![*北森 帆乃香(きたもり ほのか) 担当曜日:月・水曜日 *講師プロフィール 神奈川県三浦市出身。10歳から吹奏楽部で打楽器を始める。]]習志野高校に進学し吹奏楽全国大会に出場。]]その後洗足学園音楽大学でクラシックパーカッションを学ぶ。]]大学入学時にスティールパンに出会い、独特の音色と迫力ある音 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-ikebukuro/wp-content/uploads/sites/91/2017/01/20180629-9e0da60cd5f986c17613b363c5416ef4.png)
北森 帆乃香(きたもり ほのか) 担当曜日:月・水曜日
講師プロフィール
神奈川県三浦市出身。10歳から吹奏楽部で打楽器を始める。
習志野高校に進学し吹奏楽全国大会に出場。
その後洗足学園音楽大学でクラシックパーカッションを学ぶ。
大学入学時にスティールパンに出会い、独特の音色と迫力ある音楽に魅了される。
現在はスティールパンでのアンサンブルやソロに積極的に取り組んでいる。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
スティールパン発祥の国、トリニダード・トバゴの音楽であるカリプソやソカ、クラシックが得意です。
KPOPや映画音楽などもよく聴きます!
この楽器、○○な方にオススメです!
楽器を演奏したことがない方、楽譜を読めない方でも見よう見まねで始めることができます!
リズム感を鍛えたい方、好きな曲を演奏したい方、楽しくノリ良く演奏した方にオススメです!
先生がスティールパンを始めたキッカケは?
大学にスティールパンの部活があり、部活動紹介で迫力ある演奏を見たことがきっかけです。
最後に一言お願いします!
どんな人でも音を出すことができるので、気軽に始めることができます。まだ広くは知られていないレア楽器である、スティールパン。
弾けるようになるとお友達に自慢できるかも!ぜひ一緒に演奏してみませんか!
コース概要
コース名 | スティールパン |
---|---|
講師 | 北森 帆乃香(きたもり ほのか) |
開講曜日 | 月・水 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥12,100(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | ¥11,000(税込) |
関連記事のご紹介
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
電話 | 03-5960-0152 |
---|---|
アクセス | 〒 171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウエストパークビル6F 東京メトロ有楽町線より徒歩2分、JR池袋駅より徒歩約5分 地下通路「1b」出口直結 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。