![*楽器専用マイクLEWITT LCT 140 AIR入荷しました! こんにちは!デジタル担当の小嶋です。楽器専用のマイク[!!LEWITT LCT 140 AI!!]Rが入荷しました!今まで楽器のレコーディングの音に困っていた方にはおススメです!! **特徴 LCT 140 AIRは、プロフェッショ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2019/07/20190712-img_4231.jpg)
楽器専用マイクLEWITT LCT 140 AIR入荷しました!
こんにちは!デジタル担当の小嶋です。楽器専用のマイクLEWITT LCT 140 AIRが入荷しました!今まで楽器のレコーディングの音に困っていた方にはおススメです!!
特徴
LCT 140 AIRは、プロフェッショナルな楽器レコーディングのために設計された、小型ダイアフラム・コンデンサーカプセルを採用しています。内蔵のAIR および FLATキャラクターを使い分けることで、多彩な素材を捉えることが可能です。さらにこの小さな筐体にプリアッテネーション機能とローカット・フィルターも備えました。優れたトランジェント特性とカーディオイド(単一指向)特性により、ギター、ドラム、ストリングスをはじめとするアコースティック楽器の収録に、LCT 140 AIRはかつてない明瞭さをもたらすことでしょう。アルミニウム製の筐体は、軽さと耐久性性を両立しています。
AIRとFLAT二つのキャラクターが選択できる
上記写真のSOUNDで音のキャラクターを変えることができます。AIRはスイッチを下に、FLATはスイッチを上にもっていきます。
AIRはよりオープンで鮮烈なキャラクターを備えます。収録をスタートする段階でサウンドを整えておきたい、ポスト・プロダクションに時間をかけず、収録したサウンドをすぐにでも公開したいときに適したキャラクターです。
FLATはよりリニアな周波数特性を持ち、ドラム、ストリング、アコースティック・ギター、クワイヤなど素材のサウンドを忠実に再現します。より現実感のある音像を求めているのなら、こちらのキャラクターが適しています。
2つのオプションにより、LCT 140 AIRをより多彩なレコーディング・ツールとして活用できるでしょう。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LEWITT | LCT 140 AIR | ¥19,440 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 水戸マイム店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
担当 | 小嶋 |
お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。