![*お子様の初めての習い事を検討されているお母様・お父様へ~子供のピアノ教室の選び方~ 島村楽器ミュージックサロン瑞江では、]]お子様向けのレッスンを様々開講しております。 当教室は、江戸川区瑞江、都営新宿線「瑞江」駅徒歩1分の所にある島村楽器音楽教室です!]]生徒様の多くは、瑞江・本八幡・篠崎・一之 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-mizue/wp-content/uploads/sites/98/2019/10/20210604-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.jpg)
お子様の初めての習い事を検討されているお母様・お父様へ~子供のピアノ教室の選び方~
島村楽器ミュージックサロン瑞江では、
お子様向けのレッスンを様々開講しております。
当教室は、江戸川区瑞江、都営新宿線「瑞江」駅徒歩1分の所にある島村楽器音楽教室です!
生徒様の多くは、瑞江・本八幡・篠崎・一之江・船堀・小岩・足立区葛飾などからお通いいただいています。
3歳の頃から、学習的に記憶する事や考えることにより、感じ取る力が伸びる大切な時期です。
遊び感覚の中、全身(五感)で音楽を感じる経験を多くし、音楽への興味や音を聞き分ける力(音感)等を楽しく身に付けていきます。
今だからこそのレッスンですので、無理なく楽しく始められます。
今回はその中でも習い事ランキング毎年トップ3には入っているピアノ教室・幼児の基礎音楽教室をご紹介します。
その他、キッズギター・キッズボーカル・バイオリンなども開講しております。
島村楽器ミュージックサロン瑞江 音楽教室開講表・総合案内はこちら
■ピアノコース
■幼児の基礎音楽コース
■開講曜日・担当講師一覧
■お子様向けコースのおすすめポイント
■教室入会の詳しいご案内
■体験レッスン・資料WEB申込み
■保護者様におすすめの大人のピアノ教室
■親子で友達で楽しく連弾
音楽教室 お子様向け習い事で人気のピアノレッスン
ピアノコース
一人ひとりのお子様に合わせたレッスン
グランドピアノでレッスンを行っています。
耳がとても大切な音楽だからこそ、
本物の音を聴いて弾く事で音楽を楽しめるスキルを身に付けていきます。
調律・メンテナンスも行き届いた充実の設備でレッスンをお受けいただけます。
豊かな音楽空間を1人で創り出すことのできるピアノは、まさに楽器の王様。
名曲クラシックからポピュラー音楽まで自由に楽しめるのが魅力です。
わずかなタッチの違いで音色はどのようにも変化します。
楽しく始めていただけます!ご自宅での練習方法やコツなども、レッスンにてお伝えしより効率的に上達していただけるようお手伝いさせていただきます。
水曜日・金曜日増設開講しました!
今なら人気のお時間(夕方~)もご案内可能です。
コース名 | 形態 | 担当講師 |
---|---|---|
幼児の 基礎音楽 ピアノ |
個人 | 水曜日田中 茉莉依 |
ピアノ | 個人 | 金曜日森下 ひかる |
詳しい講師紹介はこちら
■島村楽器 公式HP ピアノコースの詳しいご案内はこちらから
レッスン対象者 | 4歳程度~ |
---|---|
レッスン形態 | 個人(1レッスン30分・45分・60分) |
レッスン回数 | 年間36回 |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込)毎月のお月謝に加算されます |
ご入会金 | ¥13,200(税込) |
発表会 | 年1回開催 ご希望者のみ参加制 発表会費別途 |
幼児の基礎音楽コース
3歳程度から就学前のお子様のためのレッスンです。
いきなり演奏技術を身につけるのではなく、
歌やリズムなど総合的な音楽力をつけ、徐々に鍵盤楽器への導入を図っていきます。
小さいお子様が自ら興味と集中力を持って、
楽しく取り組めるようにカリキュラムが組まれたレッスンになっていますので、
自然と音楽力や創造性をはぐくむことが出来ます。
また、レッスンでは大人の生徒様と同じグランドピアノを使用します!
コース終了後にはピアノ科やヴァイオリン科など、様々なコースに進むことができます。
1人1人のお子様のペースに合わせて、無理なく鍵盤楽器への導入を図りますので
「いずれはお子様にピアノを…」という方におすすめです。
3歳程度から就学前のお子様のための本格的な音楽コースです。
幼児期のお子様の成長に合わせた独自のカリキュラムと教材で楽しくレッスンしながら、
基礎音楽力や想像力、表現力などを養っていきます。
こちらももちろん、レッスン備品は全てグランドピアノで行ないます。
小さい頃から本物の音に触れておくことで、成長されてからの感受性も育ちます。
■幼児の基礎音楽コース、レッスン風景の詳しいご案内はこちらから
対象年齢 | 3歳程度~小学校就学前のお子様 |
---|---|
レッスン形態 | 個人(1レッスン30分) |
レッスン回数 | 年間36回 |
月謝 | ¥9,350(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込)毎月のお月謝に加算されます |
ご入会金 | ¥13,200(税込) |
教材 | オリジナル教材を使用 別途ご購入が必要です |
オリジナル教材のご案内
こちらのオリジナル教材を使って、レッスンを行います。
■使用教材:オリジナルピアノテキスト・ワークノート・カスタネット・シール帳・
スケッチブック・クレヨン・レッスンカバン
レッスン内容
歌 | 季節の歌や、新しい子どもの歌を楽しく歌います。 |
---|---|
リズム | ピアノやオリジナルCDに合わせて楽しくリズムを感じます。 |
動作 | 身体を使って音の高低、強弱、リズムなどを表現し、 基礎音楽力や表現力を養います。 |
ソルフェージュ | 身近な言葉で歌いながら、音程の認識につなげます。 |
ワーク | 音符やリズムの読み書きを無理なく学びます。 |
ピアノ | 自由な音遊びから始めて、徐々に鍵盤楽器演奏への導入を行ないます。 |
幼児の基礎音楽コース修了後は、ピアノやその他の楽器コースへ進級していただけます。
開講曜日・担当講師紹介
~成長に合わせたカリキュラムで、楽しく個人レッスン~
※幼児の基礎音楽コースは、決まったカリキュラム・テキストがあります。
コース名 | 形態 | 担当講師 |
---|---|---|
幼児の 基礎音楽 |
個人 | 水曜日 遠藤 夏季 土曜日 西村 祐香 田中 茉莉依 榎本 晴香 |
詳しい講師紹介はこちら
スタッフおすすめ講師紹介
水曜日 遠藤夏季(えんどう なつき)
どんな先生?
東京音楽大学ピアノ科卒業。クラシック以外にもジャズピアノを勉強され、幅広い分野で活動されています!
月・水曜日 古沢華江(ふるさわ はなえ)
どんな先生?
島村楽器 ヤマハ音楽教室 ジュニア科専門コースにて、クラシックピアノ、エレクトーンを学ぶ。ヤマハ演奏グレード、指導グレード4級取得。
優しく、とてもお話しやすいママさん先生です!
お子様向けコースのおすすめポイント
1.大切な今だからこそ!お子様に役立つ音楽教室です。
おすすめポイント1 | 創造性や自発性が発達する時期だからこそ、 自由で楽しい雰囲気の中での音楽体験は、お子様の成長に大変効果的です。 レッスンを通して、楽器演奏だけではなく、自己表現力を高め、 心身のバランスをよくする情操教育としても音楽教室はお勧めです。 長く音楽をお楽しみいただけるよう、基礎から自然に身に付く指導を致します。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 自分も音楽が好きなので、子供にも好きになってほしい。楽しく学ばせたい。 なるべく早い時期に、最初から専門的なレッスンを受けさせたい。情操教育にも良いと聞くし…。 |
2.ずっと音楽を楽しむ人になって欲しいから、最初から音楽の3要素を身につけます。
おすすめポイント2 | 音楽そのものを自然に楽しめる下地ができるように、 音楽の3要素である「メロディー」「リズム」「ハーモニー」を バランスよくレッスンの中で取り入れていきます。 楽しみながら、いつのまにか基礎が身に付いていきます。 今すぐの効果はわかりにくいかもしれませんが、 学んだことは成長と共に確実に表れてきます。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 歌ったり、音楽を聴いて身体を動かしたりが好きな子なので、そこを伸ばしてあげたい。 リズム感が良いとどんな楽器にも役立つと聞いている。演奏だけではないレッスンはありますか? |
3.お子さまの心を育てる時間を。音楽は想像力や表現力を豊かにします。
おすすめポイント3 | メロディーやハーモニーを創ることで生まれる創造性、 曲を演奏することで磨かれる表現力… 音楽教室だからこそ、 お子様の感性を豊かにすることができます。 楽器演奏を通して、演奏技術やリズム感、音程感などの基礎音楽力を身に付けながら、 創造性や表現力を高め、五感を豊かにするバランスの良いレッスンをしていきます。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 表情や表現が豊かな明るい子に育って欲しい。何をさせたらよいか迷っています。 楽器演奏だけを学ぶのではなく、感性が伸びるようなレッスンを受けさせたい。 |
4.小さいときから是非発表の場を!目標に向かって頑張る大切さを学びます。
おすすめポイント4 | 島村楽器では、小さなお子様にも、定期的な発表会、コンサートで演奏を披露していただく機会をご用意しています。 目標を持ってトライする経験は、お子様の成長や人間形成にとって大切なことです。 先生やお友達と一緒に目標に向かうのも、貴重な経験となります。 毎年、お子様の成長していく姿を確認できるのも楽しみの1つです。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 人前でも恥ずかしがらずに何でもできる子になってほしいので、発表会がある教室を考えています。 子供の成長の記録に、発表会などはとても楽しみ。親も楽しみたい。 |
親子で連弾チャレンジ
お子さまと一緒になにか一曲弾けたら、いいな・・・。
と思ったことありませんか?
子供が大好き!定番のディズニーやジブリ、童謡などの簡単アレンジされた連弾楽譜も取り扱っております。お子様と続けて習ってもよし、同じ時間に習う事も出来ます。
体験レッスン受付中!
どのコースも生徒様を随時募集しております!
体験レッスンで、お教室や先生の雰囲気を実際に見ていただくことができます。
体験レッスンの日程は、こちらをご覧ください。
※体験レッスンには、事前のご予約が必要です。
ご予約は、お電話・ご来店・ホームページにて受け付けております。
・自宅での練習方法は?
・どうしたら上達するの?
・言わないと練習しない・・・
・この練習でいいの?
そんなお悩みもスタッフ、講師と一緒に解決していきましょう!お気軽にご相談ください。
お問合せからご入会までの流れ
●お月謝の引き落とし方法
ご入会後毎月諸費用のお支払いは、シマムラミュージックカード
(もしくは、お手持ちのイオンカード)からのお引落しとなります。
「シマムラミュージックカード」イオンクレジットサービス(株)が発行する、島村楽器との提携カードです。
(年会費・入会費無料)
※18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。