![*革命的なミキシング・マスタリングソフトizotope Music Production Suite 4発表! こんにちは!デジタル担当の小嶋です。ついに登場です。izotopeの新製品!今回はMusic Production Suite 4のご紹介です。 **Music Production Su […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2020/10/20201003-2009_mps4_jpweb_mps4release1600x900-1-1024x576.jpg)
革命的なミキシング・マスタリングソフトizotope Music Production Suite 4発表!
こんにちは!デジタル担当の小嶋です。ついに登場です。izotopeの新製品!今回はMusic Production Suite 4のご紹介です。
Music Production Suite 4とは
izotope製品の特長
まずここ数年のizotope製の特徴からご説明します。ミキシングやマスタリングというと職人芸のイメージをもっていらっしゃる方が多いと思います。それに関するプラグインも多数あり、それらを使用することによって音を整えていきます。
このミキシングやマスタリング、音楽制作をしている方だと掴みにくい作業です。教本やいろいろな本をみてもなかなか難しく手探り状態でおこなっているというお話も聞きます。
izotopeの製品はその難しさをAIで解決しようとしています。例えばミキシングもAIによってその曲を解析して自動でミキシングをおこなってくれるのです!
つまり、AIによって曲作りのミキシングの時間を短縮して作曲やアレンジに想像力を発揮できるようになります。
どのようなソフトがバンドルされている?
Music Production Suite 4はバンドル商品です。バンドルというのはいくつかのソフトがセットになっていることです。
どのようなソフトが入っているのでしょうか?
Music Production Suite 4に含まれるプラグイン
・Neoverb
・Nectar 3 Plus
・RX 8 Standard
・Stutter Edit 2
・Ozone 9 Advanced
・Neutron 3 Advanced
・Tonal Balance Control 2
・VocalSynth 2
・Insight 2
・Relay
・Exponential Audio R4(iLok 認証)
・Exponential Audio NIMBUS(iLok 認証)
※ Celemony社 Melodyne 5 essental(Nectar 3 Plusに付属)
たくさんのソフトが入っていますね!正直こちらがあればミキシングやマスタリングには困らないと思います。
では今回注目すべきはNeoverbではないのでしょうか?
まずはNeoverbです!わずか数クリックするだけリバーブの設定のスタート地点を決めてくれます。
リバーブの数値に困っていた方には朗報ですね。
そしてNectar 3 PlusこちらはAIを駆使してミキシングしてくれるソフトです。
例えばボーカルと被っている他のパートの帯域を抑え、ボーカルを聴きやすくするアンマスク機能が進化しています。
島村楽器水戸マイム店では在庫ございます!
当店ではMusic Production Suite 4在庫ございます。今回はシリアルメール納品になります!
そしてなんとスタートアップキャンペーンにより通常より40%オフとなっています!!
詳細
メーカー | 型名 | 販売価格(税込み) |
---|---|---|
izotope | Music Production Suite 4 | ¥54,890 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 水戸マイム店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
担当 | 小嶋(オジマ) |
お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。