![こんにちは!島村楽器水戸マイム店 DJ担当の鶴巻です! DJを始めるにあたって必要なものとして、前回スピーカーに関する記事を書きました。 |[https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/dtm-dj/20210911/6711::title=【DJ】モニタースピーカー […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2021/09/20210919-branch_1423_image_0.jpg)
こんにちは!島村楽器水戸マイム店 DJ担当の鶴巻です!
DJを始めるにあたって必要なものとして、前回スピーカーに関する記事を書きました。
【DJ】モニタースピーカーの選び方って?楽器屋店員のおすすめモニタースピーカー |
今回は初めに揃えるべきアイテムとしてヘッドホンについてご紹介していきたいと思います。
DJでヘッドホンはどのように使うの?
DJ達がヘッドホンをしている姿、とってもかっこいいですよね~!
一体どのような場面で使っているのかというと、次に流す楽曲を確認するために使用しています。
特にDJの場合、片耳だけにヘッドホンをあてている姿をよく見かけますが、これはヘッドホンをかけていない耳でフロア全体に今流れている楽曲を確認し、ヘッドホンをかけている方の耳で次に流す楽曲の確認をしています。
今かかっている楽曲に対して自然に次の曲へMIXするために、とても大切な機材であるということがわかりますね。
ヘッドホン無しでDJをしようとすると、楽曲を入り込ませるタイミングを間違えてしまうなど、事故が起きる可能性があります。
DJ用のヘッドホン?普通のヘッドホンと何が違うの?
普通のヘッドホンとDJ用のヘッドホンは違うものなの?という疑問を持つ方もいらっしゃるはず。
実際にはこの2つ、違いはほとんどありません。
しかし、DJ用のヘッドホンに最適なヘッドホンというものが存在します。
低音に強い
DJはリズムが命。キック音がしっかり聞こえるものである必要があります。
例えば、リスニングに最適なものや、電子ピアノやギター練習などに最適なものなど、
状況や楽器に合わせてそれぞれの特性を活かしたヘッドホンを選ぶのがおすすめ。
DJはDJ用と銘打っているものや、ベースやドラムの練習に最適と言われているような低音に強いものが良いでしょう。
遮音性が高い
DJをプレイする環境を考えてみると、クラブやパーティーの場など賑やかな場所であることが多いですよね。
そういった場所を想定すると、DJ用のヘッドフォンは遮音性が高い密閉型のものがおすすめです。
自宅で使う場合であっても、再生されている音楽と次に流す音楽を聞き分けるためには必要な特性と言えます。
イヤーパッドが回転式・ヘッドが曲がる
片耳だけにヘッドホンをあてて使うことも多いDJの場面。
イヤーパッドが回転式であれば、ストレスなくどの方向にヘッドホンを持っていてもすぐに使用することができます。
また、ヘッドが曲がるタイプのものも同様で、すぐに着脱が可能です。
おすすめヘッドホンをご紹介!
それでは、どんなヘッドホンがおすすめなのか、実際の商品を見ていきましょう。
ATH-PRO5X(Audio-Technica)
オーディオテクニカは安価でありながらDJでも使いやすいヘッドフォンがあるということが魅力的です。
ATH-PRO5XはDJ用に新設計されたφ40mmドライバーを搭載。遮音性が高く長時間の使用でも疲れにくい設計も嬉しいですね。
メーカー | Audio-Technica |
---|---|
型名 | ATH-PRO5X |
価格 | 9,768円(税込) |
HDJ-CUE1(pioneerDJ)
老舗pioneerDJのヘッドフォンはやっぱりDJなら憧れますよね!
HDJ-CUE1は、DJヘッドホンに求められる耐久性と機能性、豊かなサウンド、持ち運びやすい折りたたみ機構を兼ね備え、高いコストパフォーマンスを実現したDJを始める方に最適なヘッドホンです。
メーカー | pioneerDJ |
---|---|
型名 | HDJ-CUE1 |
価格 | 8,800円(税込) |
HDJ-X7(pioneerDJ)
こちらは、プロ仕様のヘッドフォン。大音量下でもしっかりと曲をモニタリングできる性能の高さが魅力です。
従来よりも厳しい水準値の自社耐久試験に加え、アメリカ国防総省が制定したMIL規格(MIL-STD-810G)に準拠した試験をクリアするという耐久性に優れた商品で、長く使っていただくことができます。
しっかりとした良いものをお探しの方におすすめです!
メーカー | pioneerDJ |
---|---|
型名 | HDJ-X7 |
価格 | 25,300円(税込) |
【DJ用】楽器屋店員おすすめ!ヘッドホンの選び方まとめ
DJがなぜヘッドホンをしているのか?どのようなヘッドホンを使えばいいのか?疑問にお答えすることはできたでしょうか。
島村楽器水戸マイム店ではお客様ひとりひとりにぴったりな商品をご提案させていただきます!
店頭にてご案内させていただきますので、是非お気軽にお越しくださいませ♪
DJ関連の記事を掲載しています!
DJ機材のことなどを記事にしてまとめております。ぜひご覧くださいませ♪
今日から始めるDJ!楽器屋さんがDDJ-400をおすすめする理由とは? |
【検証】DDJ-400とDDJ-1000の違いを徹底比較! |
【DJ】モニタースピーカーの選び方って?楽器屋店員のおすすめモニタースピーカー |
お問い合わせはこちら
店舗名 | 島村楽器水戸マイム店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
担当 | 鶴巻 |
お客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。