![みなさんこんにちは! 今回は、管楽器の音の響きが変わる(!?)魔法のアイテムを皆さんにご紹介致します!]]その名もlefreQue(リーフレック)! さまざまな管楽器のジョイント部(MP~ネック間や頭部管~主管間など)に取付けることで、音の伝達を向上させるアイテムです。このページではlefreQue […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-mizue/wp-content/uploads/sites/98/2018/02/20210619-20190227-dsc_0385-2.jpg)
みなさんこんにちは! 今回は、管楽器の音の響きが変わる(!?)魔法のアイテムを皆さんにご紹介致します!
その名もlefreQue(リーフレック)! さまざまな管楽器のジョイント部(MP~ネック間や頭部管~主管間など)に取付けることで、音の伝達を向上させるアイテムです。このページではlefreQueについて大解剖致します。
lefreQue(リーフレック)とは?
まず、このlefreQue(リーフレック)とは何か?
答えはズバリ管楽器の響き・音量を増幅させるカスタムパーツです。
音量、響きが向上し、より多彩な音楽表現が可能になります。既にヨーロッパの管楽器シーンでは定番のアイテムとなっています。息が楽器にしっかり入らない初心者の方はもちろん、上級者の方にもおすすめです。
楽器の材質に合ったlefreQueをご用意しています。
音の変化にきっと驚かれると思います。試奏室も用意しておりますので、是非楽器をご持参ください。お待ちしています!
※オーボエ、ファゴットのlefreQueでの試奏を希望される方は、前もって店舗にご連絡いただきご来店予約をお願いいたします。
金属の種類は7種類、サイズは2種あります。
種類
Brass(ブラス)
最もオーソドックスなタイプです。音の響きが増し、より豊かな響きが得られます。
広い会場(コンサートホールや屋外等)での演奏でも、効果を発揮します。
LefreQue Brass 宮崎隆睦氏によるリーフレック比較 & レビュー 【島村楽器クラシックチャンネル】
Vintagem(ヴィンテージ)
音の響き・音量が向上する事は勿論、より軽快で明るい音色を得られます。
ジャズ、マーチング等にもおすすめです。
軽い吹奏感で、躍動的な演奏表現を可能にします。
LefreQue Vintage 宮崎隆睦氏によるリーフレック比較 & レビュー 【島村楽器クラシックチャンネル】
Red Brass(レッドブラス)
素材に銅を使用する事で、より太く、パワフルなサウンドを得る事が出来ます。
しっかりとした吹奏感を得られ、吹奏楽・オーケストラ・室内楽等、クラシック系の音楽シーンに特におすすめです。
LefreQue Redbrass 宮崎隆睦氏によるリーフレック比較 & レビュー 【島村楽器クラシックチャンネル】
Silver plated(シルバープレート)
ブラス素材の表面に銀メッキ加工を施したモデルです。
吹奏感をそのままに、銀特有の柔らかな音質を得る事が出来ます。
LefreQue Silverplate 宮崎隆睦氏によるリーフレック比較 & レビュー 【島村楽器クラシックチャンネル】
Solid silver(ソリッドシルバー)
素材に銀を使用した贅沢なモデルです。
しっかりとした吹奏感に加え、奏者の感性をダイレクトに音に伝えてくれるモデルです。
幅広いジャンルの音楽シーンに対応し、より繊細な音楽表現を可能にします。
LefreQue Solid Silver 宮崎隆睦氏によるリーフレック比較 & レビュー 【島村楽器クラシックチャンネル】
Red Brass + Gold Plated(レッドブラス+ゴールドプレート)
レッドブラスに金メッキを施したモデルです。
柔らかく温かい音色でありながら、金特有のきらびやかさと明るさが得られます。
LefreQue Redbrass+GoldPlated( 宮崎隆睦氏によるリーフレック比較 & レビュー 【島村楽器クラシックチャンネル】
Gold plated(ゴールドプレート)
ソリッドシルバーに金メッキを施したモデルです。
美しい音の繋がりと洗練されたゴールドサウンドを実感していただけます。
LefreQue GoldPlated( 宮崎隆睦氏によるリーフレック比較 & レビュー 【島村楽器クラシックチャンネル】
サイズ
33mm・・・フルート/クラリネット/ソプラノサックス/アルトサックス/テナーサックス/トランペット/フレンチホルン 等
41mm・・・テナーサックス/バリトンサックス/バスクラリネット/トロンボーン/チューバ 等
材質 | サイズ | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Brass | 33mm | ¥7,560 |
Brass | 41mm | ¥8,640 |
Vintage | 33mm | ¥7,560 |
Vintage | 41mm | ¥8,640 |
Red Brass | 33mm | ¥7,560 |
Red Brass | 41mm | ¥8,640 |
Silver plated | 33mm | ¥11,880 |
Silver plated | 41mm | ¥13,500 |
Solid silver | 33mm | ¥20,520 |
Solid silver | 41mm | ¥32,400 |
Redbrass&Gold | 33mm | ¥32,400 |
Redbrass&Gold | 41mm | ¥37,800 |
Gold | 33mm | ¥54,000 |
Gold | 41mm | ¥54,000 |
新商品!Ultimate Bands (アルティメットバンド)
従来のゴムバンドでも響は向上するのですが、楽器・lefreQueの一部に直接ゴムバンドが接触する箇所があります。そこの部分で若干音の響きを止めてしまうのではないか?と言う発想のもとにUltimate Bands (アルティメットバンド)は開発されました。
新しいバンドには硬質ゴムが取り付けられており、ゴムバンドが直接楽器やlefreQueに接触するのを最小限に抑えているため、従来製品よりも音の響きが更に向上します。
新商品!Ultimate Bands (アルティメットバンド)ラインナップ
サイズは従来と同様、45㎜、55㎜、70㎜、85㎜ですが、カラーが
ブラック(BK) / シルバー(SV) / イエローゴールド(GY) / ローズゴールド(GR)
の4色になりました!※ダブルリード用のバンドはブラックのみ。
左から ローズゴールド(GR)、イエローゴールド(GY)、シルバー(SV)、ブラック(BK)
販売価格は各¥918(税込)です。
新商品!Ultimate Bands (アルティメットバンド)取り付けイメージ
●サックス
●フルート
●クラリネット
●金管
これからリーフレックを試す方も既にお持ちの方もぜひ、この新商品のゴムバンドを
使ってみてください。
ゴムサイズ
※上記の内容に付いては、試奏される方の演奏法や環境によって、感じ方が異なります。
また、誤った装着方法や、装着後にジョイント部分を動かしたりすると、管体に傷が付く恐れがありますので取り扱いにご注意ください。
是非、当店で試奏されてみてください。
lefreQue使用アーティスト
使用アーティストの最新情報は公式サイトにてご確認いただけます。
詳細はコチラからどうぞ!
プロ奏者が徹底チェック!
ジョイント部に取り付けるだけで、音の輝きや音量、さらには音色までが劇的に変わる。
全ての管楽器に使用可能なこのアイテムを、3名のプロ奏者に試してもらいました。
サックス奏者「井出慎二」さんがリーフレックを徹底チェック!
クラリネット奏者「原浩介」さんがリーフレックを徹底チェック!
フルート奏者「増本竜士」さんがリーフレックを徹底チェック!
最新ニュースはFaceBookにて配信!
Webサイトではご紹介しきれないお役立ち情報を随時配信してまいりますので、ぜひご覧ください。
FaceBookはコチラからどうぞ!
お問合せ
店頭での試奏も承ります、在庫状況をお確かめの上ご来店くださいませ。
ご自身の楽器で試奏いただくとより違いが分かります、是非お持ち込みください!
その他、取付方法やより詳しい素材の違いなどもお気軽にお問合せくださいませ。
店頭でのお支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット(分割)
- 代引き
*一部使用出来ないカードもございます。
銀行振込でのお支払い方法
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
ラッピング・プレゼント先への直送も承ります。
口座振込みの手数料に関しましてはお客様のご負担とさせていただいております。
納品はお振込みが確認できてからとなります、ご了承ください。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ミュージックサロン瑞江 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区瑞江2-3-1 4F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。