![CONTENTSピアノ科 佐藤 七虹先生(さとう ななこ)講師紹介講師プロフィール佐藤先生へインタビューピアノ科 佐藤 七虹先生(さとう ななこ)講師紹介 講師プロフィール 岩手県出身。北海道教育大学旭川校卒業。昭和音楽大学大学院音楽研究科修課程音楽芸術表現専攻(ピアノ)を修了。これまでにピアノを岡 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-mizue/wp-content/uploads/sites/98/2023/05/20230509-product_shima230509-0055-1_template_pdf_page-0001.jpg)
ピアノ科 佐藤 七虹先生(さとう ななこ)講師紹介

講師プロフィール
岩手県出身。北海道教育大学旭川校卒業。
昭和音楽大学大学院音楽研究科修課程音楽芸術表現専攻(ピアノ)を修了。
これまでにピアノを岡理香子、鈴木恵子、佐藤勝重の各氏に師事。室内楽を石橋衣里氏に師事。
第10回デザインK音楽コンクール優秀賞、第26回旭川市新人音楽会オーディション合格、第31回東北青少年音楽コンクール銅賞を受賞。第26回旭川市新人音楽会、大院室内楽成績優秀者による演奏会に出演。
佐藤先生へインタビュー
Q.ピアノを何歳からはじめましたか?始めたきっかけはなんですか?
7歳からピアノを始めました。
学校の友達の影響でしたが、共通の話題にもなり楽しく教室に通っていました。
Q.演奏する時に大切にしていることはなんですか?
2つあり、1つ目は間違いを恐れないこと、2つ目は作曲家への敬愛をもち続けることです。
今まで練習してきた全てを発揮するのはなかなか難しいですが、作品に対する敬意と自分の音楽を信じてあげることを大切にしています。
Q.好きなジャンル・アーティスト・良く弾く曲・思い出の曲を教えてください。
リストの《巡礼の年 第2年》より〈第5曲 ペトラルカのソネット第104番〉が特に好きです。
リストらしい歌心が存分に描かれ、情熱に溢れるシーンや慈愛に満ちる場面など色とりどりに表れています。
毎回弾く度に新たな歌い方の発見が出来て、大好きな曲です。
他にも、ディズニー、ジブリ、K-POP、昭和歌謡曲が好きです。
Q.音楽以外の趣味・特技はありますか?
読書と映画鑑賞が好きです。
原田マハ、瀬尾まいこ、三浦綾子を特に読んでいます。
映画は洋画、邦画幅広く観ます。
Q.休日は何をして過ごしていますか?最近のマイブームはありますか?
部屋の掃除とレイアウトを考えるのが最近のマイブームです。
散歩のついでに家具屋さんに足を運ぶことが多いです。
Q.練習をしていて壁にぶつかった時(時間・練習内容など)どう乗り越えますか?
1度その作品から距離を置き、別の作品に取り組みます。
1~2日程空けると弾けなかったフレーズが意外と弾けるようになることがあります。
適度なリフレッシュも意識的に取り入れます。
Q.レッスンでは具体的にどんなことをするのですか?レッスンのモットーやイチオシポイントを教えてください。
楽しく、得意なところを伸ばしていきたいです。
音楽の魅力を身近なものにできるようにすること、一人一人の良いところをしっかりと見極めて
特長に合ったレッスンをしていきます。
Q.小さいお子様のレッスンはどのような内容ですか?
リズムや音感トレーニングなど、楽しくゲーム感覚で初めていきます。
徐々にピアノを弾けるようサポートいたします。
Q.ピアノの魅力を教えてください。
1台で多彩な音色や表現ができることです。
人によって性格が違うことと一緒で、弾く人が変わると同じ楽器なのに全く異なる音が出るのが
ピアノの面白さだと思います。
Q.使用している楽器を教えてください。
大成ピアノ製造のバーンスタイン[BERN STEIN]というアップライトピアノです。
鍵盤の程良い重さと音の深みが気に入っています。
他にも色の質感や猫脚のデザインが可愛くて見る度にうっとりします。
Q.今の自分の目標はなんですか?
レパートリーを増やすことです。
クラッシック音楽はもちろんですが、ポップスや映画音楽なども弾けるよう取り組んでいきたいと思います。
流行の音楽などにもアンテナを張っています。
Q.今レッスンを始めようか悩んでいる方にコメントをお願いします!!
音楽を続けてきた中で多くのことを得て、学びました。
最初はご不安なこともあると思いますが、一人一人のペースに合わせたレッスンを行います。
楽しく音楽ができるよう精一杯サポートいたします!
コース | ピアノ |
---|---|
曜日 | 木曜日 |
年間回数 | 36回 |
形態 | 個人 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
グランドピアノ、レッスンルーム毎日60分使い放題プラン!(サブスクリプション)
ミュージックサロン瑞江
-
【大人向けのフルート教室 – 島村楽器】“あこがれの響きをあなたの手に。フルートを始めてみませんか?”
ミュージックサロン瑞江
-
ギター初心者集まれ!音楽教室で行う初心者の為の無料講座『ビギナーズClubセミナー』定期開催中♪
ミュージックサロン瑞江
-
【江戸川区瑞江・篠崎・一之江】吹奏楽部向け ワンポイントアドバイスレッスン!
ミュージックサロン瑞江
-
【音楽教室】シニア向け講座のご案内【60代以上】
ミュージックサロン瑞江
-
瑞江のピアノ教室 未就学児向け「3・4・5歳からはじめるピアノレッスン」
ミュージックサロン瑞江