![CONTENTS国産から海外製まで!手工品を中心に展示します。演奏会も実施します!展示予定製作家試奏ご予約お問合せ国産から海外製まで!手工品を中心に展示します。 島村楽器では2025年12月5日(金)から12月14日(日)までの期間、クラシックギターフェアを開催いたします。 手工品を中心に普段店舗で […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/miyazaki/wp-content/uploads/sites/78/2025/11/20251125-20251020-7274a6b4967649da8a10456599fcbd4d.jpg)
宮崎クラシックギターフェア【2025年冬】
国産から海外製まで!手工品を中心に展示します。
島村楽器では2025年12月5日(金)から12月14日(日)までの期間、クラシックギターフェアを開催いたします。
手工品を中心に普段店舗では展示していないクラシックギターが期間中は入荷します。
もちろん初心者の方におすすめなモデルも複数展示しておりますのでこの機会に是非ご来店をお待ちしております。
演奏会も実施します!
加藤優太氏クラシックギター演奏会 12月14日(日)

福岡地区を中心に活動されているクラシックギターリスト「加藤 優太」先生をお招きして演奏会を実施いたします。
展示予定製作家
国産手工品
・桜井・河野

1944年 東京生まれ。
1967年 上智大学連記電子工学科卒後、河野ギター製作所に入社。
1988年 第4回パリ国際ギター製作コンクール第1位。
・西野春平

1947年 茨城県日立市に生まれる。
1965年 17歳の時に黒澤常三郎の工房に弟子として入門。ギター製作を開始。
1969年 ハウザー1世ギターの研究を続けた末、所沢に工房を構え「西野春平」ブランドとして独立。
以来三十数年にわたって手工ギター製作を続けている。
・黒澤哲郎

親子2代にわたるスペイン修行。伝統にのっとった誇り高き音色。
1976年茨城県生まれ。高校卒業後、父澄雄の元に入門。
1997年スペインに渡りマリアノ・テサーノス、テオドロ・ペレスの元で学び、翌年にはアントニオ・マリーンに学ぶ。
その他、ASTURIASやスペイン製中古ギターなど展示予定です!
試奏ご予約
期間中は試奏部屋をご用意いたします。ご予約の上、ご来店下さいませ。
お問合せ
| 店舗名 | 島村楽器 イオンモール宮崎店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0985-61-7760 |
| 担当 | トキエダ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。










