![こんにちは。 島村楽器松本パルコ店PA・デジタル楽器担当の本平です。 コロナ渦の影響で自宅で過ごす時間が増え、DAWをやってみようと考えている方や、既にDAWをやっているけどクオリティを上げたいと考えている方におすすめの機材を紹介します。 *UNIVERSAL AUDIO / APOLLO SOLO […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/matsumoto/wp-content/uploads/sites/46/2020/08/20200824-apollo-solo-cover.jpg)
こんにちは。
島村楽器松本パルコ店PA・デジタル楽器担当の本平です。
コロナ渦の影響で自宅で過ごす時間が増え、DAWをやってみようと考えている方や、既にDAWをやっているけどクオリティを上げたいと考えている方におすすめの機材を紹介します。
UNIVERSAL AUDIO / APOLLO SOLO
Apollo Soloは、クラス最高のオーディオコンバーター、2基のUnison™ マイクプリアンプ、そしてアルバムクオリティーの結果を得られるUADプラグインスイートを提供する、MacおよびWindows用のデスクトップ型オーディオインターフェイスです。
定評ある Apollo A/D & D/A コンバーターを備えるこのコンパクトな2x4インターフェイスが、クラスで最も優れたサウンドをもたらします。Unison テクノロジーと内蔵された UAD-2 SOLO コアプロセッサーによって、ニアゼロレイテンシーでUA610-BTube Preamp & EQ、LA-2A、1176コンプレッサーをはじめとするクラシックなスタジオツールを活用したレコーディングを実現します。
【Unisonテクノロジー】マイクプリアンプやギターアンプの魅力的なエミュレーション
Apollo Solo の Unison テクノロジーは、世界で最も人気の高いプリアンプのトーン、タッチ、「フィーリング」を提供します。標準でバンドルされるUA610-Bチューブプリアンプの他、Neve®、API® をはじめとするマイクプリアンプから、Fender®、Marshall® といったギターアンプに至るまで、各モデルのシグネチャーとなるインピーダンス、ゲインステージの「スイート・スポット」、そしてコンポーネントレベルの回路の振る舞いまでを忠実に再現します。
Unison の秘密は、Apollo Soloのマイクプリアンプと内蔵されたUAD-2 SOLOコアDSPアクセラレーター間における、ハードウェアとソフトウェアの統合にあります。Apolloコンソールソフトウェア内のマイク入力にUnisonプリアンププラグインをセットするだけでApollo Soloのインピーダンスが物理的に再構成され、世界屈指のマイクプリアンプやギターアンプが放つ人々を魅了する「あの」サウンドに触れることができます。
クラシックスタジオプロセッシング
Apollo Soloには、Teletronix LA-2A、1176LN、Pultec EQ、そしてUnison対応のUA610-Bチューブプリアンプを含む、驚異のアナログエミュレーションプラグインが付属します。
世界的に名高いUAのアルゴリズムエンジニアチームによって開発されたRealtime Analog Classics Bundleは、すべてのハードウェアエミュレーション系プラグインの品質判断におけるひとつのスタンダードとなっています。
ギターにおけるPultec EQによるチューブのあたたかさ、LA-2A によるボーカルへの優しいリミッティングなど、豊潤かつ立体的なアナログサウンドによって、作品は大いなる飛躍を遂げることでしょう。
注)Realtime Analog Classics以外のUADプラグインをお使いいただくにはUAオンラインストアにて別途ご購入いただく必要があります。すべての商標権は各メーカーによって所有されています。
UADパワードプラグインの世界へアクセス
Apollo Soloは、付属のRealtime Analog Classicsプラグイン以外にも、ビンテージEQ、コンプレッサー、リバーブ、テープマシン、Auto-Tuneなど、数々の受賞歴を誇るUADパワードプラグイン*をコンピューターのCPU負荷を気にすることなく、リアルタイムで使用することができます。Neve、Ampex、Lexicon、Fender、Marshall、Antares、KORG、Mooなどの厳格なエミュレーションによって得られるクリエイティブな可能性は、まさに無限大と言えるでしょう。
ギタリストやベーシストは、Unisonテクノロジーに対応しているApollo Soloのフロントパネルのインストゥルメント入力によって、付属の Marshall® Plexi Classicの他、Fender® '55 Tweed Deluxe、Ampeg® B-15N Bass Amplifier、Eden® WT800 Bass Amplifier などの完璧なアンプ・エミュレーション*をニアゼロレイテンシーで作曲やレコーディングの際に活用できます。
クラス最高のヘッドフォンアンプ
Apollo Soloの内蔵ヘッドフォン出力は、同クラスのどのインターフェイスよりもノイズが低く、周波数特性もフラットで、より大きく、よりパンチのあるものとなっています。これはつまり、ヘッドフォンを使って自信を持ったトラッキングやミキシングを行うことができ、あらゆるディテールを聴くことができることを意味します。
多くのトップエンジニアから信頼されるUAシステム
PCとの接続方法2通り
APOLLO SOLOとPCを接続させるには、Thunderbolt 3とUSB 3.0の2通りの接続方法があり、Thunderbolt 3仕様とUSB 3.0仕様の2種類がラインナップされています。Windows機でもThunderbolt 3を搭載することは可能ですが、通常販売されているWin機でまだ一般的ではないかもしれません。MacユーザーはThunderboltモデルを、WinユーザーはUSBモデルを選ぶと良いと思います。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
UNIVERSAL AUDIO | APOLLO SOLO Thunderbolt | ¥59,400 |
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
UNIVERSAL AUDIO | APOLLO SOLO USB | ¥59,400 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?当店ではプロが認めるUADの性能を体感していただけるコーナーがございますので、是非ご来店くださいね!
【地域最大級】Digiland Shop 島村楽器松本パルコ店 ~デジタル楽器が充実の品揃え!~
お問い合わせ
デジタル・PA担当 | 本平(モトダイラ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。