![*古沢 華江(ふるさわ はなえ) 担当曜日:月・水曜日 *講師プロフィール 島村楽器 ヤマハ音楽教室 ジュニア科専門コースにて、クラシックピアノ、エレクトーンを学ぶ。ヤマハ演奏グレード、指導グレード4級取得。保育士を経て、現在はセレモニープレイヤーとして、BGM演奏の活動等を行なっている。 **古沢 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-mizue/wp-content/uploads/sites/98/2018/03/20210327-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.png)
古沢 華江(ふるさわ はなえ) 担当曜日:月・水曜日
講師プロフィール
島村楽器 ヤマハ音楽教室 ジュニア科専門コースにて、クラシックピアノ、エレクトーンを学ぶ。ヤマハ演奏グレード、指導グレード4級取得。保育士を経て、現在はセレモニープレイヤーとして、BGM演奏の活動等を行なっている。
古沢先生へインタビュー
Q、何歳から音楽をはじめましたか?
4歳からエレクトーンを、5歳から並行してピアノを習いはじめました。
きっかけは、母のすすめで、体験レッスンに行ったら「やりたい!」となったそうです。
Q、演奏する時に大切にしていることはなんですか?
曲のイメージを大切に、心を込めて演奏すること。一人よがりにならず、聞いている方の心にも響くといいなと思っています。
Q、好きなジャンルやアーティスト、曲はありますか?
よく好きで演奏するのが好きな作曲家は、モーツァルト、ドビュッシー、サティ
思い出の曲は「メリーさんのひつじ」初めて発表会で弾きました!
趣味でビックバンドでピアノをしています。好きなアーティストは上原ひろみさん、オスカー・ピーターソンさんで、カウントベイシージャズオーケストラ「The Queen Bee」を初めて聴いて、ジャズの世界を知り、ハマりました!
Q、趣味・特技はありますか?
ヨガが大好きで、毎日やります。
Q、休日は何をして過ごしていますか?
娘と散歩、家の猫を触る。
マイブームは娘とヨガをすることです。
Q、練習をしていて壁にぶつかった時、どうしていますか?
ピアニストの演奏をCDや動画で見て、研究・イメージトレーニングをする。
練習時間がとれない時は、毎日5分でも時間を作る!※じっくり長時間の練習も大切ですが(はみがき、おふろのような感覚で。。。)
まとめてたまに練習するよりも、効率よくできるようになります。
Q、レッスンでは具体的にどんなことをしますか?
楽しく、わかりやすくがモットーです!大人の方では、その方の好きな曲やアーティストなど聞きながらすすめています。
Q、ピアノの魅力を教えてください。
たくさんの音をだせること。
Q、今の目標はなんですか?
音楽を通して社会の役に立てれば嬉しいです。レッスンを通して、皆さんの人生がより豊かにれっていくとよいなと思っています。教える仕事以外に、セレモニープレイヤーとして演奏をしています。
Q、見てくださっている方へメッセージをお願いします。
むずかしく考えず、一緒に是非レッスンを楽しみましょう!
講師演奏・紹介
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
担当講師 | 古沢 華江(ふるさわ はなえ) |
開講曜日 | 月曜日・水曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 詳細はこちら |
お申込みフォーム | こちらから |
※お電話や店頭でのお申込みも可能です。
お問合せ先(東京都江戸川区)
音楽教室へのお問合せ体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
島村楽器 | ミュージックサロン瑞江 |
---|---|
電話番号 | 03-3698-7907 |
最寄り駅 | 都営新宿線 瑞江駅 徒歩1分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。