![CONTENTS中高生のレッスンは「好き」を優先今の中高生のレッスン事情甲斐先生のご紹介十人十色のレッスンお問い合わせ中高生のレッスンは「好き」を優先 ピアノ教室といえばクラシックの曲をレッスンするというイメージがありませんか。実はそんなことないんです。今流行りの曲やJ-POP・K-POPなどもレッ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-inage/wp-content/uploads/sites/114/2022/09/20220901-cc0ce79a4c8ffdfd781270e8ba25707d.png)
中高生のレッスンは「好き」を優先
ピアノ教室といえばクラシックの曲をレッスンするというイメージがありませんか。実はそんなことないんです。今流行りの曲やJ-POP・K-POPなどもレッスンしています。学校によっては合唱コンクールがあるので、合唱の伴奏曲をレッスンすることもあります。
レッスンでは毎回レッスン曲の相談をしながら進めていきます。生徒さんのご要望を第1に伺って「好きな曲」「今やりたい曲」を中心に進めています。その中で和音(コード)やリズム、アレンジ力など、音楽的に学んでほしいことを取り入れてレッスンしています。
今の中高生のレッスン事情
中高生になると部活動・学習塾などで忙しくなり、小学生から続けていたピアノの時間が少なくなってしまう方が多いです。
小学生からずっとピアノを続けている現役中高生のレッスンについて伺いました。
【ダンスとピアノの両立・中1】
今はK-POPに夢中です。
動画サイトで自分の弾きたい曲を見つけてレッスン曲に使っています。
今までは「楽譜に記載があるからペダルを踏む」という楽譜通りに弾く姿勢だったのが、「ここはペダルを踏んだ方が綺麗だし、盛り上がるから踏んむ」と自発的な演奏方法に変わりました。同時に表現力も上がり、違う曲になった時にも今までの経験をもとに弾くことが出来るようになっています。

【吹奏楽部ホルン担当・中1】
レッスンでは部活動でやっている曲を取り入れることもあります。
ホルンのリズムが難し箇所の確認をしたり、コードの確認をしています。
合唱の伴奏を任されているときは、演奏の仕上げを一緒にしています。

【映画音楽が好き・高2】
サブスクの影響でしょうか?今は気になる映画を観たい時に観られる時代です。
そこで出会った名曲をいつか弾いてみたい。を実践しています。
楽譜が苦手な方は無理しなくていいんです。左手はコード弾きでも十分に曲のイメージは沸いてきます。
大切なのは「この曲をピアノで弾きたい」という気持ちです。
今では映画の名曲レパートリーも徐々に増えてきています。
甲斐先生のご紹介

講師プロフィール
3歳よりピアノを学ぶ。
ヤマハ・ピアノ演奏グレード3級取得。
イギリスのTrinityGradeATCL取得。
ピアノ・リトミック講師の他様々な演奏活動を行っている。
甲斐先生のレッスンではこんなことが出来ます
●恥ずかしがりやのお子様でもいつの間にか笑顔になってしまうような楽しいレッスン時間です
●ヤマハ・演奏グレード3級取得。ヤマハ演奏グレードの受験を目標にレッスンご希望の方、一緒に目指しましょう
●保育士さんのためのリトミックのピアノレッスンもお任せ下さい
●バンドのキーボード担当の方、コード弾きのレッスンでバンドを一緒に盛り上げましょう
レッスン曜日 | 金曜日 |
---|---|
講師 | 甲斐知優(かいちひろ) |
レッスン形態 | 個人レッスン・1回30分~ |

体験レッスンのお時間などはご相談させてください。改めてお教室からお電話させて頂きます。

十人十色のレッスン
レッスン内容は生徒さんの年齢・学年・好きなこと・将来のビジョンなどみんな違います。
どんなカリキュラムが今のベストなのかご相談しながら進めています。
こちらのページもぜひご覧ください。


教室は駅から徒歩2分!

また、近くにはショッピングセンターや、銀行、コンビニ等もあり、レッスンついでにお買い物もすることができ、とても便利です!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。