![夏休みは終わってしまいましたが、暑さから解放されだんだん過ごしやすくなってきた今こそ、芸術・読書の秋!クラシック読み物の特集になります!大人から子供まで楽しく読める雑学本のようなものから、専門分野の入り口的な解説書まで幅広く揃っています!特設コーナーも展開していますので、ぜひお気軽に店頭まで! CO […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-ikebukuro/wp-content/uploads/sites/91/2025/09/20250922-image_20250922_125832.jpeg)
夏休みは終わってしまいましたが、暑さから解放されだんだん過ごしやすくなってきた今こそ、芸術・読書の秋!
クラシック読み物の特集になります!大人から子供まで楽しく読める雑学本のようなものから、専門分野の入り口的な解説書まで幅広く揃っています!特設コーナーも展開していますので、ぜひお気軽に店頭まで!
CONTENTS
商品情報

㈱GAKKEN 【新装版】伝記 世界の大作曲家―15人の偉人伝―
代表的な15人の作曲家の伝記漫画!
バッハやベートーヴェン、滝 廉太郎など、教科書や音楽室で見たことがある偉人達が年代順に分かりやすくまとまっています。
また、巻末には古代から現代までの「音楽史のまとめ」と、マンガでは紹介しきれなかった作曲家達を紹介した「音楽家人名事典」を掲載。
オトナから子供まで、楽しく読み進めることができます。
¥1,760税込

角川書店 これが規格外の楽しみ方! たくおん式なるほどクラシック
ウィーン在住のピアニストかつ、YouTuberの石井琢磨が手掛けた、クラシックガイド本。
初めてクラシックに興味を持った方に向けて、聞くべき音楽家や名曲の魅力を著者独自の視点から紹介しています。
加えて、ピアニストの著者だからこそ分かる、ピアニストが普段どのようにクラシックに対して考えているかを「ピアニスト一問一答」で解明!
様々な情報が盛りだくさんの、クラシックを楽しむための1冊です。
¥1,760税込

㈱音楽之友社おしえて!そがさん ここが知りたいクラシック100の謎 マエストロ曽我大介の快“答”乱麻
クラシックの様々なウンチクや知識が、100の謎に答える形でまとめられています。
「クラシック音楽の〈クラシック〉ってどういう意味?」や「ベートーヴェンは何がすごいのですか?」という普段なかなか人に聞けない疑問から、「ヴァイオリン奏者の方は、ヴァイオリンを首に挟んでいることで、首とか肩とか凝らないのですか?」「指揮者の服装は決まっているのですか。ジーパン等ではダメですか?」といった演奏者本人にしか答えられないもの、「演奏中に爆睡しているお客さんを見つけてしまったときはどんなお気持ちですか?」「 会場の物音(飴を出す音や鈴の音など)は、指揮者は気になるのですか?」などの指揮者である著者にしか答えられないもの等、幅広い“謎”を一挙に解答!
¥2,420税込

アルテスパブリッシング オーケストラがもっと楽しくなる! クラシック音楽の基礎教養
交響曲やオーケストラの成り立ち、作曲家や楽器のトリビアなど、西洋音楽史のトピックをわかりやすく解説したコラム集。
一つ前の『おしえて!そがさん ここが知りたいクラシック100の謎 マエストロ曽我大介の快“答”乱麻』がクラシックの雑学や豆知識をメインにまとめられたものとしたら、こちらはクラシック基礎教養の解説書になります。
時代によって移り変わる、クラシック・オーケストラの常識を読み解く1冊です。
¥2,200税込

㈱音楽之友社クラシック音楽への招待 子どものための50のとびら
総ルビでクラシック音楽の魅力をまとめた、子供向けの入門書です!
身近なリコーダーや鍵盤ハーモニカから始まる楽器の解説や、有名な音楽家の紹介、音楽の仕組み、国・都市などとの関連をギュッとまとめています。
一つ一つのコンテンツが短くまとまっていますので、朝の読書の時間等にもオススメです。
¥2,200税込

角川書店マンガでわかるクラシック音楽の歴史入門
クラシック音楽の歴史を中世から現代まで、ユーモアたっぷりにフルカラーマンガで解説!
時代ごとに章分けがされており、各章には章ごとの内容の「おさらい」コラムや年表を収録し、巻末には、著名な作曲家30人の解説カード付!
重要なポイントを遊びながら気軽に学ぶことが出来るため、プレゼントにもピッタリです。
¥1,870税込
当記事で紹介されている作曲家達の代表曲
バッハ/管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV 1066
J. S. Bach: 1. Orchestersuite C-Dur BWV 1066 ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Richard Egarr
モーツァルト/オペラ『魔笛』より 「夜の女王のアリア」
The Magic Flute – Queen of the Night aria (Mozart; Diana Damrau, The Royal Opera)
ショパン/ノクターン第2番 変ホ長調 Op.9-2
NobuyukiTsujii / Chopin: Nocturne Op.9 No.2 May 16th, 2022
お求めの際は…
こちらの商品をお求めの際は、お電話または店頭にてお問合せくださいませ。
この記事は私が書きました♪

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。