【ピアノレッスン】月曜日~日曜日まで開講中!

ミュージックサロン本八幡

ミュージックサロン本八幡店舗記事一覧

2020年02月01日

幼稚園や学校にも慣れてきて、新しい習い事を考えているという皆様!]]本日は小さなお子様にもおすすめの習い事「ピアノ」についてご紹介させて頂きます。]] ===top=== **目次 [#a:title=1.現在3歳~5歳のお子さんのお問合せが増えています]]][#b:title=2.ピアノを習うとど […]

幼稚園や学校にも慣れてきて、新しい習い事を考えているという皆様!
本日は小さなお子様にもおすすめの習い事「ピアノ」についてご紹介させて頂きます。

目次

1.現在3歳~5歳のお子さんのお問合せが増えています
2.ピアノを習うとどんないいことがあるの?
3.お子様が好きな曲の楽譜もあります!
4.体験レッスンを受ける前に
5.それでもご不安な方へ
6.ピアノの先生のご紹介
7.幼児の基礎コースの先生のご紹介
7.お問合せ

現在3~5歳児のお子さんのお問合せが増えています

「幼稚園のお友達がピアノを弾いているのを見て、ピアノをやりたいと言い始めた。」

「お家にあるピアノを楽しそうに触っているからレッスンさせてみようかな」

とお問合せを下さる方が増えています。

ピアノを習うとどんないいことがあるの?

お子様のはじめての習い事として選ばれることが多いピアノですが、ピアノを習う事はただ楽しいだけではなく沢山メリットがあるんです!

・意識して両手を使う事で脳が発達する
ピアノを演奏するためには指使いを意識して両手を動かします。そのため、右脳と左脳両方を活性化することが出来ると言われています。ピアノを幼いころから習っていた子供は集中力などに関する脳の部位が発達しているという研究結果も出ています。

・聞く力が身に付く
絶対音感が身に付くのは5歳までと言われています。実際に5歳になる前に音楽を始めた子供の40%は絶対音感を持っているという報告もあります。
また、幼いころから音を聞くという習慣をつける事で言葉を聞き取り、脳内で処理する力が付くとも言われています。

お子様が好きな曲の楽譜もあります!

ディズニーやジブリの曲が好きなお子様とっても多いですよね。

当店ではお子様でも弾けるような優しいアレンジの楽譜を取り揃えています。

ディズニー・ジブリの曲が弾きたいけど、難しそうだからある程度ピアノが弾けるようになるまでは我慢…
なんていわず曲も楽しみながら弾けるようにステップアップしていくことも可能ですよ

体験時に是非お子様の好きな曲を先生にご相談下さい。
もしかしたら体験当日に大好きな曲が弾けるようになっちゃうかも…♪

体験レッスンを受ける前に

いくら人気の習い事とは言っても初めてのことをさせるのはご不安ですよね?
現在お通い頂いているお子様の親御さんからも、お問い合わせの際に様々なご質問を頂きました。
その一部をご紹介します。
体験レッスンを受けてみる前に不安を少しでも不安を解消できたらと思います。

Q:うちの子まだ小さいんですけど、ピアノって習えるんですか?
A:習えます!
現在、多くのお子様にレッスンをお楽しみいただいています。
お子様の性格などによって個人差はありますが、簡単な受け答えが出来て、しっかり座ることができれば大抵の子はレッスン可能です。

Q:幼児の基礎音楽コースピアノのレッスンって何が違うの?
A:幼児の基礎音楽コースは音楽の基礎を学ぶコースで、ピアノはピアノの演奏を学ぶコースです。
幼児の基礎音楽コースは未就学のお子様のためのコースです。レッスンでは季節の歌をうたって音程感を身に付けたり、カスタネットを使ってリズム感を鍛えたり、音楽をする上で必要な事を楽しく学んで頂くコースとなっております。30分間きちんと座ってピアノを弾いていられる自信がないという元気なお子様にもおすすめのコースです。とにかくピアノが弾きたい!弾けるようになりたい!という方にはピアノのレッスンをお勧めします。

Q:ピアノをやりたいんだけど、30分飽きずにちゃんと座っていられるかな?
A:お子様が楽しめるレッスンを一緒に考えさせていただきます!
先程、幼児の基礎音楽コースのご紹介をしましたが、「やっぱりピアノが弾きたい!」というお子様もいらっしゃるかと思います。いくら受け答えがしっかり出来る子でも小さなお子様にとって30分集中してレッスンを受ける事は難しいことだと思います。
そこで、お子様がピアノに飽きてしまわないように、時には楽譜に色を付けてみたり、時には手を叩きながら歌ったりと、お子様が楽しめるようなレッスンをご提案させて頂きます。
当店には、小さいお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の生徒さんにお通い頂いていますので、講師も小さい子の扱いには慣れています。ご安心下さい。

Q:レッスンって親も見れるの?
A:もちろんです。
いくら本人がやりたいと言い始めたピアノだとしても、お子様ひとりでちゃんと出来ているか心配ですよね?
当店では、親御様もお子様と一緒にレッスン室に入って頂いて、レッスンをご見学頂けます。
レッスンを見る事で安心できるだけではなく、お子様の上達や成長も実感して頂けると思います。

Q:やさしい先生が良いんですけど…
A:お子様の性格に合いそうな先生をご紹介させて頂きます!
打たれ弱くてちょっと注意されただけで泣いてしまう、お調子者だからはっきり怒ってくれる先生が良い等、お子様の性格に合う先生がいるか質問を頂く事もあります。
当店ではたくさんのピアノ科講師が稼働していますので、きっとお子様に合う先生が見つかるはずです。まずはスタッフにご相談下さい。お子様が楽しくレッスンを受けられる先生をご紹介させて頂きます。

ご入会の流れについてはこちらからご確認いただけます

◆お問合せ~ご入会まで


それでもご不安な方へ

それでもご不安な方は一度当店にお問合せ下さい!

体験レッスンを受ける前に、スタッフが皆様のご不安なことやご質問にお答えします。

問い合わせたから絶対体験レッスンを受けなくてはいけない、入会しなくてはいけないなんてことはございません。
皆様の大切なお子様をお預かりする立場ですので、ご安心していただけるようしっかりお話しさせて頂きます。

当店のピアノ講師

当店では月~日曜日まで毎日ピアノ科の開講がございます。

詳細はこちらからご覧ください

ミュージックサロン本八幡 ピアノ講師

お問い合わせ

音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう♪

体験レッスンお申込みの方は、以下のサイトよりお申込みも可能です!

体験レッスン申込み

◆ピアノ以外にもこども向けの習い事をお探しの方はぜひこちらをご覧ください。
島村楽器お子さんのレッスン

◆ヤマハ音楽教室のグループレッスンもやっています♪
詳細はこちら

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。