簡単接続で便利!超低遅延!ワイヤレスヘッドホン
電子ピアノや電子ドラムをヘッドホンを使用して練習している際、「ケーブルが邪魔!!」と思った経験はありませんか?
この度audio-technica(オーディオテクニカ)さんより、楽器用ワイヤレスヘッドホンが新発売されました。
当店でも展示機を導入しましたので、実際にお試しいただくことが可能です。
(電子ピアノ売場にて展示しております。)
おすすめポイント
赤外線システムが実現した、超低遅延のワイヤレスヘッドホン
ワイヤレスヘッドホンを楽器の練習で使用する上で気になる点は、「遅延」です。
演奏する動きと聞こえる音にタイムラグがあっては、練習にならないですよね。
こちらのヘッドホンは、独自デジタ技術により、0,001秒以下の超低遅延・高音質な赤外線システムを採用しています。
有線のヘッドホンを利用している時との差もほとんど感じられず、快適に演奏することが出来ます。
置くだけ充電・すぐに使用可能
トランスミッターを兼ねた充電台に、ヘッドホンを置くだけで充電開始。
楽器とトランスミッターが接続されていれば、台座からヘッドホンを取るだけで使用でき、面倒な接続設定も必要ありません。
充電が切れても、有線で使用OK!
充電時間約4時間で使用可能時間は約5時間となっています。(使用条件により異なります。)
万が一充電が切れても、付属のケーブルを使用して有線でも使用可能です。
使用方法
あらかじめ充電台にアダプターを接続し、ヘッドホンを充電しておきます。
- 付属のオーディオケーブルでトランスミッター(兼充電台)と楽器のヘッドホン端子を接続し、電源をオンにする。
- ヘッドホンのスイッチをオンにする。
- ヘッドホンのボリューム(もしくは楽器のボリューム)で音量を調節する
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 付属品 |
---|---|---|---|
audio-technica | ATH-EP1000IR | ¥21,800 | 1.2mオーディオケーブル(φ3.5mmステレオミニプラグ)・φ6mmステレオ変換アダプター・トランスミッター用ACアダプター |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。