![*連弾とは? ピアノは1人オーケストラとも言われており、]]1人で演奏する楽器だと思い浮かべる方が多いと思いますが、]] 実はアンサンブルも楽しんでいただくことができる楽器なんです]] 一言に「連弾」と言っても、様々な連弾があります]] 例えば・・・]] ・ピアノ1台を2人で演奏する「4手連弾」手軽 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-mizue/wp-content/uploads/sites/98/2020/01/20200122-ecc9896f08277ea8407a8bc03b495de7.png)
連弾とは?
ピアノは1人オーケストラとも言われており、
1人で演奏する楽器だと思い浮かべる方が多いと思いますが、
実はアンサンブルも楽しんでいただくことができる楽器なんです
一言に「連弾」と言っても、様々な連弾があります
例えば・・・
・ピアノ1台を2人で演奏する「4手連弾」手軽に出来て、人気です!
・ピアノ1台を3人で演奏する「6手連弾」
・ピアノ1台を4人で演奏する「8手連弾」
・ピアノ2台を4人で演奏する「2台8手連弾」
などなど。こう並べると色々ありますよね!
楽譜はお子様用から、大人の方向けまで様々
お子様用から上級者向けの楽譜まで、様々取り揃えています。
POPSからお子様に人気のアニメソング、ディズニー、ジブリなど
大人向けの歌謡曲の楽譜もございます。
お子様に人気のアニメソング
- ドラえもん
- ルパン3世
- ポケットモンスター
- 鬼滅の刃(紅蓮華・炎)など
ディズニー
- ミッキーマウスマーチ
- レットイットゴー
- ホールニューワールド
- 美女と野獣
- 小さな世界
- Part Of Your World /パート・オブ・ユア・ワールド など
ジブリ
- さんぽ
- となりのトトロ
- 君をのせて
- 優しさに包まれたなら
など
大人の方向けに
童謡や演歌
- 上を向いて歩こう
- 津軽海峡冬景色
- 川の流れのように
など
POPS
- 千本桜
- 恋
- Happiness
- うっせぇわ
など
Official髭男dism、YOASOBI、米津玄師をはじめ、ジャニーズやアイドルの曲など、
J-POPだけでなく、K-POPや洋楽を演奏されるかたもいます!
弾いてみました!
スタッフとインストラクターで演奏してみました!
連弾のコツは?
ピアノ連弾の練習方法は?
いきなり二人で弾くのは難しいため、まずは個人で練習し、それぞれがある程度弾けるようになることが大切です。
その際、テンポを決めて練習するといいですね。メトロノームに合わせて一人一人で練習し、弾けるようになったら2人で合わせましょう。
連弾はどちらかのパートが伴奏、一方がメロディを弾くという形が一般的です。伴奏とメロディが入れ替わることも多いです。
注意したいのが、「自分がどちらを弾いているか」という認識です。バランスが悪くならないように、主旋律のメロディを弾いている時は少し強めに、伴奏に移るときは弱く弾くなどするといいですね。
連弾の練習には息を合わせることが大切です。息といってもピアノは鍵盤楽器なので関係ない?と思うかもしれませんが、大切な練習方法です。連弾における息を合わせるとは、タイミングやテンポ、長さです。タイミングという認識が違うことがあるため、呼吸を合わせることが大切です。
曲の入りや終わりの音の切り方を予め相談してから合わせましょう。カウント方法や、合図を決めておくといいですね!
レッスンのご案内
お子様から大人の方までお通いいただけます。
普段のレッスンで、先生と弾く事もよし、
発表会でお友達やご姉妹での演奏も可能です!
■ミュージックサロン瑞江 お子様向けピアノ教室ご案内はこちらから
■島村楽器 公式HP ピアノコースの詳しいご案内はこちらから
レッスン対象者 | 3歳程度~ |
---|---|
レッスン形態 | 個人(1レッスン30分・45分・60分) |
レッスン回数 | 年間36回 |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込)毎月のお月謝に加算されます |
ご入会金 | ¥13,200(税込) |
発表会 | 年1回開催 ご希望者のみ参加制 発表会費別途 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。