![*「また弦交換の時間がやってきた…!」 **とにかく時短!でも正確に丁寧に弦交換を行いたい方必見! 年間300本くらい!(推定)の弦交換を行うギター担当… 日々行なっている店頭展示品やお客様のギターのメンテナンス、少しでも速く!美しく!丁寧に! というわけでやっぱり道具には拘りたいものです。 **安 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2018/10/20210720-img_3042-scaled.jpg)
「また弦交換の時間がやってきた…!」
とにかく時短!でも正確に丁寧に弦交換を行いたい方必見!
年間300本くらい!(推定)の弦交換を行うギター担当…
日々行なっている店頭展示品やお客様のギターのメンテナンス、少しでも速く!美しく!丁寧に!
というわけでやっぱり道具には拘りたいものです。
安心感半端ない!「ストリングワインダー」
本日ご紹介するのは「MUSIC NOMAD」の商品です!!
ストリングワインダーは300円くらい~1,500円くらいの価格帯でいくつか種類があります。
今回紹介するのは税込みで2,310円!とストリングワインダーの中ではかなり高価な商品になります。
が、使用し続けている中で十分にその価値があると感じ、今回紹介いたします!
実際にペグを回してみます!
びっくりするくらい滑らかに動きます!!
【一般的なストリングワインダーあるある】
- ワインダーの接続部が取れる
- ワインダーの動きが鈍い、きつい
- ワインダーがぐらぐらする
※様々なスタッフが使用する備品として店舗でフル稼働していますが、今のところ動きはサクサク!
グリップワインダー
良い道具は絵になります
縁の下の力持ち!「クレイドルキューブネックサポート」
キューブをいろんな角度から…
向きを変えて設置することで、アコギ・ウクレレ・エレキギター・エレキベース、だいたいなんでもいけます!
ネックが固定されると、ペグも回しやすいので作業が迅速になります!
お店でよく使用する弦交換道具
ペン立てのようにして収納も可能です。
※ちなみに敷いてあるマットもMUSICNOMADです。すべらない!
今回紹介したMUSICNOMAD2点です!
メーカー | 型名 | 色 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
MUSICNOMAD | MN221 | ストリングワインダー | ¥2,310 |
MUSICNOMAD | MN206 | クレイドルキューブネックサポート | ¥3,960 |
もとやまオススメシリーズはこちら!
スタッフもとやまが日常的に使用している道具、これは間違いない!と思わず購入してしまった商品などを不定期に紹介します♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。