![CONTENTS音楽教室に通って他の人より一歩先にいこう!音楽教室に通うメリット楽器は何を買ったらいいの?ドラム科講師紹介ギター科講師紹介ベース科講師紹介お問い合わせ音楽教室に通って他の人より一歩先にいこう! 皆さんこんにちは。最近アニメの影響で人気の高い部活「軽音部」これから入部を考えている方も多 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-inage/wp-content/uploads/sites/114/2022/03/20220405-order_shima220405-0090_order_png.png)
音楽教室に通って他の人より一歩先にいこう!

皆さんこんにちは。
最近アニメの影響で人気の高い部活「軽音部」
これから入部を考えている方も多いと思います。
もちろん未経験でも入れるのもいい所ですが、ここで「独学」なのか「教室に通うか」
悩まれる方多いと思いますが、やはりおすすめは「教室で習う事」です!
部活の先輩や顧問の先生にしっかり教えてもらえればいいのですが、そうでない場合は独学になり大変です。やはりその楽器のプロに教わった方が上達も早いです。
これから入部する方・したい方・既に入っているけどもっとスキルアップしたい方
どなたでも大歓迎です!プロに教わり他の人より一歩リードしましょう。
音楽教室に通うメリット

では音楽教室に通ったら一体どんなメリットがあるか簡単に説明します!
・成長スピードが段違いに早い
・何が間違っているのかがわかる
・プロの練習方法が知れる
・基礎が学べて変なクセがつかない
・教え方も学べる
と書きましたが、何よりも上達スピードは早いです!
特に初心者の方は最初がもの凄く肝心になってきます。一度クセが付いてしまうと中々抜けないものです。
弾き方・叩き方やフォームも大事になってきます。
それに後輩ができ、教える立場になってもきちんと伝えることができます。
プロの方も最初は習っている方がほとんどです。
たまに聞きますが独学がかっこよくて、教室で習うのがダサいわけでは決してありません。
他の人よりも上手になればそれが近道で正解です!
楽器は何を買ったらいいの?

軽音部に入ってパートが決まったら楽器が必要になってきます。
これから始める方向けにおすすめの楽器を紹介いたします。
ボーカルはマイマイクがあると、スタジオやライブハウスで音質に左右されないのでおすすめ。
ドラムはスティックがあれば始めれますが、自宅で練習したい場合はパッドか電子ドラムがおすすめです。
ボーカル

マイクSM58
信頼と実績を誇る、ボーカルマイクロホンの世界標準
際立つ中音域、低音域のロールオフにより、ボーカル用に最適に調整された周波数特性
均一なカーディオイド・ピックアップ・パターンが主音源を分離し、周囲の雑音を最小限にカット
エアー式ショック・マウント・システムがハンドリング・ノイズをシャットアウト
高性能な、内蔵の球形ウィンド/ポップ・フィルタを搭載
180度回転可能で、衝撃にも耐えるスタンド・アダプタが付属
Shureの誇る、高品質、高耐久性、信頼性
カーディオイド (単一指向性)、ダイナミック型モデル
周波数特性:50 Hz~15 KHz
¥14,850税込
エレキギター

エレキギターPAC112V
高いポテンシャルで結実した充実の基本性能。ギタリストの才能を引き出すベーシックモデル。
2020年3月に新色追加 ユナイテッドブルー(UTB)/ヴィンテージホワイト(VW)
アルダーボディにグロスウレタン仕上げ
ボルトオンメイプルネック&ローズウッド指板
アルニコVピックアップでクリアで音ヌケがいいサウンドを実現
5ポジション・セレクター付きS/S/Hピックアップ構成
コイルタップ機能を搭載し幅広いサウンドメイキングが可能
ブロックサドル採用のヴィンテージトレモロ
¥34,100税込
アコースティックギター

アコースティックギターJ-300A
小ぶりで扱いやすい。全国の島村楽器で"最初の1本"として、多くの初心者に選ばれるアコースティックギター
小ぶりのボディサイズで取り回しが良い、Jamesオリジナルの「Aシェイプ」を採用。年齢や性別を問わず、はじめてギターに挑戦される方の"最初の1本"として選ばれやすい人気モデルです。
エントリーモデルながらサウンドを追求し、シトカ・スプルース単板をボディトップに採用。手に取りやすい価格帯でありながら、本格的なサウンドとギターを弾く楽しみを味わうことができます。
¥39,000税込
ベース

エレキベースAFF J BASS MN WPG
伝統的なFenderファミリーへの登竜門である Squier Affinity Seriesは、これから演奏を始めるプレイヤーにもリーズナブルな価格帯のシリーズです。Squier Affinity SeriesTM Jazz Bassは、Fenderの登録商標であるJazz Bass を正式に名乗ることのできるモデルであり、伝説的なデ ザインと、今日の憧れのベーシストのための真骨頂とも言え るトーンを提供します
¥42,020税込
ドラム

電子ドラムTD-17SC-S
もしもあなたが“ドラムの上達”に本気なら、その野心を満たすためのドラム・セットが必要です。TD-17シリーズは、その楽器としての高い基本性能や練習機能であなたのスキルを磨き上げ、さらに進化させてくれるV-Drums。その原動力となっているのが、新たに開発されたスネア用パッドと、フラッグシップ音源TD-50の最新技術を継承したサウンド・エンジンです。
¥189,200税込
ドラム科講師紹介

火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|
山田 永 | 山口 友章 | 原島 燎平 | 松山 裕也 | 中村 哲也 | 伊勢谷 信吾 |
ギター科講師紹介

月・土曜日 | 火・木曜日 | 日曜日 |
---|---|---|
尾之上 寛 | 東 隆平 | 青木 茂 |
エレキギターコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
アコースティックギターコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
ベース科講師紹介

月曜日 | 日曜日 |
---|---|
帆足 昌太 | 青木 茂 |
エレキベースコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
お時間等詳しい内容は店頭またはお電話にてお問合せ下さい。
空き時間の関係で希望に添えない場合がございますがご了承下さい。
教室は駅から徒歩2分!

また、近くにはショッピングセンターや、銀行、コンビニ等もあり、レッスンついでにお買い物もすることができ、とても便利です!

お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸 |
---|---|
営業時間 | 月・火・水・金・土・日曜日 10:00〜21:00 木曜日 12:00〜21:00 |
電話番号 | 043-303-5100 |
アクセス | 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1 サンフラワービレッジ稲毛海岸2F JR京葉線「稲毛海岸駅」下車徒歩2分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。