![フルート教室講師 舘野 千尋(たての ちひろ) 開講曜日:火 舘野先生に質問してみました♪ Q.楽器を始めたきっかけは?A.中学校の吹奏楽部がきっかけです。 母が趣味でフルートを吹いていたこともあり、自然とフルートを選びました。 Q.好きな・得意なジャンルはなんですか?A.クラシックとポップスが好き […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mitouchihara/wp-content/uploads/sites/204/2022/03/20220317-089072f102740fb94f2aec95bd1a263f-1.jpg)
フルート教室講師
舘野 千尋(たての ちひろ)
開講曜日:火
舘野先生に質問してみました♪
Q.楽器を始めたきっかけは?
A.中学校の吹奏楽部がきっかけです。
母が趣味でフルートを吹いていたこともあり、自然とフルートを選びました。
Q.好きな・得意なジャンルはなんですか?
A.クラシックとポップスが好きです。
Q.思い出に残っている曲は?
A.丹波明さんのフルートとピアノのためのソナタです。
大学院の入試で演奏したのですが、試行錯誤して練習した思い出の楽曲です。
Q.楽器をやっていて良かったと思うことは?
A.色んな方と出会えたことです。
先生、友人たち、生徒さん、島村楽器のスタッフのみなさん、活動してるユニットなどなど…
今築いている繋がりはフルートをやっていなければありませんでした。
Q.日頃の練習について苦労した点を教えてください。
A.緊張しやすいため、積極的に人に聞いてもらったり、本番と同じような環境を作って練習しています。
Q.音楽以外の趣味や好きなものは?
A.音楽しかないかも…。フルート以外にDJをやっています!
休日は地元のバンドのライブに行くことが多いです。
Q.どんな方がレッスンに通われていますか?
A.基礎力をつけたいという方、とにかく楽しく吹きたいという方など様々な方に通っていただいています。
Q.自分のレッスンのここがイチオシ!というポイントは?
A.今よりもっと楽しく吹けるように、自然にスキルアップができるようなレッスンを心がけています。
やりたいことや目標としていることに近づけるように、お一人お一人にぴったりな方法を一緒に探し、より深く学べるようお手伝いさせていただいています。
Q.これから始めたい方、上達したい方へのメッセージをお願いいたします。
A.1番大切なことは「フルートが大好き」という気持ちだと思います。
自分に合った練習方法というものが必ずありますので、
焦らずに着実に、目標を持って楽しく練習することが上達への近道です。
フルート教室開講曜日:火曜日
フルート講師による演奏動画
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。
店舗名 | 島村楽器イオンモール水戸内原店 |
---|---|
電話番号 | 029-257-5450 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。