![*Altus×島村楽器コラボレーションモデル! フルートインストラクター野津手です。]]吹奏楽の学生さんから、ご趣味で演奏されている方まで幅広く人気のAltsu(アルタス)フルートから]]島村楽器コラボレーションモデルがついに入荷しました!]]ベースとなったA1007推しの当店フルートインストラクタ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2021/06/20210603-20201209-altus-1.png)
Altus×島村楽器コラボレーションモデル!
フルートインストラクター野津手です。
吹奏楽の学生さんから、ご趣味で演奏されている方まで幅広く人気のAltsu(アルタス)フルートから
島村楽器コラボレーションモデルがついに入荷しました!
ベースとなったA1007推しの当店フルートインストラクター野津手が早速吹いてみましたが
「これはたくさんの人に吹いてもらいたい!!」
そういう気持ちになったフルートです。
野津手が吹いた感想は最後に載せてます。
まずは楽器のご紹介をさせていただきます。
ベースは人気機種A1007
ラインナップは、スタンダードとして人気の高いA1007(管体銀製)をベースに仕様の仕様の異なる3品番!
*画像は(上)A1007E/SL (下)A1007RE/OF/SL
型名 | A1007E/SL |
---|---|
販売価格(税込) | ¥385,000 |
仕様 | カバードキィ/オフセット Eメカ付き/C足管 |
型名 | A1007RE/OF/SL |
---|---|
販売価格(税込) | ¥385,000 |
仕様 | リングキィ/オフセット Eメカ付き/C足管 |
型名 | A1007REH/OF/SL |
---|---|
販売価格(税込) | ¥456,500 |
仕様 | リングキィ/オフセット Eメカ付き/H足管 |
製品特徴
Zタイプ頭部管
歌口のカットが四角い形状の<Zタイプ頭部管>を付属。
程よい抵抗感と音の纏まりやすさが特徴。
低音域にも芯がある力強い鳴りが得られます。
SP-1バネ
通常は上位機種に搭載される<SP-1>バネを採用。
導入機種に良くある、軽くフワッとしたキータッチではなく、
しっかりとした押し心地と、素早いキーの返りが、早いパッセージを演奏する際の助けになります。
反射板金メッキ仕上げ
反射板に18金メッキを施すことで、より一層艶やかな音を出すことができます。
また、高音域では金属的な響きになりがちですが、これにより、金属的な鳴りも押さえられ、美しい音色を追及できます。
インストラクター野津手の吹いた感想
まず前提に私はアルタスA1007REの吹き心地がとても好きです。
フルートレッスンに通って下さっている会員様が最初に購入する時にオススメする1本です。
そんな私がまず最初に吹いた感想
- いつものA1007と違う
- 吹いた時の抵抗感がより増している
- めちゃくちゃ鳴る
いつも吹き慣れているアルタスの頭部管が、Zタイプになったので息の入れ方に工夫が必要かなと感じましたが、すぐに慣れました。
むしろ低音から高音までしっかり鳴る感じがとても心地よくいつまでも吹いていたいと感じたくらいでした。
現在水戸マイム店にはリングキイオフセット仕様が展示してあります。
やっと入荷してきた商品ですので吹いてみたい方は是非お早めにお問い合わせくださいね。
一緒に興奮できるフルートLOVEな皆さまと盛り上がりたいです。
島村楽器水戸マイム店の管楽器ページはこちら
大人のためのフルート教室・レッスンのご案内はこちら
お問い合わせはこちら
店舗名 | 島村楽器 水戸マイム店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
担当 | 野津手(のつて) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。