![*茨城でGibson,Fenderを買うなら島村楽器 水戸マイム店へ! [!!水戸・石岡・ひたちなか・常陸太田・日立・東海・高萩・友部・いわき!!] などで[!!Gibson(ギブソン),Fender(フェンダー)!!]を買うなら、[!!島村楽器 水戸マイム店へ!!!] *Gibson Les Pa […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2021/01/20210527-14123008070337.jpg)
茨城でGibson,Fenderを買うなら島村楽器 水戸マイム店へ!
水戸・石岡・ひたちなか・常陸太田・日立・東海・高萩・友部・いわき などでGibson(ギブソン),Fender(フェンダー)を買うなら、島村楽器 水戸マイム店へ!
Gibson Les Paul Classic
(ギブソン レスポール クラシック)
こんにちは!レスポール大好きなスタッフ 澤田 です。
今回は本家Gibsonを代表するギターでありながら、コストパフォーマンスにも優れたモデル、
Gibson Les Paul Classic
についてご紹介します。
レスポール "クラシック"とは
製品概要の前に そもそも
レスポール "クラシック"
とは何かをご説明いたします。
レスポール クラシックは、60年代初期の往年のレスポール・モデルをベースに、機能面をアップグレードしたモデルです。
機能面のアップグレードに加え、スタンダードモデルと比べるとリーズナブルになっており、
価格をおさえて、ギブソンクオリティの本家レスポールが欲しい!
という方にうってつけのモデルとなっております。
どのように機能面のアップグレードされて、なぜスタンダードモデルと比べるとリーズナブルになっているのかは下記の製品概要でも詳しくご紹介していきます。
『リーズナブルさを持ち合わせたギブソンクオリティ』説明にGO
製品概要
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Gibson | Les Paul Classic | ¥194,370 |
Gibson Les Paul Classic(以下、レスポール クラシック)の製品概要をご紹介します。
- 機能面のアップグレード
- 往年のレスポールサウンド
- 60年代レスポールピックアップを再現したピックアップ
- リーズナブルさを持ち合わせたギブソンクオリティ
機能面のアップグレード
コントロール類で4基のプッシュ・プル・ポットがございます。コイル・タップ、フェイズ・スイッチング、ピュア・バイパスが選択可能となっております。
コイル・タップ機能ではOFFではハムバッカー(コイルが2つ使用されている状態)となり、ONではシングルコイルとなります。セッションやバンド演奏時にハムバッカーサウンドだと前に出すぎて、少しサウンドを後ろに下げたいときに有効なモダンな機能です!
往年のレスポールサウンド
もちろん、ギブソン レスポールと名の付く本家レスポール名だけあり、レスポールの伝統的なスペックも踏襲されております。
メイプルトップ、マホガニーバック、マホガニーネック、ローズウッド指板という往年のレスポールサウンドを形作る木材が選ばれております。
オールニトロセルロースラッカー仕上げであり、ラッカー特有の見た目のかっこよさはもちろん、木材の鳴りを生かした塗装になっております。
ネックシェイプはレスポールと想像しますと、 太い という印象があるかもしれませんが、こちらのモデルは、スリムテーパーを採用し60年代のレスポールの様な太すぎない心地よいネックシェイプとなっております。
60年代レスポールピックアップを再現したピックアップ
本機にはアンカバードのBurstbucker 61が搭載されております。煌びやかで抜けの良いトーンが特徴です。通常のBurstbuckerでは50年代の通称PAFと呼ばれるピックアップをモデルとしており枯れているヴィンテージトーンですが、Burstbucker 61では60年代のギブソンハムバッカーをモデルとしているのでギブソントーンながらも中音域、高音域に特徴のあるサウンドとなっております。
リーズナブルさを持ち合わせたギブソンクオリティ
では、オールニトロセルロースラッカーで、コイルタップ等の機能を持ち合わせながらスタンダードモデルと比べてリーズナブルな価格設定になっているのでしょうか。
答えは、、、
スタンダードモデルと比べて様々なところでコストカットが実現
されているからです。
大きくコストカットされていると感じた点は3つあります。
- ピックアップがカバードではなくオープン
- トップ材のメイプルの杢目が落ち着いている
- 配線が基盤でまとめられている
ピックアップがカバードではなくオープン
ピックアップがカバードではなくオープンのためカバー代をカットすることができます。(カバーだけでも材質に寄りますが3000円~6000円ほどします。)
トップ材のメイプルの杢目が落ち着いている
トップ材のメイプルの杢目が落ち着いているため、トップ材がスタンダードモデルよりも安いです。(一般的に木目の出ているフィギュアドメイプルなどの木材の方が価値が高いとされております。)
配線が基盤でまとめられている
配線が基盤でまとめられているため人件費がカットされております。もちろん、往年のレスポールは基本的には配線は、はんだ等で手作業で行われていました。そのためその配線でしか表現できないヴィンテージサウンドというものがあります。スタンダードモデルでははんだ等で配線されていますが、クラシックモデルでは基盤がはめ込まれています。
スペックのまとめ
BODY | Maple Top, Mahogany Back |
---|---|
NECK | Mahogany / Slim Taper |
FINGERBOARD | Rosewood |
FRET | Medium Jumbo 22F |
SCALE | 628mm |
NUT | 43mm |
TUNER | Grover Rotomatics w/ Kidney Buttons |
BRIDGE | ABR-1 Tune-O-Matic |
PICKUPS | Burstbucker 61R, Burstbucker 61T |
CONTROLS | 2 Push/Pull Volumes (Coil-Tap), 2 Push/Pull Tones (Pure Bypass/Phase) & Toggle Switch |
カラーバリエーション
↑Translucent Cherry↑
↑Heritage Cherry Sunburst↑
↑Honeyburst↑
↑Ebony↑
紹介したギターの試奏が可能!
島村楽器水戸マイム店では今回紹介したギターのサウンドを体感してからのご購入が可能です。
展示中でないカラーもご購入いただけますのでスタッフまでご相談ください。
ご来店お待ちしております。
ギターの安心保証もあります!
ショッピングクレジット無金利&低金利キャンペーン!
ショッピングクレジット無金利&低金利キャンペーンの詳細はこちら
以上、ご紹介したギター以外も取り扱っております。お客さまにあったギターをご提案いたしますので茨城県・近隣の方ぜひお越しください!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 水戸マイム店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
担当 | 澤田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。