![*夏の自由研究・自由工作はこれで決まり! 初夏に入り暑さも増してきました!]]今年の夏休みの自由研究・自由工作は、楽器をテーマにするのはいかがでしょうか。自分で楽器を組み立てることで、どうやって音が鳴るのか学んでみましょう!]] ミュージックサロン瑞江では、お家時間に親子で手作りをするのにぴったりの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-mizue/wp-content/uploads/sites/98/2020/08/20200808-c63eb31ec35bcb1d59d4bd20c86be859.png)
夏の自由研究・自由工作はこれで決まり!
初夏に入り暑さも増してきました!
今年の夏休みの自由研究・自由工作は、楽器をテーマにするのはいかがでしょうか。自分で楽器を組み立てることで、どうやって音が鳴るのか学んでみましょう!
ミュージックサロン瑞江では、お家時間に親子で手作りをするのにぴったりの楽器工作キットも取り扱っています!自分で色を塗ったり、飾りを付けたりと、世界に一つだけのMY楽器を作ってみませんか?
| 目次 |
|---|
| ウクレレキット |
| 1本弦ギター制作キット |
| バードコールキット |
| カリンバキット |
| ダンホン |
| お米オカリナ |
| 楽器工作ポイント |
| 夏の特別イベント |
| 商品の購入・お問合せ |
楽器工作キット
ウクレレ組み立てキット

| 商品名 | ウクレレ組み立てキット(UKK-2) |
|---|---|
| 販売価格 | ¥4,950(税込) |
製作目安日数:1~2日 難易度★☆☆☆☆
ネックはボディに装着してあります。
DIY キットとしても人気上昇中。
付属の楽譜にハッピーバースデートゥーユー、オーラ・リーが付いてきます!
1本弦ギター制作キット「イチゲン」

| 商品名 | イチゲン |
|---|---|
| 販売価格 | ¥1,650(税込) |
製作目安日数:1~2日 難易度★☆☆☆☆
たった1本の弦で音階が奏でられる
超簡単、シンプルギターをつくって
楽しもう!
工作や自由研究にも最適です!
バードコール組み立てキット

| 商品名 | バードコール組み立てキット |
|---|---|
| 販売価格 | ¥2,200(税込) |
製作目安日数:1~2日 難易度★☆☆☆☆
鳥の形をした、かわいらしいバードコールです。頭と胴を押しつけて回すと、ことりの鳴き声のような音がします。
カリンバ組み立てキット

| 商品名 | KAKIT10 |
|---|---|
| 販売価格 | ¥1,485(税込) |
製作目安日数:1~2日 難易度★★☆☆☆
アフリカ生まれの楽器、鉄鍵を指で弾いて演奏します。
キーの長さを調整することにより、音階をチューニングできます。
組み立てる前にペイントをすることをオススメします!
ペイントを楽しめる楽器
Danjon ダンホン 段ボールカホン

| 販売価格 | 45H ¥4,000(税込) 35H ¥3,800(税込) 25H ¥2,800(税込) |
|---|
カホンはペルー発祥の打楽器の一種です。
小さなお子様から大人の方まで楽しめる3サイズ展開です。
別途付属品で専用スナッピーも販売中。音色の変化を楽しめます。
Danjon 段ボールカホン用スナッピー

| 販売価格 | 45H/35H用(SNP35/45H) ¥300(税込) |
|---|
ダンホン専用スナッピー(響き線)をご使用いただくと、
ダンホンがよりカホンらしいサウンドになります。
スタッフからのポイント
軽くて頑丈な段ボール製カホンなのでマーカーや絵の具、マスキングテープなどでオリジナルペイントが気軽にできます。
お気に入りのシールやステッカーをのも貼るおすすめです!
お米オカリナ

| 商品名 | お米オカリナ |
|---|---|
| 色 | アイボリー,オレンジ,ピンク,ブルー, パープル,グリーン,イエロー,レッド |
| 販売価格 | ¥4,980(税込) |
素材に「米粉」を使った特殊な樹脂を使用。軽くて割れす、抗菌仕様です。
スタッフからのポイント
表面はマット仕上げになっているため、ペインティングがしやすくなっています。
ポスカなどのマーカーで好きな絵や模様を描いて、自分だけのオカリナを作ってみましょう!
スタッフからの楽器工作ポイント
ペイントの前に、どんなペイントにするか考えよう!

まっさらなキット、何をペイントするかワクワクしますね!どんなデザインを描くか考えないで始めてしまうと煮詰まってしまうことも・・はやってしまう気持ちを少し落ち着かせて、まずはどんな絵を描くか事前に設計図を作ってみよう!
どんなペイント道具を使うかな?

楽器に直接描く前に、どんな絵を描くかまずは考えてみよう!
色を塗るのは何を使う?アクリル絵具やマーカー、マスキングテープ、ステッカーは使う?など、たくさん想像を膨らませてみましょう!
ペイントが長持ちするためのポイント!
手作り楽器が木材の場合、組み立てやペイントの前に紙やすりで削ろう!
木材部分は目の細かい紙やすりで一度削ってあげると色がのり易くなります。
木材の場合絵具は、アクリル絵具や木材用のペイント塗料がおすすめ!
水彩絵の具の場合、淡くしか色が付きませんので注意が必要です。
その他にはポスカなどのマーカーでもムラなくきれいにペイントが出来ます。
オリジナルペイント完成!
皆さんもオリジナルのMY楽器を楽しく作ってみませんか?
お子様だけではなく、大人の方でも楽しめる楽器工作キットで楽しい夏にしてみませんか?
【夏の特別企画】手作り楽器ワークショップ

皆さんもオリジナルのMY楽器を作ってみませんか?
お子様だけではなく、大人の方でも楽しめる楽器工作キットで楽しい夏になるかもしれませんよ!
夏の工作イベント【夏のワークショップ総合ページ】世界に一つだけのMY手作り楽器を作ろう!をご覧ください。
商品に関するお問い合わせ・ご注文
楽器の工作キットの他に、楽器本体の販売、防音のご相談、楽器の調整・お手入れ、下取買取もご相談いたします。
お気軽にお問合せください!
| 店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン瑞江 |
|---|---|
| お申込み | 電話をかける |
| 担当 | 岡村 |
島村楽器ミュージックサロン瑞江TOPへ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。










