![こんにちは!水戸内原店ピアノ担当です! 皆さま、島村楽器で電子ピアノをご購入の際はもしもの安心保証にご加入いただける事をご存じでしょうか?安心保証にご加入頂くと何かトラブルがあった際も保証が出るので、その名の通り安心して電子ピアノをご使用頂けます! とはいえ保証といっても具体的な内容や料金が気になる […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mitouchihara/wp-content/uploads/sites/204/2022/06/20220603-image3.png)
こんにちは!水戸内原店ピアノ担当です!
皆さま、島村楽器で電子ピアノをご購入の際はもしもの安心保証にご加入いただける事をご存じでしょうか?
安心保証にご加入頂くと何かトラブルがあった際も保証が出るので、その名の通り安心して電子ピアノをご使用頂けます!
とはいえ保証といっても具体的な内容や料金が気になるところかと思いますので、こちらで詳しくご案内いたします♪
もしもの安心保証とは?
もしもの安心保証とは、自然故障保証とアクシデンタル保証がセットになって、メーカー保証と合わせてトータル5年の保証が得られるサービスです!
それぞれの保証の特徴についてご案内致します。
自然故障保証
こちらの保証はメーカー保証に準じた「電気的、機械的な構造箇所(機能部品)に関する動作保証」となっています。
具体的例として、
「壊れるようなことは何もしていないのに、急に音が出なくなってしまった!」
といった場合に当てはまる保証です。
こちらについては保証回数は無制限、保証限度額は製品の購入価格(税込)となっています。
アクシデンタル保証
こちらの保証は、偶然的事故により、対象機器に機能的に損害が発生した場合の保証となります。
具体例としては、
「本体に飲み物をこぼして壊してしまった!」
「鍵盤の間に物を落として詰まらせてしまった……」
「ペットが楽器に危害を加えてしまった」
などが挙げられます。
こちらは自然故障保証と異なり、保証回数は1回まで、保証限度額は10万円(税込)となっています
※ただし、限度額は製品購入価格を超えない範囲となります。例えば、7万円の電子ピアノをご購入の場合の限度額は7万円となります。
これらの事故はメーカー保証では対応していない損害になりますので、実際に修理するとなると金額がかさんでしまう可能性が高いです。
実際に電子ピアノの平均修理金額は3万円を超えておりますので、ご加入いただくと万が一のトラブルでも安心です!
保証料金について
保証に加入した場合、実際お値段がいくらなのかというのは気になるところだと思います。
料金は電子ピアノのお値段によって変わりますので、一覧をご用意いたしました!
2023年7月1日(土)に価格改定がございました。
それ以前と保証料金が変更となっておりますので、ご了承ください。
電子ピアノの購入価格(税込)/機種の例 | 保証料金(税込) |
---|---|
40万円以上/CASIO GP-1000他 | 28,000円 |
30万円以上~40万円未満/Roland LX6GP他 | 22,000円 |
20万円以上~30万円未満/KAWAI SCA401他 | 17,000円 |
10万円以上~20万円未満/YAMAHA SCLP-8350他 | 13,000円 |
10万円未満/Roland FP-30X他 | 8,000円 |
先程も述べた通り、近年は電子ピアノも機能が増えている影響などで平均修理金額は3万円を超えています。
安心保証にご加入頂くと自然故障なら本体購入価格まで、アクシデンタル保証なら10万円(※ご購入の本体価格が10万円以上の場合)までの保証が出ますので、ご加入時の料金以上の保証が受けられる可能性も大きいです。
水戸内原店 展示電子ピアノのご案内♬
水戸内原店では店頭に多数の電子ピアノを展示しております。
詳しくは下記HPに記載がございますので、ぜひそちらをご覧ください!
お問い合わせ
商品やサービスについてのお問合せはもちろん、ご来店のご予約などもお気軽にご相談ください♪
お問い合わせ | 島村楽器イオンモール水戸内原店 |
---|---|
電話番号 | 029-257-5450 |
担当 | 今村 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。