こんにちは、エフェクター担当・滝川です。
エフェクターのススメ #2 今回は私の大好きなペダル
VISUAL SOUNDのH2O V3をご紹介します。
VISUAL SOUND / H2O V3
メーカー | 品番 | JAN | 価格 |
---|---|---|---|
VISUAL SOUND | H2O V3 | 0694336000409 | ¥22,032(税込) |
商品特徴
- アナログコーラス+ハイブリッドエコーの2 in 1のエフェクトペダル
- トゥルーバイパス仕様
- 内部スイッチにてそれぞれのエフェクトにバッファを通すか通さないかを選択可能]
]
このメーカーの凄い所はアナログペダルに必要不可欠な素子を
メーカー自らが作ってしまったところ!!!
透き通るコーラスサウンドは呼んで字の如く、清涼感溢れる水のよう。
クリーントーン時が特に素晴らしく、アルペジオ、コード弾きに適しています。
何を隠そう、私はこのH2Oのいちユーザーであり、いちファンなのです。。。]
]
↑↑↑(滝川私物)
初期型をまさかの2個持ちです笑
それぐらい自分の音を表現する祭に必要なペダルです。
作られた年によって仕様やブランドマークが違うのもまたいい!
そして今回のV3 H2Oは3世代目。前作で出来なかった繋ぐ順番も変えられます。
例えば、コーラス→エコーと繋ぐのと、
エコー→コーラスと繋ぐのでは音の印象がまったく違います。
私の持っている初期型も代2世代のH2Oもエコー→コーラスの流れでした。
ですが、セオリー的にはコーラス→エコーの方が音がボヤけず、よりクリアなコーラスサウンドになります。
そして裏蓋をあけると。。。
コーラス、エコーにそれぞれバッファをONにするかOFFにするか選べるスイッチが現れます。
バッファを通してクリアな音にするか、通さないで敢えてザラっとした質感にするか。
まさに「自分の音」を探せるペダルです。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 水戸店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
担当 | 滝川 |
エフェクターの相談、ボード作成など
お気軽にお問い合わせください!]
]
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。