SNSで話題の新興エフェクターブランド Vivie(ビビー)展示中! OwlMightyII , CALLION , Dolphin Deverb

水戸マイム店店舗記事一覧
2021年07月08日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
![*Vivie(ビビー) **気になった商品がありましたらお問合せください! ※記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。 ※店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。 *大人気ベースプリアンプ! * […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2021/07/20210708-14358129920687.jpg)
Vivie(ビビー)
気になった商品がありましたらお問合せください!
※記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
※店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
大人気ベースプリアンプ!
Vivie OwlMightyII
ブランド | 型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
Vivie | OwlMightyII | ¥29,480 |
ベースプリアンプと言えばMXRやサンズが有名ですが、ベースプリアンプペダルを代表する第三の目になりうるVivie OwlMightyII。
新興のエフェクターブランドしては異例のトップセールスを記録した「Vivie OwlMighty」。
多くのプロベーシストの意見を取り入れ再設計し、「OwlMighty II」として生まれ変わりました。
ONにしただけで、楽器本来のキャラクターを残しつつベースのグレードが上がったようなリッチな質感へ。
Trebleはより自然な効きに、Bassは余計な低音は出ずに存在感が増すようポイントを変更した上で、全てのEQの効き幅をよりパワーアップしました。
FenneCompの開発で培った技術を基に、1ノブでも使いやすく自然なコンプレッションを与えられるよう再設計。
さらに内部DIPスイッチを増設し、DriveChannelにもコンプレッサーをかけるかどうか選択できる仕様となっています。
DriveChannelでもコンプを使用して音の粒を揃えたり、逆にアタックがしっかりと歪みに乗るようにオフにする等、更に幅広い音作りが可能になりました。
現代的なサウンドメイクにマッチするキメの細かいドライブサウンドへ再設計されています。
サウンド・操作性に徹底的に拘った、プロの現場でも使用できる高品質なプリアンプです。
デジマート購入ページはこちら
プロギタリストに求められるオーバードライブサウンド
Vivie CALLION
ブランド | 型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
Vivie | CALLION | ¥29,480 |
CALLIONは、「プロギタリストに求められるオーバードライブサウンド」を追求して開発された、ハイエンド・オーバードライブペダルです。
ギターやアンプの個性を覆い隠すことのないサウンドでありながら、オーバードライブに求められる個々の要素がハイレベルにまとまっていることがCALLIONの最大の特徴です。
上質なギターやアンプで完成された環境において、そのバランスを崩すことなくギターが持つ煌びやかな高域と厚みのある中低域をダイナミックに引き出すことができます。
Toneコントロールは、音量自体が大きく変わってしまったり特定の目盛りから効き方が急変したりすることのない、直感的に操作しやすいシンプルなコントロールに設計されています。
Tightスイッチは、アンサンブルでベースやバスドラムとぶつかりがちな[!!低音域の膨らみを適度に抑えることができます。
使用しているアンプやライブ環境でON/OFFを切り替えるとGOOD!!!]
デジマート購入ページはこちら
ディレイ・リバーブの決定版!
Vivie Dolphin Deverb
ブランド | 型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
Vivie | Dolphin Deverb | ¥25,080 |
DolphinDeverbは、今までにない全く新しいディレイ・リバーブです。
原音にディレイ音がエフェクトされる従来のディレイ・リバーブとは異なる、原音を邪魔しない空間の演出が可能になりました。
ディレイ・リバーブの比率を調整するDeverbコントロールにより、斬新な空間エフェクトを直感的に作り出すことが可能です。
DophinDeverbの最大の特徴であるDeverb機能は、ディレイ音にリバーブ成分を自由な比率でブレンドし独特のアンビエントなサウンドを作り出します。
ディレイのみ、リバーブのみのシンプルな使い方はもちろん、大きなホールで反響するような空間演出から、今までエフェクター単体ではできなかった響きの空間演出まで幅広いシーンに対応できます。
LowCutはリバーブ成分のローをカットするコントロールです。
この機能かなり実践的!
低音の重たさや空間エフェクトの成分が太くなりすぎないよう調整する事はもちろん、カットする事で煌びやかなプレゼンスを強調したり逆にしっかりと低音を出しアンビエントな空間のふくらみを最大限に引き出すといった、キャラクターの調整にも必要不可欠なコントロールです。
ライブ会場によってリバーブの響き方が異なります。ローが回ってしまう会場で簡単に調節できるというのがポイント!
デジマート購入ページはこちら
以上、ご紹介した商品以外も取り扱っております。お客さまにあった商品をご提案いたしますので茨城県・近隣の方ぜひお越しください!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 水戸マイム店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
担当 | 清水・澤田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。