![こんにちは!島村楽器ミュージックサロン鹿児島 二宮です! 島村楽器の音楽教室にお通いの生徒様にインタビューを行い、レッスンの様子をご紹介させていただきます☆ ピアノ教室とアコースティックギター教室に通われている松浦さんをご紹介致します! 今回はピアノ教室の方をインタビューさせていただきました♪ 早速 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kagoshima/wp-content/uploads/sites/175/2022/04/20220420-caabafb925f4db8fd052a11a1e2759fd.png)
こんにちは!島村楽器ミュージックサロン鹿児島 二宮です!
島村楽器の音楽教室にお通いの生徒様にインタビューを行い、レッスンの様子をご紹介させていただきます☆
ピアノ教室とアコースティックギター教室に通われている松浦さんをご紹介致します!
今回はピアノ教室の方をインタビューさせていただきました♪

早速インタビューしていきます!
Q1.ピアノを始めたきっかけはありますか?
A.幼いころにピアノ教室に通いたかったけど通えなくて
昨年の秋、ギターのレッスン待ちをしているときに先生とピアノの話で盛り上がり体験をすることになりました。
そしてずいぶん時間は経ちましたがピアノのレッスンを受けることになりました。
これもギターを倒したあの日先生とお話出来たからです( *´艸`)
Q2.先生の印象は?
A.根っからの音楽大好き女子だと思います。
Q3.レッスンの様子を教えてください。
A.レッスンで悪いところがあると優しく丁寧に指導してもらえてとても助かります。
わからないことなど質問しても即答してもらえて少しずつピアノの事がわかるようになってきました。
Q4.島村楽器の音楽教室に通ってよかったこと、嬉しかったことを教えてください!
A.楽器を演奏する楽しみや最後までやり遂げる達成感
発表会に出られた事
まだまだ未熟者ですが立ち止まる暇がないほどやること沢山です。
頑張らねば(*⁻0⁻)/オゥッ!!
Q5.今練習している曲について教えてください!
A.CHOPIN前奏曲OP.28NO.7
太田胃散のCM曲で使用されていた短い曲ですが難しくてやりがいのある曲です。
ちょっとしたポイントを教えてもらえたのですがなかなかうまくいきません(;´Д`)トホホ
Q6.楽器を始めたきっかけは何ですか?
A.歌が好きで家で弾き語りがいつも出来るなぁと思って楽器を弾いてみたくなりました。などなど
Q7.演奏できる楽器の楽器歴を教えてください!
A.アコースティックギター
レッスンには昨年の8月から通っています。
Q8.今まで演奏した事のある曲の中で、お気に入りorオススメの一曲を教えてください!
A.まだ練習して最後まで弾ききった曲がそれ程ないのですが・・・
発表会で弾いたMy Home Townは良い曲です
Q9.ピアノの魅力とは?
ピアノは押せば音は出ますが押しただけできれいな音が出るわけではなく伝えられる音色が出せるように努力する難しさを今ひしひしと感じています。練習はやってもやっても足りない位です。
最後に・・・好きなアーティスト、またその方のオススメの曲を教えて下さい!
アーティスト名:小田 和正
曲名:生まれ来る子供たちのために
オススメポイント:オフコース時代からの曲です。歌詞はいろんな事を考えさせられる曲です
椎原先生からひとこと!
毎回、誰よりも熱心に練習をしてきて下さるのでどんどん上手になってらっしゃいます!お話も面白くて私自身のいろいろなことを学ばせていただいています。これからも沢山の曲を楽しんでいきましょう!

ご協力ありがとうございました!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。