Infinite(インフィニット)とは
infiniteは2017年から始まった新しいブランドで完全に自社で製造しており、
いくつかのオリジナル・シェイプを元に、トップ材をキルトやフレイム・メイプルに変更したり、
様々な木材やカラー・バリエーションが選択可能なほか、トップ材を貼らない廉価版も存在している
全モデルにInfinite独自の小菊ロジックや628mmのスケール、更にJescar stainlessステンレスフレットとBFTS(バズフェイトンチューニングシステム)をインストール。
目を釘付けにするオリジナルのボディシェイプ・デザイン。指板とネックの独自接着、ペグやピックガードの落とし込み等、独創的なアイデアでルックス・サウンドともに申し分なく、珠玉のギターとなっております。
目次 |
---|
-Infiniteの各シリーズを紹介 |
-オーダーをする前に |
-当店ラインナップ |
-オーダーまでの流れ |
-実際に担当自らオーダーしてみました |
-過去イベント |
-過去のinfiniteの記事 |
-キャンペーン情報 |
-オーダー見積りフォーム |
Infiniteの各シリーズを紹介
Modernize
Infiniteのフラッグシップモデル。マルチカラーな塗装が可能なモデルであり、ピックガードは落とし込んで取り付けておりボディとピックガードとの段差を無くし独自の演奏性になっております。
ボディは、くびれから下が膨んでおり体に当たる面積を広く取るようにデザイン設計されていてサウンドにおいてはロー・エンドがしっかりカバーされる仕様。
名前の通り"モダン"ななプレイを追求するプレイヤーの皆さんは是非チェックしてください。
Trad
Trad ST
Trad T
Trad JM
こちらはリーズナブルな価格設定となっているシリーズ。こちらのシリーズにもバスフェイトンシステムや小菊ロジック、ステンレスフレットは勿論採用されておりサウンドは引けを取りません。
塗装を始め様々な仕様に関するオーダーも可能となっており、サイズは通常の628mmのものと他社のスケールの様なFull Size(※STとTシェイプのみ)に対応しています。
オーダーをする前に実物を確認
実際にオーダーされるお客様は店頭品を試奏し、そのスペックを基にオーダーされるケースが多いです。
現物を実際に触れることでより理想に近いオーダーが可能になります。
オーダーのご相談、スペックの詳細は担当スタッフ石井にご相談ください。
当店ラインナップ
Trad ST w light aged
こちらはオールシングルコイルのストラトモデル。小ぶりなボディと軽量さ、628mmという独自のスケール値から設計しており、最高のプレイヤビリティを実現。
ボディの鳴りを最大限に引き出す為に小菊ロジックや独自の指板とネックの接着等の画期的なアイデアを採用しあらゆるジャンルのサウンドにも対応できます。
メーカー | Infinite |
---|---|
品番 | Trad ST w light aged |
ボディ材 | Alder2P |
ネック材 | Maple |
指板材 | Maple |
ネックシェイプ | Slin C |
フレット | jescar 47095 ステンレス |
P.U. | Bare Knuckle Boot Grit ST |
カラー | Lake Placid Blue w light aged |
付属品 | ギクバック |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Infinite | Trad ST | ¥217,800 |
Trad T Binding
こちらは当店オーダーのテレキャスモデル。628mmスケールのやや小ぶりで取り回しやすい見た目と精密な作りから来る鳴りの良さに、
Bare Knuckle Pickupsを搭載することによって確かな音の厚みと立ち上がり速いサウンドに仕上がりました。
確かなクリーンサウンドにキレのある歪みまで綺麗に実現します。
メーカー | Infinite |
---|---|
品番 | Trad T inding |
ボディ材 | Alder2P |
ネック材 | Maple |
指板材 | Indian Rosewood |
ネックシェイプ | Slin C |
フレット | jescar 47095 ステンレス |
P.U. | Bare Knuckle Boot Grit ST |
カラー | Stained Green w light aged |
付属品 | ギクバック |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Infinite | Trad T | ¥228,800 |
- 商品について詳しくはギタセレをご覧ください。
オーダーまでの流れ
ここまで読んでいただいたお客様ならオーダーまでの流れが気になっていると思われます。
そこでこちらでは「オーダーの流れ」についてご説明します。
オーダーするまでの流れは以下の通りです。
STEP1 | オーダーのご相談(受付フォームでも可能です) |
---|---|
STEP2 | お客様と仕様に関する打ち合わせ |
STEP3 | オーダーの確認と金額の見積をお出しします |
STEP4 | お客様にオーダー最終確認(許諾いただいた場合、お会計を先にお支払いいただきます) |
STEP5 | メーカーにオーダーギター・オーダーベースの正式な製作依頼 |
STEP6 | 製作開始! |
実際に担当自らオーダーしてみました
近日公開予定!!
過去イベント
【Infinite】Hi-end μsic 代表 八田氏との無料オーダー相談会が開催決定!!
過去のinfiniteの記事
キャンペーン情報
オーダー見積りフォーム
※画像をタッチでフォームへ移動
担当 | 石井 |
---|