![*外園 健彦(ほかぞの たけひこ) 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 14歳からアコースティックギターを始める。]]その後ジャズギター、クラッシックギターを学び、現在はサンバ、ボサノバギター、ボーカルサポート、弾き語りを中心に都内近郊にて演奏活動を行なう。 *講師へのインタビュー **アコーステ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-hirai/wp-content/uploads/sites/90/2017/09/20180830-825598f4f2f15773799e5cf6d7ac2f94.png)
外園 健彦(ほかぞの たけひこ) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
14歳からアコースティックギターを始める。
その後ジャズギター、クラッシックギターを学び、現在はサンバ、ボサノバギター、ボーカルサポート、弾き語りを中心に都内近郊にて演奏活動を行なう。
講師へのインタビュー
アコースティックギターを始めたきっかけはなんですか?
中学時代の同級生がギターを持ち始めたのに影響されて始めました。その当時は学校が終わったらギター抱えて友達の家によく集合してました。
アコースティックギターで初めて弾いた曲は何ですか?
青葉城恋歌(さとう宗幸)
初めて買ったギターの教則本で一番初めに載っていた曲です。
C、F、Gのスリーコードを覚えました。
初めて人前で演奏したときの気持ち、覚えてますか?
恐らく高校の音楽の授業だと思うんですが、緊張で心臓がドキドキしていたと思います。
それ以外はあまり覚えてません(笑)
アコースティックギターは何本くらいお持ちですか?
今手元にあるのは3本です。
クラシックギターが2本、フォークギターが1本。
あと、ウクレレを1本。
ブラジルの楽器でカバキーニョという小さな弦楽器を1本持ってます。
アコースティックギターで好きな曲はありますか?
秦基博の「僕らをつなぐもの」という曲がアコギな感じがして好きです。
アコースティックギターではどんな曲が出来るんでしょうか?
なんでもできますよ。
クラシック、サンバ、ボサノバ、ロック、ジャズ、フォークからアニメソングまで・・。
メロディーとコードがあれば無限です。
先生はアコースティックギター以外で好きな楽器はありますか?
最近ピアノが好きです。
あと打楽器が好きです。
中でもお気に入りはブラジルのタンバリン、「パンデイロ」です。
ドラムと同じくらいのパフォーマンスが可能な楽器です。
これからアコースティックギターを始められる方へ、ひとことお願いします。
好きな事や趣味のある生活って素敵だと思います。
仕事や勉強の合間にちょっとギター片手に口ずさめたらきっと楽しいですよ。
楽しいギターライフを一緒に送りましょう。
講師からのコメント
これからギターを初めてみたいという初心者の方はもちろん、最近マンネリ気味で新しい事を吸収したいと思っているギター経験者の方までやさしく、丁寧にレッスン致します。
また弾き語りや、ギターを弾きながらコーラスもやってみたいという方も大歓迎!一緒に音楽を楽しみましょう。
講師演奏
コース概要
コース名 | アコースティックギター |
---|---|
講師 | 外園 健彦 (ほかぞの たけひこ) |
開講曜日 | 木曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込)~ グループ ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) グループ¥6,600(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 ミュージックサロン平井 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。