や自発性が発達する時期だからこそ、 自由で楽しい雰囲気の中での音楽体験は、お子様の成長に大変効果的です。 レッスンを通して、楽器演奏だけではなく、自己表現力を高め、 心身のバランスをよくする情操教育としても音楽教室はお勧めです。 長く音楽をお楽しみいただけるよう、基礎から自然に身に付く指導を致します。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 自分も音楽が好きなので、子供にも好きになってほしい。楽しく学ばせたい。 なるべく早い時期に、最初から専門的なレッスンを受けさせたい。情操教育にも良いと聞くし…。 |
2.ずっと音楽を楽しむ人になって欲しいから、最初から音楽の3要素を身につけます。
おすすめポイント2 | 音楽そのものを自然に楽しめる下地ができるように、 音楽の3要素である「メロディー」「リズム」「ハーモニー」を バランスよくレッスンの中で取り入れていきます。 楽しみながら、いつのまにか基礎が身に付いていきます。 今すぐの効果はわかりにくいかもしれませんが、 学んだことは成長と共に確実に表れてきます。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 歌ったり、音楽を聴いて身体を動かしたりが好きな子なので、そこを伸ばしてあげたい。 リズム感が良いとどんな楽器にも役立つと聞いている。演奏だけではないレッスンはありますか? |
3.お子さまの心を育てる時間を。音楽は想像力や表現力を豊かにします。
おすすめポイント3 | メロディーやハーモニーを創ることで生まれる創造性、 曲を演奏することで磨かれる表現力… 音楽教室だからこそ、 お子様の感性を豊かにすることができます。 楽器演奏を通して、演奏技術やリズム感、音程感などの基礎音楽力を身に付けながら、 創造性や表現力を高め、五感を豊かにするバランスの良いレッスンをしていきます。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 表情や表現が豊かな明るい子に育って欲しい。何をさせたらよいか迷っています。 楽器演奏だけを学ぶのではなく、感性が伸びるようなレッスンを受けさせたい。 |
4.小さいときから是非発表の場を!目標に向かって頑張る大切さを学びます。
おすすめポイント4 | 島村楽器では、小さなお子様にも、定期的な発表会、コンサートで演奏を披露していただく機会をご用意しています。 目標を持ってトライする経験は、お子様の成長や人間形成にとって大切なことです。 先生やお友達と一緒に目標に向かうのも、貴重な経験となります。 毎年、お子様の成長していく姿を確認できるのも楽しみの1つです。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 人前でも恥ずかしがらずに何でもできる子になってほしいので、発表会がある教室を考えています。 子供の成長の記録に、発表会などはとても楽しみ。親も楽しみたい。 |
その他、お子さん向けの関連記事
【年少から始める】お子さんのピアノレッスン今がチャンス!
市川市【ヤマハ音楽教室・英語教室】2021年開講・見学レッスンのご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。